人気の記事一覧

紙の手帳を使い始めて、僕は自分の時間を取り戻すことができた。

PCやスマホの画面で見るとタスクが進まない現象が起きている

便利なタブレットをあえて使わないようにした理由とは

紙の手帳はスマホと同じ「ガジェット」の一つ!

ガントチャートじゃ枠が足りない!複数の案件を抱えすぎな私の時間管理術

9か月前

15年愛される商品をつくるために、私が今までしてきたこと

¥500
5か月前

[メンバーシップ限定]手で書くことが脳に与える良い影響とは?

January 9, 2024: Organizer(手帳)

1年前

デジタルネイティブな私が、紙の手帳をはじめたお話

1日2ページ手帳「hibino」

手帳会議2024

手帳、書いてますか?

先々週の金曜日かな? 雨が降って、傘を差していたけど鞄の中に雨水が染み込んでしまい紙の手帳がヘナヘナに…(泣) 紙の最大の弱点である「水に濡れる」をくらうと、せっかく育てた手帳がズタズタになるだけでなく、わりと「心」もズタズタになる。 これもジップロックに入れて持ち歩くかね…。

紙の手帳の醍醐味:手間をかけることで感じる充実感

1年前

書き続ける理由

ふりかえり

2年前

グーグルカレンダーを便利だと思ったこと

表紙がハードタイプの手帳

手帳のYouTubeを見るのが楽しい。 アイコンの書き方とか、イラストも見てて飽きない。 もちろん、どんな風に書いていくかとか 今までどんな風に手帳を書いてきたのかを教えてくれる。 先輩たちの手帳を見てると、2023年の手帳の使い方をワクワクしながら、 考えることができそう。

2年前

ロルバーンの手帳を思い浮かべてほしい。 リングノートは書きづらいと思っていたけど コツをYoutubeで知ったよ。 ちょっとしたことだけど、 これに気づけただけでも手帳を続けやすくなる。 無理して広げて書かなくていい。折り返せばいいんだ。 目からうろこ 手帳好きの先輩ありがとう。

2年前

手帳会議の事前準備

紙屋の仕事道具③ 紙の手帳

夏が終わると

手帳会議の前に

手帳はマンスリーとウィークリーの2冊持ちに落ち着きました

3年前

2022年はプロッター手帳

10年日記が気になっている

この時代に紙の手帳をあえて買う理由

2020年への準備

5年前

まだまだ手帳会議は始まったばかり

6月から切り替えようか

在庫あり

12月8日(木)午前11時より再販売を予定しています。

10月はじまりの来年の手帳:アナログ手帳を久しぶりに

2023年