今年の今日は、伝説の業務用STG『ゼビウス』の稼働日から40年。 それまで宇宙でピコピコするだけのゲームに、初めて近未来の地球や異星由来のメカ、架空言語などSF的要素を導入し、世界中のゲーマーが謎解きや考察に熱狂。印象深いミニマルな音楽はテクノユニット「YMO」にも影響を与えた。
遠藤雅伸と堀井雄二のせいですっかり最弱モンスターと化した「スライム」だが、昔のファンタジー作品では物理攻撃が効かず、「クリーピングクラッド」と並ぶ凶悪な粘性生物として描かれていた。 スライムとゲルの構造|Gelate(ジェレイト) https://note.com/geltech/n/n704adfc02dc2