見出し画像

社会人5年目のキャリアチャレンジ!

最近、ポジティブ店長は大きな決断をしました。
それは、キャリアチェンジ。
新卒から働いて5年目に突入しましたが、このタイミングで退職することを決意しました。
逃げなのか?と悩む時期もありましたが、私にとっては自己実現に向けたチャレンジの一歩!!
定義づけはそれぞれの価値観次第だと思いますが、私は、今の状況が自分軸でないなら「乗り越える壁」ではなく、「時間の無駄」だと思いました。

ポジティブなマインドで次の道を目指しています!


ポジティブ店長のこれまで

♦︎新卒として、アルバイト先の飲食会社に入社

♦︎2年目に北海道へ異動となる。ポジティブ店長誕生。
♦︎北海道2年目で北海道限定商品のプロジェクトに携わるも、キャパオーバーで疲弊し、退職を検討。

♦︎自己理解プログラムに参加し、自分のビジョンややりたいことを見つける。
自己実現の一手として、現職での道を固める。

♦︎2年半の北海道生活を終え、東京の大型店へ異動。
半年たった今、退職を決意。



自己理解プログラムで見つけた、私のビジョンはこちら⇩

自己実現の一手として現職で検討したことは、

・飲食店というラフに様々な人と関われる環境で、自分らしく輝くための背中を押したい。
・輝く店長であることで、飲食業のマイナスイメージを払拭したい。
(飲食業が自分の舞台なのに、諦める人をなくしたい)
・忙しさで立ち止まれていない人たちに自分の人生と向き合ってほしい。
(自己犠牲的な働き方ではく、目的をもって輝いて欲しい)


現職で力を入れたい方向性を見つけたわけですが、辞めることを決断した背景には、
・自分軸ではなく、他人軸になっている
・自分が力を入れたいことに全振りしたい
・自己実現の道が開かれたこと
があります。

まずは、働く私が輝いていないと仲間の背中を押すことはできないと思い、飲食店でもwell-beingに働けるということを示そうとしました。
実際に北海道では実践してきたことを東京でも!と、もがいて半年。

しかし、どうしても飲食店としての壁が立ちはだかりました。
・売上
・人員不足
・流動性(メンバーの生活状況により未来が不確定)
・東京の人間性
・体力面

やりたいことを実行する”場”として飲食店を選んだわけだけれど、力を入れたいことに向き合えない状況にモヤモヤする日々。
また、私の価値観ピラミッドの根底にある「自由」を無視し続け、自分がwell-beingの状態でいられない日々が続きました。

自分が1番ビジョンを体現していたいのに、それができていない。
こんな状態の自分を自分が1番好きになれない。

この状況を乗り越えたら、自分のやりたいことに全振りできるのではないか、
乗り越えるべきミッションなのかもしれないとも考えましたが、他人軸となっているこの状態は自己犠牲だと判断しました。
また、このミッションを今後も繰り返すと想像した時、20代の今は挑戦と失敗をしたいと考えました。

飲食店という場での自己実現をやりきれなかったことは悔しいですが、もっと増やすために他の場に移ることを決意します。

今後の自己実現を考えると、たくさんのアイデアが出てきました。
抑えられていた「自由」が解放され、自己実現の幅が広がる未来にワクワクしています。

私の価値観の根底にある「自由」。
これが満たされていないと私のwell-beingは成り立たない。
私は、私が満たされた上で、ビジョンに向けてチャレンジしていきたい。 

一歩踏み出すことに勇気が必要なキャリアのこと。
忙しい日々に立ち止まって、自分と真剣に向き合わないとできないと思うから、私は決断できてよかったと思っています。

今後は、自己実現に向けて加速していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?