マガジンのカバー画像

キム兄の美容BLOG【KYAM.PUS_BLOG】

68
インフルエンサーマーケティングやKYAM.PUS.comというECサイトを運営するKYAM.PUSです。 このマガジンはKYAM.PUS1の美容番長キム兄が日々美容について雑学や…
運営しているクリエイター

#美容

お家でできる痩せやすくする簡単ストレッチ

お家でできる痩せやすくする簡単ストレッチ

どうも皆様こんばんは😊
緊急事態宣言がようやく終わった思ったら
まん延防止等重点措置が適用されて
結局変わらないじゃん
と思った美容大好き男子キム兄です🤣

おうちで過ごす時間が増える一方なので
今回はお家でできる痩せやすい体を作っていく
簡単ストレッチをご紹介いたします😌

ストレッチを始める前に動きやすい服を着る
ストレッチをするときに動きにくい服を着てしまうと
体が伸び切らずに最大限の

もっとみる

半身浴をするときの注意点まとめ

皆様どうもこんばんは😊
ここ最近半身浴の記事が続いていますが
今回で最後になります。
前回までに半身浴の正しい入り方や効果について説明しました!
最後に半身浴で注意したいことを7つご紹介します。
注意事項を守って安全に半身浴を楽しんでください👍

半身浴を行うときの注意点7つ1、食後すぐは避けましょう
食後は胃腸が消化をするために活動を始めます。
そのため血液が胃腸に集まって消化を助けているの

もっとみる
半身浴の正しい入り方🧖‍♂️

半身浴の正しい入り方🧖‍♂️

皆様こんばんは😊
銭湯や温泉の大きなお風呂が大好きな
美容大好き男子キム兄です🧖‍♂️

前回半身浴の効果を7つご紹介させていただきましたが
今回は半身浴の正しい入浴方法について
ご紹介させていただければと思います‼️
自己流でやってしまうと
逆効果になってしまう場合もあるので
正しいやり方で効果的に半身浴をしましょう✨
特に【お湯の量】と【温度】は要チェックです‼️

半身浴の正しい入り方1

もっとみる
半身浴って実際どんな効果があるの?

半身浴って実際どんな効果があるの?

お風呂がしずかちゃん並みに
大好きな美容大好き男子キム兄です🧖‍♂️

今回は半身浴について
実際どんな効果があるのかについて
ご紹介させて頂いたきます✨

半身浴で得られる7つの効果入浴するだけなのに、美容効果もダイエット効果もある半身浴。
なんとなく美容にいいということは知っていても
実際にどんな効果がるのかは
よく分かっていないという方も多いのではないでしょうか?
半身浴で得られる嬉しい効

もっとみる
美容と睡眠の関係性😴

美容と睡眠の関係性😴

どうも皆様こんばんは😌
ついつい動画やゲームをしてしまい
寝るのが遅くなりがちな
美容大好き男子キム兄です😅

皆様はしっかり睡眠時間を
確保できているでしょうか?
今回は美容と密接に関係のある
睡眠について投稿させていただきます‼️

肌の不調は身体のサイン?美容と睡眠の関係美容のために睡眠が大切だというのには理由があります。
それは、睡眠中にアンチエイジングに欠かせない
2つのホルモンが分

もっとみる

アンチエイジングに効果のある飲み物について🥤

どうも皆様こんばんは🌝
アンチエイジングに必死な
アラサーの美容大好き男子キム兄です😂

昨日はアンチエイジングに効果のある食べ物について
投稿させていただきました。
本日は飲み物について
投稿させていただきます😌

アンチエイジングに効果のある飲み物🥤

アルカリ性で硬水のミネラルウォーター

ミネラルを含むミネラルウォーターは
アルカリ性で硬水がオススメです。
アルカリ性は抗酸化力が強

もっとみる
アンチエイジングに効果のある食べ物‼️

アンチエイジングに効果のある食べ物‼️

どうも皆さまこんばんは😊
昔は年齢よりもはるかに上に見られていましたが
ここ最近は年齢より若くみられる事が増えてきた
美容大好き男子キム兄です🥰

今回はそんなアンチエイジングに効果のある
食べ物についてのご紹介になります!

アンチエイジングに効果のある食べ物😋

デザイナーズフーズ
1990年、アメリカの国立がん研究所は
がんの予防に効果のある植物性食品(主に野菜や果物などの約40種)

もっとみる
⚠️絶対に使ってはいけないシャンプー成分⚠️

⚠️絶対に使ってはいけないシャンプー成分⚠️

どうも皆様こんばんは😊
カラーやパーマなどの施術をすることが多いので
シャンプーは基本的に
アミノ酸系のシャンプーを使っている
美容大好き男子キム兄です✨

今回は使ってはいけない
シャンプーについて
ご紹介させていただきます!

使ってはいけないシャンプーとは?使ってはいけないシャンプーとは
地肌の炎症を引き起こすシャンプーです。
炎症を起こすことで

・頭皮のフケ
・かゆみ
・赤み

などの

もっとみる
インナーカラーに続く新トレンド✨

インナーカラーに続く新トレンド✨

どうも皆さまこんばんは😊

最近久々にハイトーンカラーに

染めたくてうずうずしている

美容大好き男子キム兄です😆

今回はオニオンバングと並び

ブームを起こしそうなヘアカラーについて

ご紹介させていただければと思います😊

フェイスフレーミングカラーフェイスフレーミングカラーとはその名の通り

顔(face)を囲う(framing)カラー(color)

という意味です👨‍🏫

もっとみる
飲み過ぎ注意!!飲みすぎると危険な飲み物4位〜1位

飲み過ぎ注意!!飲みすぎると危険な飲み物4位〜1位

どうも皆さまこんばんは😊
眠気覚ましについつい
コーヒーやエナギードリンクに
頼ってしまう
美容大好き男子キム兄です😥

そこで今回は
飲みすぎると危険な飲み物を
ランキング形式で
ご紹介していこうと思います。
前回10位〜5位までを紹介しましたので
本日はその続きで
4位〜1位のご紹介になります!
※アルコールは今回ランキングから外しております。

第4位—— 珈琲——

コーヒーの飲み過ぎ

もっとみる
飲み過ぎ注意!!飲みすぎると危険な飲み物10位〜5位まで

飲み過ぎ注意!!飲みすぎると危険な飲み物10位〜5位まで

どうも皆さまこんばんは😊
眠気覚ましについつい
コーヒーやエナギードリンクに
頼ってしまう
美容大好き男子キム兄です😥

そこで今回は
飲みすぎると危険な飲み物を
ランキング形式で
ご紹介していこうと思います。
※アルコールは今回ランキングから外しております。

第10位——水——

水って何が悪いの?
むしろ体にいいでしょ?
と思われるかもしれません。
実際その通りです。
積極的に水は飲んだ

もっとみる
絶対にやっていけない間違ったヘアケア😫

絶対にやっていけない間違ったヘアケア😫

どうも皆さまこんばんわ😄
いつかロン毛にしてみたい
美容大好き男子キム兄です🤣

今回は絶対にやって欲しくない
ヘアケアについて
元美容師の目線から
ご紹介していこうと思いますので
よろしくお願い致します👍

絶対にやってはいけない間違ったヘアケア

1、濡れたまま放置

濡れている状態のときキューティクルが開きやすく
1番デリケートです❗️
髪にとっても負担になるだけでなく
雑菌も繁殖しや

もっとみる
アロエの美容効果がハンパない!!

アロエの美容効果がハンパない!!

どうも皆さまこんばんは😊
ヨーグルトを買うとき
必ずアロエヨーグルトを買ってしまう
美容大好き男子キム兄です🤣

今回はタイトルの通り
美容効果が半端ないアロエについて
書かせていただければと思います‼️

アロエとは

観葉植物としても人気の高いアロエですが
その種類は豊富でなんと700種以上にもなるそうです。
日本では「キダチアロエ」「アロエベラ」が一般的。
美容効果の高いアロエベラは

もっとみる
飲む美容液!?飲む点滴??

飲む美容液!?飲む点滴??

どうも皆さまこんばんは😊
お酒は飲めないけど
甘酒は飲める美容大好き男子キム兄です🤣

皆さま甘酒はお好きでしょうか?
ここ最近甘酒が
美容や健康に良いということで
大注目をされているので
甘酒の効果などについて
まとめてみました!

甘酒とは

甘酒は日本の伝統的な甘味飲料の一種で
見た目はどぶろくに似て混濁している。
甘粥とも呼ばれる。 主に米こうじと米、あるいは酒粕を原料とする。
酒とい

もっとみる