見出し画像

忙しい人にこそお茶をおすすめする3つの理由🫖✨

みなさんこんにちは!紅茶紳士のいろはです。

目まぐるしく変化する現代社会。
仕事や家事、育児に時間を追われ、日々忙しくしている人々が大半なのではないかと思います。

紅茶を入れる時間や気力が自分の生活の中にはない。  

そう思われている方も決して少なくはない印象です。

しかし、そんな忙しい現代社会だからこそお茶を楽しむ時間を設けていただきたいと思うのです!

・味わいがおいしい。
・香りに癒やされる。

そういったお茶の魅力だけでなく、深い精神性を持ったお茶の魅力を今回はご紹介したいと思います。


喫茶去について

みなさん喫茶去(きっさこ)という禅語をご存知でしょうか?
聞いたことがあるという方もきっと多いと思います。

お茶の精神性の魅力を語る上では、喫茶去という言葉は切っても切れない関係にあります。

喫茶去とは日常の複雑さや忙しさから離れ、ただお茶を飲むその瞬間に集中し、心を静めることを意味します。

そしてこれぞまさに僕が忙しい方にお茶をおすすめしたい理由。

ここからはその理由を3つに絞ってお話したいと思います。

①心の静けさを見つける

忙しい日常生活の中で、一時的に仕事や日々のストレスから離れて心を落ち着かせる時間を持つということは精神的な健康に非常に重要だと考えています。

わかります。
それはわかっているけれど時間が作れないと思った方もいるでしょう。

でも時間は自分で作るしかないんです。

10分……いや5分でもいいので、生き返るためのお茶時間を設けてみて下さい。

②今に集中する。

忙しい人あるあるかと思うのですが、忙しい人は過去の出来事や未来の事に心を奪われがちです。

僕自身も、仕事のスケジュールで頭が一杯になってそれどころじゃない! という時にこそお茶を淹れるようにしています。

お茶を淹れて、
お茶の香りを聴いて、
お茶の味わいを楽しむ。

ただ、その目の前の1杯に集中することで、お茶を飲むという行為から一種の瞑想的な時間を作り出し、心を現在にとどめることを促します。

③自己とのコミュニケーション

3つ目は自己の内面と対話する時間を持てるという点です。

お茶は誰かと一緒に飲んでおいしさや楽しさを共有できる最高のコミュニケーションツールであると同時に、外部の世界から一時的に離れて自己との対話の時間をつくりだすことのできる自己とのコミュニケーションツールでもあると思います。

お茶を淹れて飲むといった単純な行為によって、外部から解き放たれ、自分と対話をする時間をもうけるというのも、たまにはいいものですよ!

最後に…

いかがでしたでしょうか?
今回は喫茶去という禅語を通して、忙しい方にこそお茶をおすすめする理由をお話させていただきました。

あくまでたくさんあるお茶の魅力の一部分に過ぎず、他にもお茶の魅力をあげれば枚挙に暇がありません。

まだまだ語りたいお茶の魅力があるので、また別の機会にお話させていただきたいと思います。

ここまでご覧下さりありがとうございました!

それでは本日も良きTEA LIFEをお過ごしくださいませ。いろはでした!


【おねがい】noteの♡マークはnoteにアカウントが無い方でも押せるので、参考になったという方や、お茶に少し興味を持てたという方は♡を押していただけるととても嬉しいです!いいねを励みにして更新しております🫖

オススメ記事はコチラ↓↓


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集