
自律神経ってそもそもなに?
こんにちは~
食事を楽しんで瘦せるダイエットサポーターmiyoです!
はじめましての方はこちらもどうぞ
<自己紹介記事>
今日は「自律神経ってそもそもなに?」
というテーマでお送りします。
自律神経が乱れると太りやすくなるなど、ダイエットしていると「自律神経」ってよく聞く言葉ですよね。
でも、そもそも自律神経ってどんな神経か知っていますか?
ひとの身体の仕組みを知って、ダイエットに取り組みたい方に向けて「自律神経」についてまとめていきます。
それでは、どーぞ!
自律神経って?
自律神経とは、全身に張り巡らされている神経の1つで、体の様々な機能を調整しています。
24時間、内臓や血管などのはたらきを自動的に調整してくれる神経です。
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2つに分かれていて、互いにバランスをとりながら心身の調節をしています。
交感神経
交感神経は心身が活動的で興奮しているときに優位に働きます。
主に日中にエネルギーを使って働くときや緊張したときに高まります。
集中力を高めて、脳や筋肉に血を集める働きを持ちます。
車でいうと「アクセル」の役割です。
副交感神経
心身がリラックスしているとき、食べ物を消化しているときに優位に働きます。
主に夕方から夜にかけて、睡眠時に高まります。
血流をよくして身体の隅々まで栄養素や酸素、ホルモン、免疫細胞を運び、身体を修復する働きを持ちます。
車でいうと「ブレーキ」の役割です。

シーソーのような関係
交感神経と副交感神経はホメオスタシスを守るため臓器を二重支配しています。
その状況に応じて切り替わり、一方が優位に働くともう一方が下がる、いわば「シーソーのような関係」です。
両方がバランスよく働くことで体調を維持できます。
自律神経の調整を行っている場所
自律神経の調整は脳にある「視床下部」と言われる部分で行われています。
視床下部はいくつかの「神経核」とよばれる球状のかたまりが何個も集まったような構造をしていて、それぞれにホメオスタシスのための固有の機能があります。
視床下部の6つの機能
自律神経の調整
ホルモンの分泌調整
満腹中枢・摂食中枢
睡眠と覚醒の調節
体温調節
生殖機能の調節
自律神経の調整を行っている場所と食欲をコントロールする満腹中枢・摂食中枢がある場所は同じです。
自律神経って本当に様々なことに関わっていて生命維持に欠かせない働きをしてくれています。
改めてまとめてみると本当に大事な神経ですよね。
健康に気を使っていなかった以前の私は、自律神経の働きが悪くなるような行動を平気でしていました。
自分の身体をいたわってきちんと機能できる状態をつくることの大切さをいまは実感しています。
身体の仕組みを知って重要性を理解することで、
何のために行っている行動なのか、
どんな意味があるのか、
必要性を感じてより継続して頑張ろうってなると思います^^
賢くダイエットしていきましょう♩
追伸
長くなってしまったので、今日はここまで!
・自律神経が乱れると太るのはなぜか
・自律神経が乱れる原因と改善法
についてまた今度書いていきますね。
---------------------------------------
💛miyoの公式LINE💛
痩せ方が人生を変える!!
気を付けているのにあと少しが落とせない・・・
痩せられない自分にずっとコンプレックスを抱えていませんか?
食事をしながらキレイな体になる食べ方で理想の体型をキープ
薬剤師の視点から伝える
あなたの生活習慣や体質にピタッと合うダイエット法
毎日がポジティブになれる太らない習慣と健康美について
配信しています✨
\期間限定!無料プレゼント配布中/
☟画像をクリックして今すぐ登録☟

いいなと思ったら応援しよう!
