速記士 小島

小島かずえと申します。岐阜県でフリーランスの速記士をしています。早20年以上携わってきた、自分以外の人の言葉を文字に書き起こすというこの仕事から、多くのことを学びました。今までの膨大なインプットからアウトプットへ。このnoteではそれができたらと思っています。

速記士 小島

小島かずえと申します。岐阜県でフリーランスの速記士をしています。早20年以上携わってきた、自分以外の人の言葉を文字に書き起こすというこの仕事から、多くのことを学びました。今までの膨大なインプットからアウトプットへ。このnoteではそれができたらと思っています。

最近の記事

速記教室【初級:Lev.1-14】五十音:ま行補講1

先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行、た行、な行、は行、ま行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行、た行、な行、は行、ま行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 たくさんの文字が書けるようになりましたね。もう少しで五十音制覇ですよ! それでは、今日は ま行をじっくり練習していきましょう。 ま行例題 まず、

    • 速記教室【初級:Lev.1-12】五十音:は行補講

      先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行、た行、な行、は行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行、た行、な行、は行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 五十音制覇まで、あともう少しですね! それでは、今日は は行をじっくり練習していきましょう。 は行例題◎読返練習 速記文字で書けても、それを後から読めなければ

      • 速記教室【初級:Lev.1-11】五十音:は行

        先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行、た行、な行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行、た行、な行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 皆さん、速記文字にも慣れてきたころかと思いますが、基本練習をおろそかにせず、こつこつ積み上げていきましょう。 それでは、今日は は行へと進みますよ~。 課題の解答

        • 速記教室【初級:Lev.1-13】五十音:ま行

          先回までの復習 こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行、た行、な行、は行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行、た行、な行、は行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 皆さん、そろそろ最初のころの文字は完全に覚え、だんだん自分のものになってきた感覚があるのではないでしょうか。 それでは、今日は ま行へと進んでいきましょう。 前回の

          速記教室【初級:Lev.1-10】五十音:な行補講

          先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょ~う。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行、た行、な行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行、た行、な行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 もう随分慣れてきたのではないでしょうか。 それでは、今日は な行をじっくり練習していきましょう。 な行例題 まず、前半です。お手本を見ずに、まずは自分の力で何度か書いてみ

          速記教室【初級:Lev.1-10】五十音:な行補講

          速記教室【初級:Lev.1-9】五十音:な行

          先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行、た行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行、た行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 上手に書けましたか? それでは、今日は な行へと進んでまいりましょう。 な行 な行の基本は、円をこの↓図のように4つに分け、下の弧に沿って反時計回りに90度回る形です。 ただ、実

          速記教室【初級:Lev.1-9】五十音:な行

          速記教室【初級:Lev.1-8】五十音:た行補講

          先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行、た行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行、た行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 さ行、た行には変規がありましたね? きっとバッチリ書けていることと思います。 それでは、今日は た行をじっくり練習していきましょう。 た行の例題 前回も今までに学んだ速記文字を使っ

          速記教室【初級:Lev.1-8】五十音:た行補講

          速記教室【初級:Lev.1-7】五十音:た行

          先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 上手に書けましたか? それでは、今日は た行へと進んでまいりましょう。 前回の課題の答え その前に、前回の課題の答え合わせ! 皆さん、課題に何度かトライされ、自分の満足いく速記文字が書けましたか

          速記教室【初級:Lev.1-7】五十音:た行

          速記教室【初級:Lev.1-6】五十音:さ行 補講

          先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行、さ行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、あ行、か行、さ行のそれぞれの文字を何度か書いてみてください。 上手に書けましたか? さ行には変規があるんでしたね? では、さ行の補講へと進んでまいりましょう。今日は、さ行をじっくり練習しますよ~。 じっくり取り組む例題❤ まずは、さ行のみで、そのつなげ方

          速記教室【初級:Lev.1-6】五十音:さ行 補講

          速記教室【初級:Lev.1-5】五十音:さ行

          先回までの復習皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは、いつものように、少なくとも紙1枚ほど準備運動をしてスムーズに筆が走るようにしてくださいね。 そして、先回までの復習から始めましょう。あ行、か行、忘れていませんか? あ、い、う、え、お、あい の6文字と、 それぞれの長音の5文字 それから、 か・き・く・け・こ、かい、けい の7文字が書けるようになっていますね。 それでは、今日は さ行 へと進んでまいりましょう。 前回の課題の答えと、

          速記教室【初級:Lev.1-5】五十音:さ行

          速記教室【初級:Lev.1-4】五十音:か行補講

          復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、か行と進んできましたね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、それぞれの文字を何度か書いてみてください。 上手に書けましたか? 「き」、「け」、「けい」は背中をそらせるんでしたね? では、か行の補講へと進んでまいりましょう。 ゆりつぎ か行を書いていて、皆さん、不思議に思いませんでしたか? 「かか」と「か」を2つつなげたら

          速記教室【初級:Lev.1-4】五十音:か行補講

          速記教室【初級:Lev.1-3】五十音:か行

          先回の復習 皆さん、こんにちは〜。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、忘れていませんか? あ、い、う、え、お、あい の6つの文字と、 それぞれの長音の5つの文字が書けるようになっていますね。 いつものように少なくとも紙1枚ほど準備運動をして運筆がスムーズになったら、今日は か行 へと進んでまいりましょう。 前回の読み返しの解答例と、その前に、前回の読み返し問題の解答例です。 この先、一つの文字でいろんな読み方をするよう

          速記教室【初級:Lev.1-3】五十音:か行

          速記教室【初級:Lev.1-2】五十音:あ行補講

          先回までの復習 皆さん、こんにちは。今日も楽しく速記を学んでまいりましょう。 まずは先回の復習から。あ行、うまく書けましたでしょうか。 あ、い、う、え、お、あい の6つの文字が書けるようになっていることと思います。 まずはこの6つを書いてみましょう。と、その前に、準備運動をお忘れなく。少なくとも紙1枚ほどは、運筆をスムーズにできるよう、腕慣らしをなさってくださいね。 あ行 補講 さて、今日は あ行 の補講です。 実は、あ行、つまり母音にだけは、特別に長音用の文字

          速記教室【初級:Lev.1-2】五十音:あ行補講

          速記教室【初級:Lev.1-1】五十音:あ行

          道具を準備 皆さん、お手元に道具は準備できましたか? まずは、無地の紙と何がしかのペンがあれば大丈夫です。左上をクリップでとめていただければなおよし。 とりあえず細かいことは気にしないでください。重要なのは、まず書き始めてみることです。 五十音を書いてみよう! さあ、速記のベースは、五十音から! あなたが小学校で初めて文字を習ったときも、恐らく平仮名の五十音から順番に始めていったのではありませんか? その前に、自分の名前だけは漢字やローマ字で書けたという方もいらっし

          速記教室【初級:Lev.1-1】五十音:あ行

          速記教室【初級:Lev.0】準備運動

          速記に興味をお持ちくださった皆さん、ありがとうございます。 さあ、今日から一緒に速記を始めましょう!! とはいえ、何からどうしたらいいんだろうとお思いのことでしょうから、まず手始めに何をしたらいいのかをご説明します。 本格的に速記符号を学ぶ前の準備として、道具をそろえ、まずはウォーミングアップからしていきましょう。 準備する道具 それでは、皆さん、お手元に以下の道具を準備してくださ~い。 ・紙 ・ペン ・クリップ ひとまずこの3点で大丈夫です。何とお手軽!! 紙

          速記教室【初級:Lev.0】準備運動

          速記教室、始めます!【はじめに】

          速記とは?皆さん、「速記」ってご存じですか? 「速記」というのは、簡単な線や点でできた符号などを使って、人が話す言葉をどんどん書き取っていく技術です。 この速記符号には、実はいろいろな方式があります。 有名なのは、参議院式、衆議院式、中根式、早稲田式などですが、私が学んだのは日速研式というものです。 これらの各方式ですべて書き方が違うんですね。 例えば、「ア カ サ タ ナ」だけでも、 と、こんなに違います。(「カ」と「ナ」はどれも一緒ですけどね。) この5文字

          速記教室、始めます!【はじめに】