マガジンのカバー画像

Tシャツ彫りっく

155
"Tシャツはラブレター" 作り手になりたいと思ったきっかけは水道橋博士のアサヤン「Tシャツ大戦争」。 ふざけているようで大真面目。 愛を込めたラブレターTシャツに胸を打たれる。 …
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

ちょっと夏休みます

ちょっと夏休みます

久しぶりにプレス機を使ってラバーシートのプリント作業。

プレス機とエアコンのダブル仕様は、ブレーカーが落ちてしまう為、気温の高くない時間帯を狙って。
とは言え、連日の猛暑。
部屋はまるでサウナ。
先日買ったばかりのサーキュレーター出番だよ。
風圧抜群!これは凄い!
だけど残念
熱風‼︎

同時に複数の細かいシートを乗せていくには集中力が大事なんだけど、、、汗が止まらない。
何とか完成させるがこれ

もっとみる
夜更かし・巾着

夜更かし・巾着

嫌いじゃないんだよね
ジェイソン・ステイサム

初めて観た作品は
トランスポーター
あれはカッコよかった

全作品は観てないけど、
出演作品調べていたら
ブラピのsnatchにも名前を見つけた
記憶にないのでまた見直してみよう

今回観たのは

その中で気になったのは
ちょっとおバカさんなハリウッドスター、ダニーが以前撮影で使った車

それを大富豪からプレゼントされる

そのキーホルダーが
気にな

もっとみる
カメ!

カメ!

6月24日(土)

痛い!!!!
心の臓

冬場のヒートショックとか
こんな感じなのかな
あー
もう
絶対死ぬぅ

目覚めから数分の苦しみは
着替えを終えると何となく終わっている

ダルさのマックスって感じ

目覚め6:30

おぉ早い‼︎

あまり早いとお腹空かないんだね

時間あるので色々手を出す
やる事増えて
また遅くなる朝食

生サーモンとアボカドで
ポキポキサラダ

フレッシュサーモン多

もっとみる
妖怪アボカド転がし

妖怪アボカド転がし

3月31日(金)

ベッドから出ると まだ寒い

天気予報では 日中25℃を上回るとか

寒暖の差があり過ぎて 何着ようか迷う

朝食

昨日切ったアボカドが固かったので
マヨチーズと合わせてオーブンへ

昨日から、試しに1個だけ外に出しておいた

いつの間にか、ベランダで日向ぼっこしてる猫が転がしている

そのおかげか、室内の物より皮が黒っぽくなり、少し柔らかさを感じるようになった

夕飯に切っ

もっとみる
涙とやる気

涙とやる気

12月16日(金)
曇り

先日から寒気到来、積雪注意の天気予報が騒がしい
日曜日ですよね雪は、、、
積もりませんように

朝食

石鹸彫刻のオーダー品を納品へ

箱だけ見てもテンション上げてくれた(笑)嬉しい

確認の為、中身を見てもらう

蓋を開けた途端、嬉しい歓喜の声

知り合いに贈りたいと

大切な人が辛い時、元気になってもらいたい時、言葉をかけるのも難しいし、食べ物も好みが難しい
見て心

もっとみる
ネットショップ始めました

ネットショップ始めました

以前から興味があったネット販売
やっとアップできました

最初は石鹸彫刻の作品をネット販売出来ればと思っていたのですが、配送時の衝撃が心配で そうなると、壊れにくいデザインにして作るという変なモヤモヤサイクルに陥り、断念しました

そしてコロナ禍

そんな中、Tシャツ好きの方々と繋がり、大きなプレス機まで譲って頂いたので、これは無駄にはできないと、この1年はずっとTシャツを作っていました

最初は

もっとみる
文化祭の夜は舞台FORMULA

文化祭の夜は舞台FORMULA

10月28日(金)
晴れ
連日の夜更かしのせいで眠い
もう少し早く寝ないとなー
いつのまにか2度寝してた
アブナイアブナイ

朝食

懐かしい
子供の頃を思い出した

今日は午後から予定が重なっているので文化祭は途中まで参加

近所に住む書道の元生徒さんが覗きに来てくれた
うちのチビ猫モデルのトートがお嫁に行く

今夜は
森山未來さんの舞台"FORMULA"

キャナルシティ劇場にて
今回はかなり

もっとみる
波乗りジョニーに乗せられて

波乗りジョニーに乗せられて

7月5日(火) 雨曇り

アラームで早く目が覚めたのに2度寝してた。

一瞬目を閉じただけと思っていたら時計を見てビックリ‼︎
2時間も過ぎていた。

飛び起きた。焦る焦る。

朝食

昨晩から朝にかけて雨は降った様子だけど
台風の気配は全く無い

午前中のロスタイムによりあっという間にお昼

波に乗らなきゃ
朝からサザンが頭から離れない

テーブルを片付けて書道用の防水シートを敷く 
生徒さんが

もっとみる
親切な不親切

親切な不親切

6月8日(水)

朝から快快晴
Tシャツ日和

初めて師匠デザインに勝手にコラボした記念のTシャツ
あの人のアレをアレンジ

朝食

朝ドラ気分で "国民の僕"を観ている。
もうすぐシーズン2が終わる。

なんてのんびり観てる場合じゃなかった。
今日は朝から忙しい。

カービングレッスン
前回のアレンジ作品の続きと
レリーフデザインを2時間で作り上げる。
アレンジは自由にしてもらうので
個性が出る

もっとみる
自己暗示

自己暗示

3月10日(木)

眩しいけど青空ではない晴れ
花粉・黄砂・pm2.5
色々だね

6時に目が覚めたので 昨夜の博士のツイキャスを見直す。
最近ブームの古舘伊知郎さんモードで
トークを進める。
繰り返される落ち着いたトーンを聴いていると 再び眠りに落ちていた。

今度はアラームで目覚める
今日の予定を頭の中で整理して
朝食へ

お昼からは 地元で参加している「おとな美術部」メンバーと4月から 新た

もっとみる
昼だけどアサヤン

昼だけどアサヤン

3月26日(土)

新聞配達のバイクの音が聞こえる
5:30a.m
やっとベッドに入った
テレビをつけてみる
東京はもう明るい
渋谷かな?
大きな交差点には沢山の歩く人
土曜の朝が始まっている

こちらはまだ真っ暗
バイクの通った後は静まり返っていた
部屋の明かりを消して遮光カーテンを開けて寝る

4時間ほどで目を覚ます

今日は急ぎ用事もないので
ゆっくり無理せず計画せず

ほとんどお昼だけど朝

もっとみる
衝動

衝動

3月28日(月)

今月も残すところあと4日
4/1までには 体内リズムを戻しておきたいところ。

寝坊朝ごはん

朝からカッティングする予定が
昨夜から描きたい衝動にかられ、データ作成から始める。

作業しながら観た映画

最初から 何何?機内知り合いだらけ?と思ったら畳み掛けるような怖い結末。
そんなちょっとスイッチ入った人達のオムニバス。
怖いけど笑える。

何かのきっかけで心が突き動かされ

もっとみる
桜舞い散る

桜舞い散る

3月31日(木)

朝から雨音
3月の終わりに合わせてか
桜散らしの雨

朝食

食事しながら 昨夜見逃した水道橋博士のツイキャスを視聴
古舘さんのお気に入りものまね。
難しい顔から急に笑顔になって話題を変えるシーンはまとめて撮っておきたい(笑)

午前中に ぬりえリクエストの送信。
応募しておきながら いつも締め切り日当日に送って申し訳ないなと反省。
今回は5月の簡単なぬりえ

午後からTシャツ

もっとみる
自分なりで

自分なりで

6月1日(水)

一瞬 蝉の声かと思ったけど
いつもの耳鳴り
鳴りっぱなしも慣れるしかない
本当に耳鳴りなのかな
ある周波数の音だけ感度抜群に耳が拾ってるのかもしれない。
モスキート音は聞こえんけど。

朝食

とりあえず1日なので
心新たに。
さ、自分なりの"今"を生きよう。

6/1から利用開始の地域プレミア券を利用して、お猫さま優先の買い物。
フードや砂やらあれこれ購入。

スーパーで国産生

もっとみる