見出し画像

【半年経過】同人サイトしか作ったことがないIT初心者がMastodonのサーバーを建てて半年が経ちました

 こんにちは!
 早いもので、知識ゼロでMastodonのサーバーを立ててから半年が経過しました。我ながらすごい!
 今回は自鯖を半年使い続けての感想などを書きたいと思います。




自鯖を半年続けてみてどうだったか

おひとり鯖は個人サイトっぽい

 個人サイト全盛期だった頃、自分のサイトを好きなデザインにしたり、推しジャンルのサイトと相互リンクで繋がったり。
 SNSとwebサイトは当然違うものですが、色んな人と繋がりつつ自分の居場所として好き勝手できるところは個人サイトやってた時と似た感覚があります。

広くも狭くも繋がれる連合タイムライン

 連合している他サーバーの投稿が流れる連合タイムライン(FTL)。おひとり鯖だと自分が他サーバーのアカウントをフォローしない限り連合サーバーが増えないので、連合TLの流れも非常に緩やか。
 逆に連合リレーを登録すればフォローを増やさずとも連合TLを爆速にすることができます。連合TLの緩急も自分次第!

 私はフォローしてる人の投稿が観測できれば十分なタイプなので、連合リレーは使わずのんびりとしたTLを眺めています。

ひとりである自由

 自分以外にユーザーがいる場合、コミュニティ運営やサーバー管理、利用規約の遵守など、他ユーザーのことも考えて利用しなくてはなりません。

 どっこい、おひとり鯖なら私が殿! 城主!! ルール自由!!!
 特に好きな話題の投稿をする時の気楽さが爆上がりしました。元々おひとり鯖を建てようと考えた理由が「趣味の話を延々と好きなだけ気軽に投稿できる場所が欲しい」だったので。

 また、おひとりだと鯖落ちなどトラブルが起きても困るのは基本自分ひとりだけで済むのも気が楽で良いです(トラブル内容によっては連合先サーバーにご迷惑をおかけする場合もございますので、一概には言えませんが……)。
 

保守はまあまあ大変

 お金がかかる、常にセキュリティの心配をしなきゃいけない、トラブル起きたら解決するまで眠れま10状態etc……これは建てた当初の記事でも少し書きましたが、自鯖は建てたらはい終わり、ではありません。
 実際に半年やってみて、「自鯖を建てる」は目標であり「建てた自鯖でどう過ごしたいか」を目的にできてないと保守し続けるのは難しいな、と感じました。


自鯖の保守して半年、何してた?

 この半年の間、サーバー管理とか何してたか書きたいと思います。
 とはいえ大体は一ヶ月・三ヶ月の時に書いた記事とほぼ同じなので!! よければこちらもご覧ください。

新しいバージョンにアップデートした

 毎度おなじみアプデ作業。弊サーバーはkmyblueフォークのLTS版のため、ここ最近の更新頻度は緩やかになっています。

カスタム絵文字(スタンプ)を追加した&一覧を作った

 コツコツと追加しつつ、サーバー管理者である私以外にもライセンスや作者情報を確認してもらえるように、弊サーバーで登録させていただいているカスタム絵文字の一覧を作りました。
 鯖落ちしても確認できる方が安心かな? ということで、notionを使って一覧ページを作り、リンクをサーバー内に掲示する形にしてあります。

注目のハッシュタグを自鯖でも活用

 Mastodonには「注目のハッシュタグ」という、ブログのカテゴリ分けのようにタグをつけた自身の投稿を一覧で閲覧できる機能があります。

 fedibirdのアカウントではよく利用していたのですが、最近は自鯖でも使うようになりました。

 この機能、URLを指定しても閲覧できるため、URLを使って一覧を作れば誰にでもタグのついた投稿一覧を見てもらうことができます。
 私の場合は、公開範囲が非収載であればタグをつけても連合TLに流れないことを利用し、ホームで細々と語りたい投稿にオリジナルでタグをつけ、後から読み返せるように注目のハッシュタグを使ったりしています。

リストアの練習をして挫折した

 バックアップから立て直すやつ、いざって時の為に練習しといた方がええで! と鯖管さんほぼ皆さん仰られているので、じゃ練習しとこう……とチャレンジしましたが、うまくいきませんでした。ウギーッ!
これは習得してないとヤバいので、また今度再チャレンジしてみます。

kmyblue(フォーク)の話

 弊サーバーはkmyblueのLTS版で建てられています。開発の雪あすかさんいつもありがとうございます!

 半年前はkmyblueで建てられているサーバーはあまり見かけませんでしたが、最近は数が増えているようで、勝手に嬉しくなっています。わーい!

ブックマークが分類できる

 Instagramのブックマークのようにジャンル毎に整理して読み返したい投稿をすぐ探せるのが便利! TIPS系の投稿とかしょっちゅう読み返すのでありがたいです。

相互フォロワー限定投稿ができる

 これはfedibirdにもありますね! kmyblueも対応しています。フォロワー限定よりも更に狭い範囲で投稿できるため、相手を選ぶニッチな話題も安心して語れます。

 本家Mastodonもv4.3以降で投稿の受信ができるようになるみたいですね。

 kmyblueは他にも気に入っているところがたくさんあり、おかげさまで楽しいフェディバースライフを送れております!

 汎用サーバーもありますので、kmyblueは気になるけど自鯖建てるのはちょっと……という方は、まずは汎用サーバーに登録してみると良いかもしれません。


あとがき

 とりあえず一ヶ月、三ヶ月、半年と節目節目で書いてきましたが、今後は特に大きな変化もなさそうなので、書きたいことがある時に気まぐれで書こうと思います。なんかやらかしたら書きます。

 初心者ゆえ大したことは書けずとも、これもまたどこかの誰かの参考になれば幸いです。自鯖、楽しいよ!

いいなと思ったら応援しよう!