人気の記事一覧

「おひとりさま」でもコミュニティに参加できる、新しい分散型SNS「Concrnt」を作ってみた話

2か月前

新時代の分散型SNS「Concrnt(コンカレント)」を始めよう!

1か月前

Fediverseお引越し一周年雑感

2か月前

ねこだけど、Misskeyのおうちができた

2か月前

Fediverseのこと

2か月前

Fediverse (分散型 SNS) について自分なりにまとめた

3週間前

Matrix公開ルームの運営を振り返りつつFediverseの学術コミュニティに思いを馳せる

Fediverseニュース関連サーバー「fedimagazine.info」内アカウントをフォローしているユーザーの多いサーバーTOP10を紹介します

SNSに迷える子羊のぼやき

Fedibirdで密かにすると良い恋愛話

2か月前

※一時有料期間中※BlueskyとFediverse(MastodonやMisskey等)がつながった!簡単設定方法まとめ ~変わりつつあるSNS~

¥100

ConcrntをActivityPub(Fediverse)目的で使ってみての使用感と感想

5日前

私のFediverse2年目を振り返る

1か月前

私のインターネットでの過ごし方 2024

2か月前

#Fediverse科学部 2024の振り返り

1か月前

ぎじスク/年忘れタグ祭り2024-2025 まとめと次回について

WordPressがFediverseに対応しているので

Misskeyで鍵垢運用したい人向け9ineverse.comのススメ

3か月前

kmyblue Next LTSの主な変更内容

5か月前

ぎじスクSNSタグ祭り2024秋 まとめと次回について

WIREDの「THE WORLD IN 2025」を読んで2025年のテック業界について考えた。

Meta系SNS(Instagram/Threads)の運用の変更について

4か月前

【Mizuna】Misskey投稿専用クライアント

¥300
4か月前

FediverseアカウントとBlueskyアカウントをつなげる方法

4か月前

これからMisskeyを始める人や復帰する人に向けた、Misskeyの上手な使い方

10か月前

女性向け同人界隈にFediverseは早すぎたのかもしれない、と思った日記

8か月前

Fediverse変遷

5か月前

Fediverse/分散SNSのニュースサイトを作ってみた話

Blueskyのアカウントを作りました!

すぐに書こう。忘れてしまう前に/関心と行動/式と値/価値観は多次元ベクトル

¥216

Threadsとmastodon socialの連携をテストしてわかったこと

11か月前

【半年経過】同人サイトしか作ったことがないIT初心者がMastodonのサーバーを建てて半年が経ちました

9か月前

Fediverseに4ヶ月くらい滞在している人間の雑感

1年前

Fediverseの複数アカウントをStack Next SEで閲覧する

素人 VS Misskey 2024.2.0アプデ【Xserver VPS 2GBメモリ利用者向け?】

fedimagazine.tokyoの自鯖ができました【彗星編纂社】

Free Our Feeds - Save Social Media From Billionaire Capture 20250209

何をしたいかで建てたい鯖が決まる!?

オタクの日常会話を眺めていたいジャンル不特定ふわふわオタクに送る9ineverse.comのすすめ

11か月前

インターネットを、やめないで

Fediverse系SNSプラットフォーム比較2024(ざっと前置き編)

SNSとしてのfediverse所感

11か月前

Mastodon自鯖を立てて三ヶ月

1年前

UMPC『NANOTE NEXT』にLubuntuを入れてSNS(Iceshrimp)を登録開放したメモ

10か月前

Fediverse自鯖の建て方色々2024(概略)

二次創作まわりでのFediverse所感

1年前

【Fediverse】おひとり様Firefishサーバをたてました!

1年前

2023年Fediverse振り返り雑感

わーさんが記事にするMastodon、Misskey、そのフォークたち

mastodonおひとりさまサーバをv4.2にアップデートした話