半身浴をするときの注意点まとめ

皆様どうもこんばんは😊
ここ最近半身浴の記事が続いていますが
今回で最後になります。
前回までに半身浴の正しい入り方や効果について説明しました!
最後に半身浴で注意したいことを7つご紹介します。
注意事項を守って安全に半身浴を楽しんでください👍

半身浴を行うときの注意点7つ

1、食後すぐは避けましょう
食後は胃腸が消化をするために活動を始めます。
そのため血液が胃腸に集まって消化を助けているのです。
そんな中半身浴をすると血液が胃腸に集まることができず循環してしまうので
消化不良を起こしてしまうことも。
食後に半身浴をする場合は最低でも30分以上‼️
できれば1時間経ってからをおすすめします👍
消化できないと便秘などを引き起こしてしまい美容に悪影響も。
食後すぐに入ることは避けましょう。

2、30分以上は休憩をはさむ
全身の血液の運動を促す半身浴は体への負担も大きいです。
入っている時は大丈夫だと思っていても
お風呂から上がるとフラフラしてしまう場合もあります。
無理をせず長くても30分でお風呂から上がってください‼️
もし続けて入りたい場合は5分~10分休憩して
水分補給をしっかりと行った上で入るようにしてください。
あまり長い時間入りすぎると
体が疲れてしまって逆効果になってしまいます😰
一度に長時間入るよりも
週に一回のところを三回にするなど
頻度を増やすほうが効果的です😌
のぼせる前にお風呂から上がってください❗️

画像1


3、乾燥肌の場合は15分
効果的な半身浴は、20~30分程度と説明しました。
ですが乾燥肌の人は15分程度でお風呂から上がることをおすすめします。
乾燥肌の人は皮膚が薄かったり、バリアが弱いため
肌が乾燥すると角質層にある
肌の潤いを守っているセラミドまで溶け出してしまう可能性も😨
美容のために半身浴をして
肌の潤いがなくなってしまうと逆効果です😥
15分も入ると十分体は温まり血液は循環しています。
乾燥肌だという自覚がある人は
あまり長時間続けないことがおすすめです。
お風呂から上がった後は
いつもより念入りに保湿してください✨

4、薬の服用中は避けましょう
持病があったり体調が悪くて
薬を服用したあとは半身浴は避けましょう。
薬によって血圧が乱れている中で半身浴をすると
気分が悪くなってしまう場合も🤢
鎮痛剤や精神安定剤などを服用している場合は
眠気を引き起こす場合もあります。
お風呂で寝てしまうと思いもよらない
大きな事故を引き起こしてしまいます。
健康になってから半身浴をするように注意してください‼️

5、体調不良や発熱時は避けましょう
体調不良や発熱時
生理中などの体調が万全ではないときに
半身浴するのも避けましょう😥
手軽にできる半身浴ですが
体中の血液を循環させるので
思ったよりも体に負担がかかっています。
体調がすぐれない時は症状をより悪化させてしまうこともあるので
元気になってから行うようにしましょう❗️

画像2

6、飲酒後もNG
アルコールが入った状態での入浴は危険です‼️
アルコールを分解する肝臓の働きを妨げるほか
血液の循環がよくなることで
アルコールが体全体に回ってしまって酔っ払ってしまうことも🤢
またアルコールには利尿作用があるため脱水しやすい状態です。
そんな中半身浴をしてさらに水分を失ってしまうと
脱水症状になってしまいます。
さらに体内のアルコール濃度が上昇して
めまいなどを引き起こす場合も😰
お風呂の中での思わぬ事故を起こさないためにも
お酒を飲んだ後の半身浴は絶対に避けましょう‼️

7、浴槽のふちに頭をのせない
ラクな体制をとるために
浴槽のふちに頭をのせて入浴する人も多いのでないのでしょうか?
短時間入るだけなら問題はありませんが
半身浴で長時間入るとき
浴槽のふちに頭をのせるのはNG⚠️
浴槽のふちに頭を乗せておくと
肩から首にかけて血行が悪くなってしまい
肩こりの原因になることも。
全身に血液が循環できるように
頭はまっすぐにしておいてください‼️

画像3

以上が半身浴を行うときの注意点まとめたものになります!
健康にも美容にも効果のある半身浴ですが
適切な時間や入浴方法を守らず
行ってしまうと逆に体調不良などの
原因にもなってしまいますので
注意しましょう❗️


これからもどんどん
美容の知識や情報
気になったことなどを
発信していきますのでよろしくお願い致します✨


それでは良い1日をお過ごしください👍


KYAM.PUSのオンラインショップでは
モデルさんのオススメの洋服や小物
人気の美容アイテムなどを取り扱っています✨
是非サイトをチェックしてみてください
KYAM.PUSオンラインショップはコチラから↓↓


ULNOVI

ULNOVI(アルノビ)は美を追求した美容情報サイトです。芸能向けの美容体験などのご案内もございますので是非ご覧ください。
①美容の無料体験・カウンセリング
②体験レポート
③美容向け記事

https://kyampus.net/ULNOVI


いいなと思ったら応援しよう!