人気の記事一覧

No.162 1991年10月 『新聞のほん』出版

No.156 2010年1月 監修『情報を整理する新聞術』の出版

No.159 2003年~2004年 執筆指導『新聞広告で見つけよう!』全5巻の出版 

No.136 1992年~ NIE家族で学ぶ「ファミリーフォーカス」に関心をもち研究に取り組む

No.141 1996年~ 読売新聞編集委員の吉田伸弥氏との出会いと活動

No.149 1996年~ 朝日新聞編集委員の松村崇夫氏との出会いと活動 

大手ギャラリー【㊗️NIE新聞記事感想文コンクールで快挙㊗️‼️】

No.170 1999年~2009年 毎日新聞『月刊Newsがわかる』編集委員をして 

図書室から広がる平和教育 〜元新聞記者が伝える「文章を書くこと」の意味〜

教育イベントに登壇します

No.125 2000年~ 日本NIE研究会の設立と活動 実践と理論の一体化を模索して

No.123 1994年~2012年 外国からのゲストが教室に

No.129 2005年~ 日本NIE学会の設立と活動 生涯学習としてのNIEを模索して

No.120 1989年 メディアリテラシーとしてのNIE起点の授業 5年生社会「新聞とともだちになろう」初等科教師9年目の実践

No.122 1992年~2012年 外国のNIEから学ぶ旅

横浜創英での気づきと学び3 〜横浜創英の修学旅行からの学び〜

1年生_新聞要約に取り組んでいます

NIE推進協議会総会というレガシーな場と現代に不適合を起こす人たち

No.157 1996年11月 韓国の小学校教師の李貞均先生と出会う

日経電子版 for Educationを導入したという話

いつか綺麗な花が咲くと信じて

第14回 いっしょに読もう!新聞コンクールで岩手賞に入賞しました。

読書記録「堤未果のショックドクトリン政府のやりたい放題から身を守る方法」

6か月前

NIEの可能性

[2024-14]新聞記事に学ぶ(2学年NIEの取組)

高校生の「探究」ってなんだろう?

はじめての新聞教室~小中学生向け~

6か月前

個別最適な学びについて考える(39)ー堀田龍也(2004)メディアとのつきあい方学習―「情報」と共に生きる子どもたちのためにーから

9か月前

1・3年生の協働学習

【沼高】岩手日報"NIE"のページ。

【T×ACTION】1年生NIE講座

児童4人 映える写真で発信

ニュース解説「高校野球『21世紀枠』が減少」@学ぼう産経

ニュース解説「ドクターイエローのお仕事」@学ぼう産経

No.46 1993年と2022年  サッカーワールドカップ 「ドーハの悲劇と歓喜」 この気持ちは私の出版事情にも

ニュース解説「読書バリアフリーって?」@#学ぼう産経

「働く」ことと社会貢献@#学ぼう産経

「私と新聞」なでしこジャパンコーチ、びわこ成蹊スポーツ大学教授 望月聡さん

私と新聞@産経 吉本興業HD前会長 大﨑洋さん

「私と新聞」@産経 衆院議員の英利アルフィヤさん

「令和4年度福島県NIE実践報告書」贈呈式

ニュース解説「万博の建設費がまた増えた」@学ぼう産経

No.9 所感=^_^= 職員室で新聞を読んではいけないのか?

1年前

今週の「#学ぼう産経」のテーマ「犯罪をなくすためには 」

【マドリード留学】渡航後にしたこと #2

#私と新聞 関西大名誉教授 宮本勝浩さん@産経新聞

ニュース解説「100回目を迎える箱根駅伝」@#学ぼう産経

ニュース解説「原発処理水放出、安全性は」@#学ぼう産経

【T×ACTION】「いっしょに読もう!新聞コンクール」で「岩手賞」受賞

教育DXの視点

1年前