- 運営しているクリエイター
2020年5月の記事一覧
メンタルがよくないとメンタルケアの本は読めない
メンタルがよくないとメンタルケアの本は読めない。
メンタルがよいから、自分自身を見直せることができるからだと考える。
メンタルがよくないとダメな自分のことしか見えないため
結局自己嫌悪をして終わる。
しかも、〇〇〇した方がいいとか読むと
分かってるのに言われている気がして腹が立つ。
そんなこととっくに知ってるし
言われなくても大丈夫って感じ。
また、文章が上からぽく感じる。
だから、メンタ
在宅勤務(疲れること)
ここ最近、ありがたいことに在宅勤務である。
そのため、人と話すことが格段に減った。
今日、お客さんと話した。
とても疲れた。
慣れって大事だと感じている。
在宅勤務は私にとってありがたい勤務形態である。
なぜなら、私は家が好きだ。
外に出たくない。
そして、私は人と話すことが苦手だ。
できれば、話したくない。
隙あらば、引きこもりたい。
だからこそ、在宅勤務には喜んだ。
ずっと在宅勤
言われて引っ掛かったこと
私は親からお前はADHDだと言われたことがある。
忘れもしていない。
言われたとき、納得できなかった。
勝手に判断されたことに違和感と
今思えば自分の育て方を肯定するために言った気がする。
ADHD関連の本を読んで当てはまることが幾つかあった。けど、素人に判断されたことしかも親に言われたことが何より嫌だった。
私はADHDと言われるが嫌だと言うわけではない。
生きにくかったころ、真剣に検査しに
できるようになったこと
私の生きづらいと感じることは
人にできることが自分にはできず、
そして私ができないことが他人には何故できないか理解できないということだ。
雑にいうと、しょうもない失敗をしてしまうということである。
遅刻をしたり
提出物を出すのを遅れたり
書類の不備、確認不足、
調べないといけないといけないのに調べてない
人前だと何を話していいか分からない、動揺する、挙動する、口調が早くになる、何を話しているの
感謝できることは憧れる
私は母の日、父の日があるとどうも
後ろめたい気分になる。
それは、周りの人のように感謝したくてもできない気持ちがあるから
ここまで育てて?もらったり、なんやかんやで
大学まで行くことができたのは感謝してる
でも、やはり産むんじゃなかった、育てたこと、育て方を間違えたと言われ続けられると
その感謝もなくなる
片方とはほぼ連絡を取っていないため
〇〇の日は何かした?と言われると誤魔化す
私はあ