ブリーチ新章のアニメ版、全然観れてなかったけどいまのED曲を不意に聴いて「え、なにこれめちゃくちゃかっこいい✨」って一瞬動きが止まりました。 グルーヴ感ある曲とかすごく好きなんですが、ラップ部分もメロディーもすごく好みです。
今夜『BLEACH 千年血戦篇』第3クールが最終回✨もうドキドキハラハラの展開でした。 「千年血戦篇」は分割4クール、つまり次がファイナル・シーズンです。残すは、 護廷十三隊と滅却師 雨竜とハッシュヴァルト そして、一護とユーハバッハ 果たして死闘の結末や如何に…
昨日のBLE...は出ると思ってなかった松本が出て日番谷隊長と2ショ決めてたからこれは原作最終回後に公式から出た小説P80~P82にかけて語られていた大人になった日番谷を松本はばっちり見てたものの伝令神機を持ってなくて写真は撮れなかったエピをアニメで観れるフラグでは?!となった。
アニメ『BLEACH 千年血戦篇(27〜40話)』観了 二枚屋王悦(推し)の死で心がズタズタに引き裂かれてたんだけど、藍染の登場で復活。黒棺が最高にかっこよかった。 最終話の締めがアスキンで笑った。致命的DAZEが面白かったからnoteのアイコンにした(笑)。 禍進譚も楽しみ。
はーーBLEACHのアニメが最高すぎてヤバい
「俺以外の誰かにできたとしても、俺がやらずに逃げていい理由にはならねえんだよ!」 ――黒崎一護、『BLEACH』(久保帯人 集英社ジャンプコミックス)
先週ですが地元仙台の老舗牛たん屋「喜助」と人気少年マンガ『BLEACH』の浦原喜助のコラボ牛たん弁当を食べました。 仙台舞台のジャンプ作品コラボは度々ありますが、BLEACHコラボは意外でした。
素直な女オタクだから最後に一瞬だけ出た藍染の様相にじわじわ来てたし、どうしてもおもしれ~男と思ってしまう。
『BLEACH 千年血戦篇(14〜26話)』観了 剣八やゾンビーズ他、前期よりも落ち着いて見ることができた。 ──が、苦痛再び。推しの二枚屋王悦が最終話で自決。一気に(俺だけ)お通夜ムードに。 千手丸の卍解はかっこよかったし、死神図鑑も復活してコン様に拍手喝采もしたけど……。
アニメ『BLEACH千年血戦編(1〜13話)』観了 前半はひたすら苦痛。好きなキャラ達がザクザク斬られていくところを見せられる。拷問かよ。 俺のハリベル様()もやられた。久々に声が聞けて嬉しかったけどさ、こんなのあんまりだよ……。 後半は少しマシ。黒崎夫婦の馴れ初めが良かった。
自分の心と体が正直すぎて新PVで十番隊のやり取りを視聴した後は難しい事などもう何も考えられぬが?となってしまい思考を司る脳の部分がやられたもののその後は元気ではいる。
今日というか昨日?一昨日?少し遅れましたがBLEACH千年血戦篇のBlu-ray届きましたL(’ω’)┘三└(’ω’)」ワーイ!BLEACH展岡山が終わったら過去のBlu-rayBOXも買います…お金が無い…(‘、3_ヽ)_