2024年自民党総裁選挙は、決選投票の末に石破茂が高市早苗を破って総裁に選出された。 麻生太郎は高市支持を表明して墓穴を掘った。 麻生の影響力は落ち、勝ち馬に乗った岸田文雄の小さな勝利とも言える。 高市が裏金を追及しないことと引き換えに、安倍派からの支持を得たのは明らかである。
安倍派・塩谷元座長 森元総理から“裏金問題”で責任迫る説得「そういう話伺った」 自民党から離党勧告を受け離党した塩谷立衆院議員が13日、裏金問題の責任について森喜朗元首相から、責任を取って辞任を迫られた、との一部報道に対し「そういう話は伺いました」と認めた。
脱「裏金」、踏み込む石破氏 安倍派反発、党内に波紋 自民党総裁選 …時事通信がこんな見出しをつけている。 「犯罪はいかがなものか」と言ったら反発や波紋が起きる組織って、それってタダの犯罪者集団ですよね。 そんな組織が長らく政権与党やってるとか… 泣けてくるわ😭💢
政治資金問題 自民 きょう安倍派 二階派議員ら39人 処分決定へ 党内での処罰と、政治資金規正法の違法行為での処罰は別なのでは? と思ってしまう。 あまい処罰でこの件はおしまい、になりそうですね。
今朝9時すぎ、派閥所属議員の事務所に流れた連絡。どうもこれで安倍派=清和政策研究会は解散を宣言するらしい。高木毅事務総長ら「安倍派5人衆」は、検察とこれで"沙汰無し"で握ったんだな。
森喜朗氏側、既に裏金聴取 自民、関与なしと認定 安倍派会長経験者の森喜朗元首相側から水面下で話を聞き取っていたことが分かった。資金還流が始まった経緯や2022年に復活した状況について尋ね、関与なしと認定したもようだ。追加聴取は現時点で想定していない。
岸田首相 安倍派幹部4人を聴取へ 非公認含め重い処分検討 岸田総理大臣は安倍派のキックバックの扱いを協議した塩谷元文部科学大臣ら幹部4人を対象に26日と27日に聴取を行う方針です。執行部は4人に選挙で非公認とすることを含め重い処分を検討するそうです。 岸田総理本人も重い処分を。