
英国のウインザーを定宿にして。英国に本社がある販社のセールス&マーケティングを委託元として欧州全般を管理する、その中でもフランスは重要拠点の1つのでした。しかも新規市場開拓から全…
- 運営しているクリエイター
#note海外組
何でもいいって言ったじゃん 海外旅行·海外出張の小ネタ エスカルゴ フランス ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること
半導体のセールス&マーケティングで欧州を担当していた時の話です。
その辺りは以下もご覧になって下さい。
一年の半分は欧州各国を回っていました。欧州の販売パートナーの本社がイギリスに有ったので天候の悪い冬場を避けて、春と夏休み後半からクリスマスまでという感じで3年間活動していました。
ロンドン郊外にその販社の本社が有りました。そこで事前会議をしてから欧州各国の拠点を回っていくという段
海外旅行·海外出張の小ネタ フランス パリ
仕事でフランスに行くと、必ずパリには寄っていました。シャルル・ド・ゴール空港が、成田からの直行便の発着空港だったからです。
冬、とても寒い曇天の日、長期出張の日程中の空き日で、つかの間の休日を楽しんでいました。前日、メガネを掛けたままベッドで寝落ちしてまい、見事に自分の身体で平らにしてしまったメガネを持って、バリの街を歩いていました。
すると、何故かパリに三越が。と、それ以上に、何とメガネを
究極の防寒 ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること
フィンランドでオーロラを見に行った時(-20℃以下で2時間程度待機)に、極寒の中で余裕で遊んでいて、現地の方から驚かれた究極の防寒方法です。
スキー帽内側、ハイネック長袖の下着と長ズボン型下着に、使い捨てカイロを20枚貼り付けただけです。
予算600円
耳2枚、首2枚、脇の下2枚、手首2枚、胸1枚、腹1枚、背中2枚、もも2枚、ひざ2枚、足首2枚、足の裏2枚
その上に普通にスキー帽、