- 運営しているクリエイター
記事一覧
その一言が、私たちから奪っていくものについて。
「あんたんとこは、大変やね」
叔母がつぶやいたその一言に、曖昧に笑って、「まあ」と相槌を打った。
お茶の誘いを受けたことを心底後悔しながら、胸の内で暴れる自分を慰める。
彼女は知らないのだ。悪意のない可哀そうが、私たちから何を奪うのかなんて。
○
「数学の先生が言ってましたよ、病気で大変なのにテストで90点以上取るなんて、素晴らしいって」
中学一年生の個人面談、担任がそう誇らしげに母に話
帆を張り、風を受け、海へ。
高校一年生の夏、私はニュージーランドにいた。
二週間の短期留学で訪れたタウランガという海辺の町は、空が高くて、海が広い港町だった。
日本は夏、南半球は冬。
あの海を、今でも覚えている。
広くて、冬の太陽をうけてきらきらと水面がゆらいでいた。風の強い日は波が高くて、ざあざあと音を立てていた。
海のない県で生まれ育った私にとって、海とはタウランガの海のこと。
知らない土地の、知らない言葉の、知らな
思い出のかげぼうし。
ひさしぶりに散歩に出かけた。
買い出しやら通院やらで外出自体は頻繁にしていたが、ひとりで意味もなく歩くということは、随分と久しぶりに感じる。
ちかくの神社まで、十分もかからない短い短い散歩道。
夕方の町は少しだけにぎやかで、帰宅する中学生の自転車とすれ違うたび、なにかを忘れているような気持ちになる。
なにを忘れているのかはわからなくて、きっと思い出というものの影だけを無意識に心が追いかけているの
『不正解』で出来ている。
例えば何か伝えたいことがあるとして。
どうやったらこの気持ちが、私じゃない誰かに届くのだろう。
手を離した瞬間、あてどなく流される風船のように届くかわからないものを、それでも届けたいと願う。
けれど上手くいかなくて、いつだって白紙の前で、私は立ち往生している。何を恐れているのかと問えば、きっと私が恐れているのは『間違える』ってことなんだと思う。
〇
格好よく生きたいなとそう願いな
私にとっての『開かれた文章とはなにか』という問について。
自分の半生と離別したいと、ずっと思っていた。同時に、それは無理なのだと知っている。
だけれども、心は聞き分けの悪い子供のようで。いつまでも、もぞもぞと居心地が悪そうにもがいている。
〇
『なにを書くべきか』について、近頃モヤモヤし続けている。そのモヤモヤを打開するきっかけをつかみたくて、ブリリアントブルーに応募した。番組でとりあげていただいた上に、ありがたいことに、仲さんがフィードバックま
仕分けできない感情のドローイング。
何かを書きたくて、パソコンを付けた。
感情は片付けの行き届かない部屋のようだ。山となった洗濯物に、床に落ちたノート。積み上がった本の塔の下には、書きなぐったようなメモ帳。
仕分けして整理するのが面倒で、もういっそのこと、すべて燃やして灰にしてしまおうと思う瞬間が、何度も訪れる。
すっと、私一人が消えたって、きっと誰にも影響しない。
そんな風に思考が流れていくのは、ホルモンのせいだろうか。そ
書くことの、もっと高い場所へ。(cakesコンテスト結果発表に寄せて)
スマホの画面に映し出された文字を、必死で追った。
名前があってほしい、という気持ちが半分。
もう半分は、ないかもしれないという恐怖。
それから、ほんの少しだけ、ないといいなって、そう思った。
だけれども、なのか、驚くことに、なのか、安心した、なのか。
私の名前は、二枚目のスライドの下の方に、ちまんと並んでいた。
〇
書いたものに、自信がないわけではなかった。自分の中の大切なものを、精一杯
バケツの底の小さな穴
・人が寝静まったあとのほうが、筆が進むと思う。なぜだろう。思考が静かになって、邪魔をされない気がする。
・何かを書こうと思い、パソコンをつけて、そのまま布団で寝てしまった。起きたら家人は寝静まり、少しこもりがちな部屋の空気と、蛙の泣き声だけが残っていた。
・そういえば、この土日にどこもかしこも田植えをしていた。空を映す鏡張りに、小さな苗が行儀よく等間隔で並んでいる。かわいくて、微笑ましい。