![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158695527/rectangle_large_type_2_a4536242710280ae88b47cc189338335.png?width=1200)
ある日の気づき – 心の声が教えてくれたこと
こんにちは、綾瀬まふゆです。
今日は、少し毛色を変えたお話をしようと思います。最近、内なる声に耳を傾ける中で、ふと感じたことがありました。それは、私自身の過去の選択や道のりを振り返った時のことです。
迷いと決断
今ではスピリチュアルカウンセリングを通して、多くの方と心を交わし、癒しや成長のサポートをさせていただいていますが、私も、ここにたどり着くまでにいくつもの選択をしてきました。
振り返れば、あの瞬間はいつも迷いが伴っていたんです。
例えば、会社員を辞める決断をした時。
あの頃、毎日が苦しくて、心が鉛のように重かったのを覚えています。頑張っているつもりでも、どこかで違和感があり、「これが私の人生なのか?」と問いかける日々でした。
周りは安定を求める声が多く、「仕事があるだけありがたい」と言われ続けていましたが、心の中にぽっかり空いた穴は埋まりませんでした。
その時、初めて私の内なる声が本気で叫んでいたのだと思います。
自分の声に正直でいることの難しさ
「逃げているだけなのか?」
何度も自分にそう問いかけました。でも、その時の私には明確な答えがありませんでした。仕事を辞めた後の不安、経済的な心配、将来の不透明さ。どれも重くのしかかり、決断することが怖かった。
それでも、私が勇気を出して前に進む決意をしたのは、内なる声に従うことが自分を大切にすることだと気づいたからです。
その瞬間、「やりたいことがわからない」「未来が怖い」といった思いが、不思議と和らいでいきました。心が軽くなるのを感じました。それは、まるで内なる声が私を安心させてくれたかのようでした。
不安と共に歩む
今の私があるのは、あの時の決断があったから。とはいえ、スピリチュアルな世界に飛び込んだからといって、すべてが順風満帆だったわけではありません。
不安は常に隣にありました。でも、それでも進むことができたのは、内なる声がいつも私を導いてくれていたからだと思っています。
私は、悩みや不安を持つこと自体を否定するつもりはありません。むしろ、それを受け入れ、共に歩んでいくことが成長の一部だと思うんです。
内なる声を信じるということ
私がカウンセリングでよくお伝えすることのひとつに、「あなたの内なる声を信じてください」という言葉があります。
なぜなら、私自身がそれを実感しているからです。
多くの方が「自分にはまだ準備ができていない」「このままでいいのだろうか?」と心の中で葛藤しているのを感じます。私もそうでした。でも、その不安の中でこそ、私たちは自分と向き合い、本当の答えを見つけるのだと思います。
ある日の気づき
先日、心が静かになる時間を取って、少し瞑想をしていました。その時、ふと思ったんです。「これでいいのだろうか?」と。
自分の選んだ道に疑問を持つ瞬間は、今でもあります。でも、その後に気づくのは、今の自分が一番自分らしいということ。
迷いながらも、私たちは常に進んでいる。完璧じゃなくても、たとえ少しずつでも前に進んでいる。そう気づいた時、私はまた一歩、前に進む勇気をもらいました。
これからも私は自分の内なる声に耳を傾け、迷いながらも前に進んでいきたいと思います。
最後に
この記事を読んで、少しでもあなたの心に響くものがあれば嬉しいです。
私が日々の中で感じていること、迷いながらも前に進むことが、あなたの心にも何かしらのヒントを与えられたらと思います。
「内なる声」との対話は、すぐに答えが出るものではありません。でも、それを続けることで、少しずつ自分の道が見えてくるはずです。
どうか、あなたも心の声に耳を傾けてください。🌿✨
心からの感謝を込めて、
綾瀬まふゆ
有料部分(ここからメンバー限定)
サポートをいただけると、本当に励みになります!皆さまからのご支援は、今後の記事執筆やコンテンツ制作に大切に使わせていただきます。おかげで、より深い内容や役立つ情報をお届けできるようになります。引き続き、楽しんでいただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!