ログイン
会員登録
談
書いてみる
関連タグ
#mediopos (422)
#佐藤真 (46)
#インタビュー (46,041)
#エッセイ (1,629,342)
#トライコトミー (8)
#ドロモロジー (4)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
20件
人気の記事一覧
『談』no.131 特集◉「空と無」(『〈精神的〉東洋』第2回 2024/11)
KAZE
3か月前
18
護山真也「〈今ここ〉の極地点、未来原因説と仏教哲学」(『談 no.130 トライコトミー』)/「仏教認識論の射程」(『未来哲学 創刊号』)・『仏教哲学序説』
KAZE
6か月前
30
『談 no.130 トライコトミー …二項対立を超えて』/井筒俊彦『意識と本質』/永井晋『〈精神的〉東洋哲学: 顕現しないものの現象学』
KAZE
6か月前
31
清水高志「二項対立を調停する」(『談 no.130 トライコトミー』/『今日のアニミズム』/『空海論/仏教論』
KAZE
6か月前
20
奥野克巳「縁起あるいはアニミズムの他力性」(『談 no.130 トライコトミー』)/岩田慶治『アニミズム時代/中沢新一『レンマ学』/ティム・インゴルド『人類学とは何か』
KAZE
6か月前
27
古東哲明「瞬間を生きること ドロモロジーから遠く離れて」(談 no.129)/古東哲明『瞬間を生きる哲学』『沈黙を生きる哲学』
KAZE
10か月前
33
〖思い詰めてしまう事なかれ。〗(※自分にも言い聞かせてます。長過ぎるので、前編にします。)
Shamo11
7時間前
1
永井晋「動きのなかに入り、共に動くこと/「顕現しないものの現象学」から考える」(『談 no.129 』/『〈精神的〉東洋哲学/顕現しないものの現象学』
KAZE
11か月前
31
『談 no.129 ドロモロジー 自動化の果てに』〜宮本省三「経験する主体、オートノミーとリハビリテーション 高次脳機能障害の病態の不思議さ」
KAZE
11か月前
27
談 no.128「特集◉オートマティズム…自動のエチカ」/ブルトン『シュルレアリスム宣言・溶ける魚』
KAZE
1年前
30
会話
Rei
1年前
8
『談 no.127 自動化のジレンマ』
KAZE
1年前
26
雑談のメリット4選と雑談のコツ4選
ポジティブ本舗
1年前
5
『談 no.126 特集 リズムのメディウム』
KAZE
2年前
34
『談 no.125 特集 ゆらぐハーモニー …調性・和声・響き』/源河亨『悲しい曲の何が悲しいのか/音楽美学と心の哲学』
KAZE
2年前
31
『談 2022 no.124/特集 声のポリフォニー…グルーヴ・ラップ・ダイアローグ』
KAZE
2年前
29
家-1グランプリ
守谷日和
4年前
86
「理性主義を超えて」!
高橋昌一郎
4年前
25
「科学はなぜ嫌われるのか」!
高橋昌一郎
4年前
24
『談100号記念選集』!
高橋昌一郎
4年前
16