マガジンのカバー画像

メモ✍

158
とりあえず無分類に「あ、これタメになる」「あとで読み直したい」というのをまとめた雑記です。
運営しているクリエイター

#SNS

フォロワーを増やしたいならプロフィールに「この3つ」を入れてみよう

フォロワーを増やしたいならプロフィールに「この3つ」を入れてみよう

Twitterで「プロフィールのコンサルやります!」って言ったら予想以上に反響があって、みんなプロフィールに困ってるんだなあと思いました。自分のことって自分ではわかんないもんですよね。ぼくもそうです。

別にぼくのノウハウが正解ではないと思いますが、いちおう10年くらい編集者やってきて「こういうふうにするとフォローされるプロフィールになるよ」ってのが見えてきたので、今日はそれを書きます。

結論か

もっとみる
オープンチャット(LINE OPEN CHAT)は、スキマ・コミュニケーション革命かもしれない(でも運営は酷い)

オープンチャット(LINE OPEN CHAT)は、スキマ・コミュニケーション革命かもしれない(でも運営は酷い)

LINEが、2019年8月10日から「オープンチャット」という新しいサービスをβ版として、こっそり開始しています。略称は「オプチャ」。

そして、本日8月19日からは、全LINEユーザーに公開されました。幸運にも、LINEから事前登録ユーザーとして声がかかっていたので、モフモフという管理者名でいくつかの「トークルーム」(オープンチャットにおける、チャット部屋・コミュ的なもの)を立ち上げて、約10日

もっとみる
「ソーシャル老害」の哀しみ。

「ソーシャル老害」の哀しみ。

こんにちは、岡山史興です。「次の70年に何をのこす?」をコンセプトに、70seedsという会社を経営しています。

規模の拡大を目指す経済が行き詰まりを見せる中で、「小さな営み」が持つ価値や可能性を考えるnoteを描いてきました。

さて、最近SNSでこんな声をよく目にするような。

 「SNSを自然に楽しめない」問題。

少し前から「Facebookはおじさんのもの」なんて言われていましたが、T

もっとみる
ツイッターが捗る11の便利ツールたち

ツイッターが捗る11の便利ツールたち

こんにちは!塩谷です。

今日は沢山投稿してすみません……来月は計画的にがんばります……!

私は完全なるツイ廃、かつ古参なので、あらゆる便利ツールを日々使っているのですが……私にとっては「えっこのツールって常識じゃないの?!」ってことが他の人にとっては「知らんわそんなことwwwww」みたいなレベルらしいので、今日は私のSNSの使い方をざっとまとめていきたいと思います。

廃人すぎてドン引きされる

もっとみる
【1ツイート平均100いいね】エンゲージメント率を高めるTwitter運用7つのコツ

【1ツイート平均100いいね】エンゲージメント率を高めるTwitter運用7つのコツ

TwitterのDMから仕事を獲得できるようにしたい。
Twitterを自分のリアルな仕事につなげたい。
Twitterからブログへ流入させたい。

今回は、今運用しているTwitterをフォロワーさんにただ見てもらうだけではなく、具体的にどうやったらアクション(仕事の発注、ブログへの流入etc)に繋げてもらえるか、ということをメインに書きました。

Twitterの運用は1年実施し、約10000

もっとみる
リアクションすることで生まれる交流

リアクションすることで生まれる交流

あなたはどれくらいスキやコメントをしますか?私の場合は気の赴くままにスキもコメントもtwitterへのシェアも行います。またマガジンへのピックも基準を持ちつつ行います。

昔、mixiには足跡機能というものがありました。相手のページを訪れると自然とお返しの足跡が来るのを待つ。そこから徐々に行き来が始まり、交流がスタートする。それは中々面白いものでした。

ただトラブルも多くあった為か、足あと機能が

もっとみる
note初心者が最初に直面するワナ 〜返報性〜

note初心者が最初に直面するワナ 〜返報性〜

スキやコメントに見返りを求めない

「返報性」の法則というのがあります。
お土産をもらうと、今度お返ししなきゃなーと思ってしまうアレです。

ネットの世界ではその自分勝手な「返報性」の虜となりスキやコメントを無作為に付けまくり「見返り」を期待してしまう。

それは、「自分の記事にもスキをつけてほしいな」と思う心。「承認欲求というワナ」です。

コンテンツはたくさんの人に見てもらえば

もっとみる
SNSはあくまで「つながるツール」。「くらべるツール」にしてはいけない

SNSはあくまで「つながるツール」。「くらべるツール」にしてはいけない

 有名人や現実の世界では会えないようなスゴい人でも、ツイッターなどのSNSを使えば、簡単に「つながる」ことができます。

 堀江貴文さんや落合陽一さんなどの天才や、ゆうこすさん、はあちゅうさんなどのインフルエンサーも、フォローしているだけですごく「身近に」感じられます。

 ツイッターなどのSNSは世界が「フラット」になって、会社も業界も関係なく気軽に「つながる」ことができます。これはとっても素敵

もっとみる
タイムラインは一つだけ、というSNSの思い込み。だから次世代SNSはこう進化する!…ハズ。

タイムラインは一つだけ、というSNSの思い込み。だから次世代SNSはこう進化する!…ハズ。

もしかしたら、TwitterもFacebookもInstagramもnoteもまだまだ扱いづらいのは、タイムラインがひとつしか存在しないからじゃないかと思っているんですね。

多くのSNSやメディアは縦軸移動によるコンテンツの見せ方しかしていません。横軸をほんとんど使っていないのですね。これはタイムラインはTwitterのように縦に一本あるものだという思い込みによるものなんじゃないでしょうか。

もっとみる
若者のSNSの課題、そして新しいSNSを考えてみた

若者のSNSの課題、そして新しいSNSを考えてみた

はじめまして、こんにちは。note初投稿になります。

本noteでは、僕が新しく考えてみたSNSを紹介し、みなさんの感想や意見などをいただけたらと思っています。

この新しいSNSは、このnoteを書いている2日前にアイデアを出し、昨日XDでプロトタイピングしたばかりのものです。当然、まだプロダクトはありませんし、設計も曖昧なところがあると思いますが、ご容赦ください。

目次
・きっかけ
・課題

もっとみる