ログイン
会員登録
花伝社
書いてみる
関連タグ
#海外コミック (120)
#マンガ (500,129)
#バンドデシネ (267)
#フランス (45,876)
#海外マンガ (335)
#グラフィックノベル (322)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
35件
人気の記事一覧
さすがだ、ドライサー!最近の話かと錯覚しました。99年前に描かれた青年の夢と欲と破滅の物語。格差、労働、ジェンダー、宗教、裁判、メディア、全て揃ってます。/「アメリカの悲劇(上)」村山淳彦・新訳
たどる舎¦okamoto
2か月前
19
今だから分かる、コロナワクチンの真実:世界の実態と日本の現実 単行本(ソフトカバー) – 2024/5/13村上 康文 (著), 山路 徹 (著)
壺助
8か月前
11
岩倉博『吉野源三郎の生涯 平和の意志 編集の力』 (2022、花伝社)を読む
yukawashizuka
9か月前
9
リアド・サトゥフ作『未来のアラブ人(4) 中東の子ども時代(1987-1992)』
鵜野孝紀(うのたかのり)
5か月前
1
【教員紹介】山本教授の『暮らしと世界のリデザイン』
【公式】清泉女子大学 地球市民学部
1年前
5
【読んだ】アンジェラ・マクロビー『クリエイティブであれ 新しい文化産業とジェンダー』
Masayuki Saitoh
1年前
10
バンド・デシネ、『博論日記』
orNot
1年前
5
待望の荒川央先生の本!
コモトユウキ
2年前
23
コロナワクチンが危険な理由 荒川央
がんも
2年前
5
ビョンチョル・ハン『透明社会』『疲労社会』 訳者あとがき一部公開
花伝社
3年前
26
3/24(木)イベント『親から虐待された私が、本を出版して3ヶ月で変わったこと』への想い
吉野かぁこ
3年前
3
日本学術会議論 : 愚かな王と〈賢い道化〉
年間読書人
3年前
10
『21世紀の恋愛』読書会開催のお知らせ
花伝社
3年前
5
【2月の新刊】大反響『禁断の果実』続編(?)リーヴ・ストロームクヴィスト作・よこのなな訳『21世紀の恋愛』
花伝社
4年前
17
【12月21日発売予定新刊】バルバラ・カッサン著(馬場智一訳)『ノスタルジー 我が家にいるとはどういうことか?』
花伝社
4年前
4
【新刊】8月11日発売『リッチな人々』
花伝社
4年前
30
不安の時代の夜郎自大、次代に地代が払えず辞退
堕落=だらく
4年前
19
(11月10日発売)新刊『未来のアラブ人3』
花伝社
4年前
8
【新刊案内】大学院生あるあるコミック『博論日記』
花伝社
4年前
33
【新刊】9月7日発売『コバニ・コーリング』
花伝社
4年前
10
(10月26日発売)新刊:加藤哲郎『パンデミックの政治学』
花伝社
4年前
3
花伝社の海外コミック刊行について
花伝社
4年前
12
【試し読み】ゼロカルカーレ『コバニ・コーリング』
花伝社
4年前
7
ドイツを代表する人気哲学者、ビュンチュル・ハン教授の新型コロナ論考公開!「私たちはウイルスに理性を引き渡してはいけない」
花伝社
4年前
29
【新刊】『わたしはフリーダ・カーロ』の魅力と魔力!
花伝社
4年前
15
【7月27日発売新刊案内】矢吹晋『コロナ後の世界は中国一強か』
花伝社
4年前
1
2019年ヨーテボリブックフェア参加報告
花伝社
5年前
8
【新刊案内】『アメリカン・ボーン・チャイニーズ』
花伝社
5年前
11
メディア芸術祭審査委員会推薦作品『わたしが「軽さ」を取り戻すまで』作者、カトリーヌ・ムリスさんインタビュー(書き起こし)
花伝社
5年前
8
【試し読み】大反響『未来のアラブ人』冒頭ページ公開
花伝社
5年前
30
2019年最大の事件!今月26日発売のフランス発超ベストセラーコミック『未来のアラブ人』の魅力
花伝社
5年前
16
とてつもなく「すごい」本が出ます! 新刊『亀裂 欧州国境と難民』
花伝社
5年前
17
7月27日(土)相川千尋さんイベント@Readin'Writin'でご紹介するフェミニズム関連書籍リスト
花伝社
5年前
6
フランスで話題沸騰!トランスジェンダーのティーンを描いた新刊『ナタンと呼んで』編集秘話
花伝社
5年前
13
カトリーヌ・ムリス作『わたしが「軽さ」を取り戻すまで』。訳者:大西愛子先生によるご紹介
花伝社
6年前
5