見出し画像

「高キビ串団子」

もーもたぁろさん、もーもたぁろさーーん。
おっこしにつっけたーきっびだーんごぉー🍡♫
ひっとつぅーわったしーに くぅださぁいなー(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♪

このお団子おいしーーー(*//艸//)♥
今日のお菓子は、きびだんごダ。
高キビエネルギー、鬼退治には必須😳
米粉だけでは足りない抗酸化作用とミネラルを補給。かためのお団子の歯ざわり。歯も歯茎が喜ぶ。
きな粉蜜あま♥
これは、ちょいちょい作って食べたい♥

工程はすごく簡単だった。
半量でお腹もココロも満足😌
それにしても蒸した生地ってこんなに熱いのか。
布巾の上から蒸したてをよく揉めと言われても触れやしない(・_・)✋💦
和菓子職人の手のひらはどうなっとるんだ。
大量に作るだろうし、火傷するのはよくないし、
色んな意味で機械化したほうがいい場合もあるよね。納得。

🍡形はいびつだけどお味は100点💮✨


🍡高キビ串団子🍵
材料〛(16個分)
〔団子〕
高キビ粉    30g
米粉      70g
自然塩     小さじ1/8
ぬるま湯    75㏄

唯一無二のお味とカラーが実現する🍡

〔きな粉蜜〕
きな粉  10g
米飴   40g

お団子が完成したら、しっかりまぜてかけるのダ。

作り方
①高キビ粉、米粉、塩を合わせ少しずつぬるま湯を
 加え、耳たぶくらいのかたさにこねる。

絶妙なペトペト感。

②①の団子の生地をちぎって、濡れぶきんをしいた
 蒸し器にならべ、蒸気のあがったところでのせて
 強火で30分蒸す。

他の雑穀と比べて火が通りにくい。
ちぎって薄めにして並べる。

③ふきんごと取り出して熱々のうちにふきんの上
 からよくもむ。

蒸したて♨️ 火傷注意。

④手水をつけ一口大に丸めて串に刺す。
⑤きな粉と米飴を合わせ④にかける。

たらーん♥

お団子の表情がいい。
高キビ粉を蒸して丸めたら今まで見たことない天然の力強いやさしさ色。穀物の持つエネルギーがそのまま発色してるように感じる。
色は波長で、波は音で、音は情報。
高キビパープルのパワーをもらった時に受け取るもの。それが答えダ😌✨
理屈っぽいケド理屈じゃない。

うさ子にも🍡🍵

はっ(*’д’*)✨
ちょっと待って✋💦
そーいや「耳たぶくらいのかたさ」って、どこかで聞いたと思ったら、「かりんとう」じゃない!??

〈ズッコケうさ子のおいしい失敗作〉↓

もしかして、ベチャベチャになって耳たぶくらいのかたさにならなかったのって、水を少しずつ加えなかったからカモ🦆!!!
もしや。。もしや! もしや!!!
またリベンジしようかな!!(๑•̀ㅂ•́)و✧♡


Ayumi☽

🎀 たのしい今が未来を創る 🎁



〈もぉ〜お腹がぱんちくりん(*’д’*)♥
 大満足!食べたいだけ食べていいお菓子🍡🍮🍭〉
  ↓↓

🍚🥢他のもぐぽこはコチラ↓

👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさんの未来食つぶつぶ
 
を実践するアユミの毎日を記録したものです🐰
 ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
 ます。


Ayumi☽


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?