keigo

■ゲームはライフワーク。日々のゲームのことや、ゲームじゃないことを書き綴っている人。■執筆:アーリーセガパーフェクトカタログ、ゲームボーイパーフェクトカタログ、N64パーフェクトカタログ、PCエンジン&PCFXパーフェクトカタログ他■Twitter: @keigox68000

keigo

■ゲームはライフワーク。日々のゲームのことや、ゲームじゃないことを書き綴っている人。■執筆:アーリーセガパーフェクトカタログ、ゲームボーイパーフェクトカタログ、N64パーフェクトカタログ、PCエンジン&PCFXパーフェクトカタログ他■Twitter: @keigox68000

マガジン

  • 本読む衆生

    読書に関する話題を集めました

  • 生成AI

  • PlayLoud!!

    日々聞いている魂の音楽たち

  • ゲームはライフワーク

    日々のゲームに関する記事のまとめです

最近の記事

  • 固定された記事

2023年下半期に聞いていた音楽

今年下半期のベスト10を選んでみた。上半期は以下の記事でどうぞ。 A Call To The Void / Hot Milk 男女ツインヴォーカルで幅広い音楽性。いきなり来日してこれから人気出そう。 Stone / Baroness 複雑な曲展開でありながらメタリックなサウンドを失わないスタイルがクール。 Final Pitch / Arch Echo 希望に満ちたメロディが心地よいプログレッシブなメタル。2曲めはジョーダン・ルーデス参加。タイトル曲は初のヴォーカ

    • マクロキーボード meishi2 を作ってみた

       以前からキーボードには興味があって、あれこれ使ってみている。ここ10年ぐらいはRealforce一択で落ち着いているが、最近は自作キーボードも面白そうだなと思っている。  しかし、本格的な自作キーボードを作ってみるには、いろいろと知識が足りない……ということで、とりあえず手始めに自作キーボード専門店 遊舎工房さんで販売している たのしい人生さん作のマクロキーボード『meishi2』を作ってみることにした。  キットは非常にシンプルな構成で、簡単に言えばPCBにダイオード

      • Amazonプライムをやめた話

         先日、Amazonで商品を購入した。最近はAmazonの注文画面がデフォルトで置き配指定なので、特に変更もなく置き配で購入。間もなく注文ステータスは「発送済み」になり、翌日の配達を待つことになった。ちなみにAmazonプライム加入済みで、3ヶ月ほど利用している。  ところが、配達日の夜になってもまったく配達される気配がない。それどころか配送センター(という名のAmazon配達人)にも届いていない様子。これはおかしい…と思い始めたのが夜の20時頃。もう一回確認しようとAma

        • 正義を振りかざす「私は正しい」人たち ~本の感想と思ったこと

           最近ネットでの止まらない正義感に危険と恐怖を感じて関連する本を読んでみた。  きっかけは、少し前に𝕏で、発売される商品の「詳細」をメーカーがポストしている文章にきちんと記述してないと激昂して、乱暴な言葉で悪し様に貶しているのを見かけたことからだ。  『私は正しい』(安藤俊介)によれば、こうした他者を許せず攻撃的に出る人は正義感の強い人だということだ。そして、その人中に譲れない大切なもの「コアビリーフ」があるほど、その大切だという思いが強いほど、より攻撃的な言動に出るとい

        • 固定された記事

        2023年下半期に聞いていた音楽

        マガジン

        • 本読む衆生
          105本
        • 生成AI
          3本
        • PlayLoud!!
          91本
        • ゲームはライフワーク
          297本

        記事

          2023年の買ってよかったもの ベスト3

           今年も買ってよかったものまとめてみましょう。もうあまり欲しいものもない感じで、同時に老後に備えて余計なものも買わないようにしているので驚くようなものもないのですが。  ちなみに去年の記事はこちら。 第3位 かえるのピクルス サイボーグ009コラボぬいぐるみ他  宮城県石巻市にある「石ノ森章太郎萬画館」で、『かえるのピクルス』と『サイボーグ009』のコラボ企画でグッズが販売されるということで、11月頭の連休で突貫的に1000km走って行ってきました。  おなじみサイボ

          2023年の買ってよかったもの ベスト3

          世界最速The Scheme: 21st Century Revival全曲感想(たぶん

           とりあえず、サブスクで配信が開始されたので聞いてみて取り急ぎ感想など。今初めて聞きながら思いついたこと書いただけなので、なにか書き足りないこともある気がしてる。また加筆するかも。  ちなみに自分はレコードを買ったけどまだ当分届かないみたい😂 Into the Lair 音の分離がよく、そのおかげでピアノのフレーズの繊細な部分までよく聞こえる。途中のFM音源によるギャーのSEもより効果的。 Death World 原曲はサンプリングドラムが当時としては聞きどころだった

          世界最速The Scheme: 21st Century Revival全曲感想(たぶん

          さらにNASのHDDを交換した話

           先日HDDを交換したNAS。2台のHDDが、それぞれ3TBと4TBで無駄が出るため、不良でないHDDも4TBのものに交換することにした。  前回と同じHDDを時期をずらして買ってみた。同じロットを避けるためである。  写真では分からないが、今回は下のディスク2を交換した。  これでNASにアクセスし、ディスクの修復を選んでやると、また半日~1日程度で復旧する。  取り外したHDDはまた何かに使うことにしよう。  ところで、このNASには外付けHDDを接続してバックア

          さらにNASのHDDを交換した話

          NASのHDDを交換した話

           2年前に買ったNASだが、その後半年ほどして片方のHDDでエラーが頻発するようになった。  セクター不良ということなのでかなり怖いのだが、一応フォーマットし直すと収まるのでそれで使っていた。しかしその後も3回ほどセクター不良を繰り返すのでいよいよ交換に踏み切った次第である。  前回は対応外のHDDを使っていたので、今回は対応しているHDDを買ってみた。値段は15000円ぐらい。そんなに変わらないみたいだ。  今は3TBを2台内蔵しているので、今度は4TBにした。  内部

          NASのHDDを交換した話

          レコードプレーヤーを買った話

           昨年はオーディオテクニカのサウンドバーガーを買った。  これは自分で買ったレコードプレーヤーの3台目になるのだが、これがきっかけでまたレコードを買うようになった。病膏肓に入ると言うのか、レコードを買うことが呼び水になり、また新しくプレーヤーを買ってしまった。  新機種はオーディオテクニカのAT-LP120XBT-USBである。ダイレクトドライブでBluetooth対応の機種だ。  これがBluetooth対応のくせにフルオートではなく、針を下ろすところから再生が終了し

          レコードプレーヤーを買った話

          アクリル板でNOW PLAYINGを作った話

           基板自作派の人にはおなじみの深圳Elecrowに、アクリル板のカット加工を頼んでみた。  初めてなので、15mm×5mmの一番安いサイズで試してみることにした。最低枚数は5枚から。厚さ3mmにしたらなんと本体1ドル。送料込みで10ドルぐらい。安いなあ。  データはpdf等で送れるので、Affinity Photoで簡単に作ってpdfでエクスポート。すぐに送ってみた。ところがここから結構ハマることに。  まず、最初のデータはpdfの形式がおかしいということで、dxfで送れ

          アクリル板でNOW PLAYINGを作った話

          PC用のコントローラーを新調した話

           これまでPCゲームのコントローラーは主にXbox360の有線コントローラーを使っていました。  今回、それをHYPERKIN Xenonに替えてみました。Xbox360コントローラーもLB辺りが怪しくなっていたので、そろそろ交換時期かなと思っていたのです。  昨今はコントローラーも高額化していて、簡単に買い換えられないという実情がありますが、その割にコントローラー自体の耐久性はあまり信頼できないという悲しい状況。  このXenonはAmazonで3400円とおよそ半額に

          PC用のコントローラーを新調した話

          お安い中華タブレットを買ってみた話

           僕が第2世代のiPad Pro 12.9インチを買ったのが2018年5月。すでにカバーはボロボロ。最近はなぜかwifiの速度が怪しい(ときどき通信が途切れる?)ような状態。そろそろ新しいモデルが欲しい時期だぞと思っていた。  しかし、現行のiPad Proで12.9インチを買うと最低でも17万円程度。普段雑誌や大判の本を読むのと、ネットフリックス見るだけのタブレットにこの価格はちょっと躊躇してしまう。  そんなわけで、12.9インチという大きさはムリだけど、なるべく大き

          お安い中華タブレットを買ってみた話

          2023年上半期に聞いていた音楽

           もう8月も半ばになったというのに今頃今年の上半期に聞いた音楽から10枚選んでみた。 Beyond The Black / Beyond The Black セルフタイトルのアルバム。曲もこなれてきて自由自在な感じがする。 RUSH! / Maneskin 今作もマネスキンらしいサウンドに仕上がってる。 Foregone / In Flames 原点回帰などと言われているが、むしろ幅広い表現に挑戦している。 Judgement Day / LOVEBITES

          2023年上半期に聞いていた音楽

          『ゲームの歴史 1〜3』 / 岩崎夏海, 稲田豊史 (残念な本と残念な著者の話)

           「コンピューターゲームの60年史を完全網羅!!」という本。早速読んでみた。しかし個人的にはいろいろと満足し難い内容であった。以下、ツイッターに投稿した感想。(3巻はまだ感想を書いていない)  とにかくデータ不足。何をもって結論を導き出しているのか不明。また、 各エピソードについては出典が不明。読んでいる方としてはその内容を証明する情報がないので信頼しづらいし、出どころのわからない著者の独自理論展開には戸惑うばかりである。  と、まあ本の方は極めて残念な内容だったのだが、

          『ゲームの歴史 1〜3』 / 岩崎夏海, 稲田豊史 (残念な本と残念な著者の話)

          2022年に読んだ本は298冊でした - 印象的だった本10選

           今年は結構たくさん読めてよかった。来年もがんばろう。  以下、印象に残った本10選を書いておく。順不同で順位とかはない。あと、紹介文はツイッターや読書メーターに書いたものまたはそれに書き加えたもの。最後には読んだ本の書影(読書メーター)も掲載。 早見和真『八月の母』  実際の事件をモデルに書かれた小説。二部構成になっており、第一部では事件の中心人物の生い立ちを描き、その人物像をはっきりとさせている。第二部では実際に事件が起きるまでの流れを描いている。地方都市で強いつな

          2022年に読んだ本は298冊でした - 印象的だった本10選

          2022年末企画 自分一万円選書

           北海道砂川「いわた書店」さんで話題になった一万円選書。自分もいつか申し込んでみたいと思いつつなかなか実行に移せずにいます。  そこで「いわた書店」さんにはいつかお願いするとして、今回は自分で1万円分の本を買ってみようという企画です。方向性としては、①自分の好きなエンタメ/ミステリーに偏らない ②単行本を選ぶと冊数が少なくなるのでなるべく文庫で ③あまり作家さんが重複しないように という感じで買ってみました。その数全16冊!  実は一万円ちょっと超えているんだけど、『ガールズ

          2022年末企画 自分一万円選書