アメリカ初の研究大学であるジョンズ・ホプキンス大学(JHU)で、学生を対象とした超越瞑想(TM)の説明会がおこなわれるそうです。JHUの医学部は世界最高レベルとのこと。たくさんの学生さんにTMを学んでいただけたらうれしいです。 https://hub.jhu.edu/events/2025/02/10/transcendental-meditation-course-information-sessions-feb10/
TM瞑想 超越瞑想 カルトの正体 . https://kameisachio.siriusyoga.jp/2024/09/08/%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%aa%e3%83%81%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%88%e3%80%8etm%e7%9e%91%e6%83%b3%e3%80%81%e4%b8%96%e7%95%8c%e4%be%b5%e7%95%a5%e3%81%ae%e3
音楽プロデューサーのリック・ルービンは14歳から超越瞑想(TM)を実践しています。12月に日本語版が刊行される著書『リック・ルービンの創作術』(ジーン・ブックス)の中でも「インスピレーションのために」瞑想をおすすめしています。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000324.000074187.html
∞ インドで瞑想するビートルズを描いた映画を観たあと、ビートルズがインドでやっていた瞑想を体験してみる会 ∞ 会場の晴れたら空に豆まいてや、都内のディスクユニオンにフライヤーを設置いただいています。ぜひ! 詳細・ご予約→ https://note.com/jptm_org/n/n81e228531493
【配信あり】ビートルズがインドでおこなった「瞑想」を模擬体験。映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』上映会 東京・代官山「晴れたら空に豆巻いて」で11月3日(日・祝)に開催! 詳細 → https://www.atpress.ne.jp/news/413713
昨日は東京・杉並区で開催のグループ瞑想会へ。参加者は約90名でした。ミーティングでは、弊社代表・鈴木が先週デヴィッド・リンチ監督とお会いしたときのお話も!リンチ監督は、日本でもTM瞑想を実践する方が増えるように、意識を向けてくださっているそうです。
「瞑想にもさまざまな流儀がありますが、私がやっているのはTM瞑想というものです」 『マッキンゼーで学んだ 時間の使い方がうまい人の一瞬で集中する方法』(PHP)の著者・大嶋祥誉さんは、超越瞑想(TM)の教師でもあります。 https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85662-9
【無料】ZOOM 超越瞑想(TM)お話会 10/9(水)20時〜 開催! 天下泰平ブログの著者・たきさわたいへいさんと、弊社マハリシ総合教育研究所・鈴木志津夫代表、原田夕希帆教師によるお話会です。ぜひご参加ください。詳細 → https://tenkataihei.blog/?p=10572
【本日】「再生医療と瞑想について」ZOOMセミナー 10/23(水)19:00 〜20:30 参加費無料 弊社代表・鈴木志津夫が「アーユルヴェーダにおける瞑想の重要性とその科学的検証」についてお話しいたします。 申し込みフォーム https://forms.gle/GM8pMAhRrebjZp9T9
デヴィッド・リンチ財団は9/12にイベントを開催することを発表。収益は、ストレス軽減やトラウマ治癒といった超越瞑想(TM)の恩恵を必要とする、米国の救急隊員や医療従事者にTMを無料で教えるために使われます。司会はヒュー・ジャックマン。会場はジャズ・アット・リンカーン・センター。
タイで開催される瞑想コースに参加します!(7/12〜26)今回はアジア各国から参加者が集まります。 年末年始に参加したインドの瞑想コースのレポートもぜひお読みいただけたらうれしいです。 「インドで超越!一万人の瞑想で世界に調和を」 https://note.com/jptm_org/n/nd5d20779ac6d
瞑想すると遅くても15分くらいで、手がどちらを向いているかわからなくなって、身体の境界線が溶け、自分がまるくぼやんとなる。 どこからが自分で、どこからが他なのかわからない世界。全てが空で、全てが自分。 時間も呼吸も止まってるのでは?と思うほど。 さて今夜もまたそこへ🧘
インド大使館主催「癒しの伝統:アーユシュの洞察と革新」 5月31日(金) 17:00 ~ (無料) TM新宿南口センターの小林奈美教師が登壇します。テーマは「パルス・リーディング入門」。ぜひご参加ください! 申込フォーム https://forms.gle/Tw6W2jePTNYYCuRe7
陶芸家・俳優・瞑想者の結城美栄子さんの新作展『Peace』が3/21(木)〜23(土)まで開催されます。最終日は朗読劇『セロ弾きのゴーシュ』&ライブも。会場は溝の口 norskアトリエ & music hall neoneraです。 http://norsk.jp/
12/29〜1/13、インドのハイデラバードで開催される1万人の瞑想会に参加します!超越瞑想(TM)を実践する人が世界中から集まり、一緒に瞑想をおこないます。そして、犯罪率や生活の質など、どのくらい環境に良い変化があるかを測定します。みなさまも素敵な年末年始をお過ごしください。
陶芸家、俳優、瞑想者の結城美栄子さんの作品展「Now Here」が12/15(金)〜17(日)西麻布Rainy Day Bookstore & Cafe で開催されます。今年6月の作品展のレポートはこちらからどうぞ → https://note.com/jptm_org/n/nc972ef38245f