人気の記事一覧

部活とサッカースクール あるグラウンドの光景から

10か月前

問題が見えた時こそ対話を。「中つ火」で高まる心理的安全性 【週刊新陽 #136】

自由になるための絶対条件

チェーン店舗の事件

高校野球の自由と規律

組織をつくるためらい

自由とわがままを区別するのは何か。池田潔の『自由と規律』によれば、自由を裏付ける規律があるかどうかということだ。それを表す具体例が書かれていた。言論や思想の自由を保障するには、暴力を禁止する必要があるということだ。わかりやすい例だと思った。

2年前

『自由と規律-イギリスの学校生活-』という本を読んでいます。1949年初刊の本です。著者の池田潔は、パブリックスクールと呼ばれるイギリス独自の学校ですごしました。そこでの体験を基に、伝統を重んじるとともに、必要とあらばそれを改める勇気を持つ、イギリス人の国民性を語っています。

2年前

自由と規律―イギリスの学校生活 (池田 潔)

眞子さまのご結婚。秋篠宮さまご夫妻の結婚前の記者会見を見返し、当時の紀子さんは「自分で決める」教育方針だったと川嶋家のことを表現。 今見ればそれが今の眞子さまにつながるし、美智子上皇后も、民間的な家族像を皇室にもたらされたのだから。個人の自由意志と立場的責任と言うことの意味を思う

【自由と規律(池田潔)】うえこーの書評#85

『武器としての交渉思考』瀧本哲史