まだまだひよっこだぜ~、授業は俯瞰して創るもの 10000より大きい数は10進法なんだぞ~、それで見れば 位取り、10倍、合わせた数 すべて同じことって知ってて指導しましょ 特に3年生までの先生、意識してやらないと 「かけ算」はそうじゃないから子どもは困るんだよ~
シュメール人は60進法を使っていたが途中までは10進法。やはり指が10本の私達は10進法を使うのだろう。でもシュメール人は土木などの度量衡に使いやすい60進法に切り替えたという。話変わって力の単位Nは中学まで100gに働く重力を1Nとしていたのに,なぜ1kgになると9.8Nなのか
下1桁とは、10で割った余りを考えているだけで、有名なフェルマーの小定理(最終定理じゃなく)を使えばいい、ということに気づきました。5回でもとに戻るのは、10進法の10=5×2による訳ですね。細かいところは機会をみて書くかもしれないし、書かないかもしれません😆
MBTI タイプ論 思考法 オマケ 合理型T、Fは二進法 白黒つけたがる。0か1で考える 非合理型S、Nは十進法 経験、ビジョンの蓄積型。123456…