人気の記事一覧

英語原文を堪能しよう|文章のうまい哲学者|私の英語愛読書ベスト10

¥100

ハンケ教授が語る各国の金融政策~インフレ抑制と経済成長のジレンマ~(25年2月4日)

¥100

政府・日銀は2%インフレ目標をなぜ固執するのか

デヴィッド・リカードの経済学:『経済学および課税の諸原理』とその影響

資本主義の終焉と歴史の危機 (水野 和夫)

貨幣数量説検証 「貨幣を発行するとインフレが起こる」は正しいのか?

¥100

商品貨幣論3  ―貨幣ヴェール説から貨幣数量説、そしてレッセフェールへ―

【個人的メモ】M→P、それともY→M?

2年前

MMTに対する賛否を論じる前に前提としておくべきこと

お金を増やせば景気が良くなるかと言えば必ずしもそうはなりません。例えるなら釣堀で魚の量を増やしても、その日の天候や釣堀に入れた魚のコンディション次第では増えたからと言って釣れるとは限らないのと同じです。だからと言って増やすなという意味ではありません。居ないとそもそも釣れません。

貸出金(投資)から預貯金へのバランスシートの流れ

資金需要と実質利子率について

+2

トレンドワード作文で馬鹿を煽るのが最近の趣味です🤗

1年前