ピカソ美術館の近くにあったお茶専門店。この画像に色んな日本が詰まっている。多分、左端の紺色の暖簾、手前に「組子細工」と奥に「襖」と、よく見ると分かります。組子細工は木工技術で釘を全く使用していなく、手が凄く混んでいる。襖には松が描かれているようだ。ここはパリ、美術館のすぐ傍です。
吉原木工所様訪問。 繊細で、卓越した職人技。 それはそれは美しく、こだわりを感じ、どれを見ても感動。 島根の誇り。 https://yoshiharawoodworks.com/
秋田県能代市は木都。 伝統を守りながらも新しいことにもチャレンジする、若い力が発信するブランドがある。 一目惚れしてからずっと欲しかったカードケースが縁あって手元に届いた。 商品名と同じ[Enishi]を感じる。