
【新刊】8月11日発売『リッチな人々』
近ごろブルデューが思わぬかたちで話題ですが、8月11日に、ブルデューの理論を扱ったバンド・デシネ(フランス語圏のコミック)を刊行します!それがこの、『リッチな人々』です!
あの!岸政彦先生からご推薦文を賜りました!
「社会学者が解き明かす、このくそったれな世の中の仕組み。
どうすれば金持ちになれるの?
って考えてるあなたは、金持ちになれない!」
(岸先生、ありがとうございます!)
原案は、来日したこともあるフランスで著名な社会学者のご夫婦、ミシェル・パンソンとモニク・パンソン=シャルロ。2人は富裕層研究が専門で、考案した「階級闘争」ボードゲームはフランスで大ヒットになっています。
作中には当人たちも登場!
かわいいですね!
右側に写っているのは「フィリップ」という、超庶民的な主人公です。フィリップに起きる人生の大変換に際して、パンソン夫妻が「富裕層とは何か」をレクチャーしていくという内容です。
さらに本にはブルデューの理論が随所に登場!
難解なブルデューの理論について、ストーリーでわかりやすく理解することができます!
中には、パンソン夫妻が考案した「ブルジョア検定」も収録!
(私は8/20ポイントでした!)
夫妻の研究についてや、フランスにおける格差研究の最前線については、詳細な訳者解説がついています。
訳者の川野英二先生(大阪市立大学教授)は、『貧困の基本形態』(セルジュ・ポーガム)などの共訳著もあり、フランスの社会学についてはご専門です。今回はパートナーの川野久美子さんと一緒にご翻訳くださったので、原案者も夫婦、訳者も夫婦という素敵な事態になりました。
作画をつとめたマリオン・モンテーニュも、アングレーム国際漫画祭で2度の入賞を誇る、バンドデシネ界の若き重鎮です。
すでにブルデューを読んだことがある人もない人も!ぜひこの機会にお読みください。
8月11日刊行予定、全国書店さんはもちろん、各種ネット書店、花伝社オンラインショップ(送料無料)でもお買い求めいただけます。ぜひご感想などもお待ちしております!
https://books.rakuten.co.jp/rb/16391906