ほげほげ食堂

好きな言葉は「便利」/週末写真家/社内クリエイター/デザイン/HCD-Net認定人間中心設計専門家/人生にはユーモアが必要/サラリーマン/肉まんは皮をむいて先に食べがちです。

ほげほげ食堂

好きな言葉は「便利」/週末写真家/社内クリエイター/デザイン/HCD-Net認定人間中心設計専門家/人生にはユーモアが必要/サラリーマン/肉まんは皮をむいて先に食べがちです。

マガジン

  • 旅の記録・記憶

    そのへんに旅した記録や写真をまとめます。

  • 写真のこと

    写真について書いた記事をまとめます。

  • たまに作る料理

    自分で作る料理のことなど。 朝ご飯は毎日作ってます。

  • A4一枚で作る

    家庭用のA4サイズのプリンターで簡単に作れる工作や便利ツールです。

最近の記事

サーフログ:2024秋

海水浴規制の間は暑いし混んでるし危ないしで、足が遠のいてしまう。しかも風向きも悪いし。 9月から10月は春に比べて水温がぬるくて風向きも良くなるので、一番楽しめる季節。 2024/9/15 鵠沼、オンショア、腰腹まだ朝から気温が高く、強めのオンショア。波も速くてグズグズ。 こういう日はロングボードの重さと大きさが嫌になる。 このぐらいのソフトボードに乗り換えようかと、本気で考え始めている。 でも家を出た時には、夏が終わる予感を感じさせる朝焼けが送り出してくれた。 早起

    • ひげのカケラ

      中年も終わりの方が近づくと、健康上のプチトラブルが増えていきます。 (私は医療関係者ではないので、あくまで個人の体験の話です。しかも、わりとどうでもいい話です。ただ、ひょっとしたら参考になる人がいるかもしれないと思い、書き残します) 7月の終わりに鼻の頭におできができて、どうにも痛いので皮膚科へ。 「めんちょう」ですね。 という診断で抗生物質と塗り薬を処方され、薬は飲み切り、毎日塗り薬を塗ったけど、一向に良くならず。胃腸の調子だけ悪くなりました。 しばらくすると、中

      • 真夏の夜の花火の撮影に失敗した話

        唐突に思いたって起こす行動って、まぁうまくいかないことが多いですよね。 自宅のベランダから、打ち上げ花火が遠くに小さく見えることがあります。子供が一度は近くで見てみたいと言うので、無計画に出かけてきた話です。 人混みが苦手なマイファミリーは「花火大会」と縁遠く、10年以上前に幕張の花火大会に行ったきり、撮影の機会もありませんでした。 しかしここ数年、例の流行り風邪の副作用でプライベートな空間を重視した宿泊施設やイベントが増えてきました。で、もしやと思って調べてみたら、そう

        • ヨルシカの歌に、青春を聴く

          ちょっと長い話になる。 中学生の息子が『葬送のフリーレン』のマンガを12冊まとめて買ってきた。読み進めるうちに面白くなってAmazon Primeでアニメも見始め、シーズン2でヨルシカの『晴る』を聴くことになった。 ただ、家族で毎週新しい配信を観ていた段階ではイントロをスキップしてしまうので、ほとんど印象にはなかった。 しかしもう一人の小学生の息子は二度見する。そして繰り返し聴くうちに「ビイドロってなに?」とたずねてくるので、YouTubeで歌詞付きの動画を探してアニメ

        マガジン

        • 旅の記録・記憶
          11本
        • 写真のこと
          33本
        • たまに作る料理
          3本
        • A4一枚で作る
          10本

        記事

          6月5日 までにアセットを指定してください。 無料コレクションに選ばれた場合 (選ばれたアセットごとに $5.00、事前に最大 $7,290 獲得できる可能性のあるアセットが 1458 件あります。

          ん?7千ドル?って、ひゃ、百万円じゃないですかね? Adobeさん、きたか。ついに。 間違ってないですよね、1ドルが157円だと1,144,530円ではないですか。Paypalの通貨換算手数料があるとしても、110万円をこえる。 我が輩のストックフォトの取り組みもついにここまで来たか! 百万円あったら何するか? Nikon Zマウントに移行するか、う~ん。微妙に足りないか?Fマウントのレンズとボディをすべて下取りに出しても、Z8とそこそこいいレンズを揃えると足りないな。

          6月5日 までにアセットを指定してください。 無料コレクションに選ばれた場合 (選ばれたアセットごとに $5.00、事前に最大 $7,290 獲得できる可能性のあるアセットが 1458 件あります。

          大人の五月病と鵠沼サーフ

          台風1号が海面を巻き上げ、いわゆる普通スウェルが駿河湾まで届いて、いい波が立ちそうな平日。たまたま予定がいろいろ飛んだので思い切って休みをとって、今日も鵠沼海岸にやってまいりました。 でも、到着した10:30ごろはこんな感じ。 サイズは腿腰セットむね? いやしかし、周期が3〜5秒ぐらいじゃないかしら。うーん、しんどそうだな、という印象。 でも、予報では11:30-12:00ぐらいにかけて有義波が増えて周期も10秒を超えてくるとのこと。 ホントか? 終始まとまりに欠け、風に

          大人の五月病と鵠沼サーフ

          5月6日、くもり、鵠沼海岸銅像前、セットモモ、オンショア

          今年のGWは波がないと諦めていたら、最終日はヒキ一杯の時刻am 9:30ごろに周期が10秒を超えてくるという予報を耳にして、ノコノコとやってきました。 ま、予想はしていたけどオンショアビュンビュンでまとまりにかける風波。それでもなんとか選べば少しは横に行ける波でした。 小波でも遠浅な鵠沼だと、ヒザ波をおじさんたちが奪い合うという絵図が繰り広げられるわけですが、今日のコンディションでは面白みにかけるのか、人の数は多くなく危険度は低かったかな。 5mmのスーツは二年ぶりに装

          5月6日、くもり、鵠沼海岸銅像前、セットモモ、オンショア

          久しぶりに雑誌を買った『GENIC vol.61伝わる写真』

          何年ぶりだろう?紙の雑誌を久しぶりに買いました。 なにか考え事をしていて「伝わる写真」というキーワードで検索したら出てきたものです。デジタル版は無く、仕方なしという気持ちでバックナンバーを買いました。結果的には良かったという話。 家に残っている紙の雑誌は、一番新しいものでカープの特集をしたNumberでした。 「伝わる」って? 写真に対する考え方は人それぞれだと思うけど「伝わる」って大事なことだなと思います。 「便利」が好きな自分にとっては「上手い写真」とか「綺麗な

          久しぶりに雑誌を買った『GENIC vol.61伝わる写真』

          +3

          桜切るバカ、梅切らぬバカ。もう散ってしまったけど、先週末の桜から。

          桜切るバカ、梅切らぬバカ。もう散ってしまったけど、先週末の桜から。

          +3

          春キャベツ大好き~桜えびとしらすと春キャベツのペペロンチーノ

          雪が解けて川になって花粉が飛んで、春キャベツがおいしい季節になりました。 春キャベツと在庫してあったアレやコレやで、行き当たりバッチリなパスタを作りました、という記事です。 冷蔵庫の中に使いさしのアンチョビが眠ってませんか? 本日の主な材料はこんな感じです。 キャベツにはベーコンとかパンチェッタよりも、えびや小魚の風味が合いますよね。 海外製の瓶って強く締めすぎると緩くなるので、キッチンペーパーで巻いて冷蔵庫に保管するのが自分なりのリスクマネジメントです。瓶が倒れて冷

          春キャベツ大好き~桜えびとしらすと春キャベツのペペロンチーノ

          Six by Six(シックス・バイ・シックス)有料版

          ステイホームが叫ばれた4年前に作った、ペーパーゲーム「Six by Six(シックス・バイ・シックス)」を、ほんの少しアップデートして有料版として販売することにしました。 ちょっとしたアップデートもともとの無料版はこんなのでした。 何度か繰り返し遊ぶうちに、以下の改良を加えました。 プレイヤーの数は2人に絞って対戦型に コマはもっと安定する形に変更 ルールの説明をアップデート(わかりやすく) 3人以上でもプレイできるのですが、一人のターンが長くなることがあるので割

          ¥300

          Six by Six(シックス・バイ・シックス)有料版

          ¥300

          ギア雲台と俯瞰撮影用アームを導入した件

          俯瞰撮影ってなかなか面倒ですよね。 いつもは手持ちか、三脚を不安定な開脚にして被写体側を八百屋(ちょっと手前に傾けて、完全に水平ではないセンサー面と平行にする方法)で、なんとかこなしてきました。 が、しかし、手持ちは体力的にしんどくなってきたし、八百屋は丸い物が固定できない難点があります。(ガラスのボールとか、ペンもころころしたり)固定するためにねり消しを使ってもいいんですけど、後でよーく見ると「ねり消し見えてた」みたいな。 というわけで、これまでの3ウェイ or 自由雲

          ギア雲台と俯瞰撮影用アームを導入した件

          ハモニカ横丁(ハーモニカ横丁)には住所が無い?

          吉祥寺駅の北口の一角を「ハモニカ横丁」もしくは「ハーモニカ横丁」と呼ぶ。戦後の闇市時代から続く商店街。ちょっと雰囲気のあるスナップ写真を撮りたいと思って、日曜日の夕方に久しぶりに行ってきた。 狭い入り組んだ路地なので、長いレンズではなくあえてDXのAF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II。威圧感が無くていい。これを、DXモードではなく1.2倍クロップで使用するといい感じ。 焦点距離が長いので55mm側でもケラレることはなく、周辺減

          ハモニカ横丁(ハーモニカ横丁)には住所が無い?

          下着は裏にきるべきか表に着るべきか?2024年。

          別に敏感肌というわけでもないのですが、縫い目とかタグがゴロゴロするのが嫌なのです。 何年か前に思いついて下着を裏にして着てみたら快適だったので、そのことについて考えたことを残しておきます。 「2024年。」としたのは、将来的に下着の縫い目もタグも"外側にくるのが当然という時代"が来たときに「2024年の時点ですでに考えていた人がいたのだ!」と、後世の人から崇められることを期待してのことです。 タグもイラっとします 縫い目に負けず劣らず、タグもイラっとします。 気が付く

          下着は裏にきるべきか表に着るべきか?2024年。

          冬の午後の動物園

          思い立ってふらりと動物園に。 動体撮影。 レンズは、70-210mm F/4 Di VC USD(Model A034)。ボディはD850。 動物の瞳AFなんて機能はないけど、動物園なら十分にバッチリ撮れます。 みんなじっとしてるし。冬だし。寒いもんね。 ニホンリスはさすがに動きが速くて苦労しました。ちょっと止まったと思ったらすぐにかなりのスピードで次に動いていきます。 リスの小屋は入れませんでした。最近、大量死があったそうでちょっとかわいそう。 もっと粘って撮り

          冬の午後の動物園

          あるフォルダの下層に存在するファイルをすべて一つのディレクトリに移動する(必要もなかった)話

          写真素材をたくさん制作していると「あれ?こんなやつ前も作ったっけな?」とか「このベースのPSDって用意しただけで使ってない?」とか、自分の記憶との泥沼の戦いになることがあります。 休戦交渉もむなしく、ひたすらフォルダを開いて中をぐりぐりスクロールして「あれ?このフォルダ見たっけ?」みたいな、ワーキングメモリ不足という内戦も勃発してしまいます。 そんなわけでGoogle先生に「下層フォルダのファイルをすべて一つ上に移動」と素直にお伺いを立てたところ、同じ問題を抱える方がたく

          あるフォルダの下層に存在するファイルをすべて一つのディレクトリに移動する(必要もなかった)話