人気の記事一覧

ドジャーズ勝ちましたね同じ日本人として誇らしいです。お肉は脂質の差がヒレ肉は100g中5gリブロースは100g中20gダイエットは1日12時間以上空腹を持つといいその中で睡眠とると良い甘いものと固形物以外なら食べていい。甘い飲み物空腹ホルモンのグレリンは摂れば摂るほどお腹すくそう

3か月前

今 麻の実を飲んでるんですけど病に良いとされる短鎖脂肪酸が入っているからって飲み始めたのですが、短鎖脂肪酸の6はあまりよろしくないそうです短鎖脂肪酸の3だといいらしいのですがひょうじを見たら何と6の方がおおいではないですかー!でも勿体無いから飲んじゃおうっと

2か月前

今鮭やサンマが旬ですね魚のオメガ3脂肪酸が片頭痛を軽減させてくれる。週に2〜3回位食べるといい。鮭の脂を抽出して美容皮膚科で注射するとシミたるみくすみを良くしてくれる。でもその注射お高いらしいです。私にとっても片頭痛は毎日なので頑張って食べよう。紫外線ににもお肉食べるよりお魚いい

2か月前

今日は一昨日の娘ッチのお家に行って家事洗濯料理とフルコースをしてきたのですが年取ると筋肉痛が2日後にくるように私のお疲れも今日になってきてます。名誉の負傷ですがやはり行っておいてよかったなと。娘は私にとってビタミンBのような存在なのだなと痛感し直した今日でございます今日早く寝よ

2か月前

今日は本当に過ごしやすかったですね。でも耳鳴りはあいも変わらずキンキンしております。最近は耳マッサージも効かなくなってきて寝てる時は歯ぎしりしすぎて頭痛がして夜起きちゃいます。沢な時はもうお薬に頼っちゃいます。私がお世話になっている耳鼻科の先生怖いんですよねでも行かなくちゃ !

2か月前

今朝、通勤ラッシュの道路の真ん中で鳩さんがお亡くなりになってて道路の真ん中だったので公園の端に置いといてその公園に行ったら鳩さんがそのままいて急遽100均でスコップを買ってスコップに鳩さんを乗せまして公園に集まっているオジサンのたむろに行っておじ様に場所聞いて埋めさせて頂きました

2か月前

秋バテで皆さんも苦しんでいるとTVで観ました。私だけじゃないんだって思いました。私は雨鬱もちょっとあるみたいで今日雨なのでまぁ頭痛いのなんのって昨夜は頭痛で目が覚めたくらいひどいですもう今日は歯医者さん行ってきてお昼食べてもうそれだけで寝落ちしちゃってました。今日も夜は早く寝ます

3か月前

今日渋谷凪咲さんがさつまいもは血糖値を下げる効果があるって言っててネットで調べるとそうらしいと書いてありました!チョー嬉しいんですけど😂今流行りの焼き芋がスーパーでも売ってるじゃないですか!あれが私はだーいすきで特にシルクスイートが好きでとても嬉しい情報で全然知らずに食べてました

2か月前

実は娘がとある病を抱えていまして。具体的には言えませんが看病も兼ねて娘っちの垢に行ってるのですがまぁ体調悪い時って誰でも気弱になると思いますが私にとっては世界一可愛くて愛しているし私の心のビタミンで娘っちがもしいなくなったら私の生きてる意味がないと思うくらい早く元気になってほしい

2か月前

今日前代未聞の寝坊をしてしまいましたよ7時にいつも起きるのですがしかも13時に約束があったのですが目が覚めたのが12:45に目が覚めて😱それを約束の時間を遅らせてもらってなんとか約束は間に合ったのでが洗濯も朝ごはんも掃除もしないで出かけることなんてここ何十年もなかったのに疲れてる

2か月前

今日は野暮用で娘っちのお家に行ってきたので腰が痛いっす。まだ娘は風邪が治っておらず2週間位風邪がちょっと良くなってもぶり返して治らずに困ってます。昔から喘息も持っているのにタバコを吸っていてホントにやめてほしい。今日はいい天気だったので紫外線にマグロやアジもビタミンDが多いそうで

2か月前

ぶつかりおじさん今ニュースやってますよね。私も田町ではありませんが横浜駅だったのですが朝の通勤ラッシュで被害にありました。もう20年前で電車からみんなどっと電車から降りるときに作業着着ている人が私の真後ろでチッと舌打ちがして次の瞬間私の太ももの後ろを膝蹴りされましたよホントに怖い

3か月前

今日は久々娘っちのお家に行ってきたので腰が痛いっす。木枯らし一号が吹いたということで、帰りのチャリは寒かったです。娘は風邪をひいていたので咳が出てるからママは来ちゃダメって言われたのですが、具合悪い時こそ母親の出番じゃんって思って娘の大好きな唐揚げ作ってきました食べられてよかった

3か月前

今日、健康診断行ってきたのですが、私は悪玉コレステロールがちょっと多めなのでやだなー。疲労回復に簡単にブランコって愛らしいです自分に合った音楽を見つける。あと、ネトフリで「スマホを落としただけなのに2」を観ましたよ。怖かったですでも面白かったしホワイトハッカーかっこよです

3か月前

リトリートとはリラックスして自分の感情に気づく事いつものネガティブ感情から離れる。プチ断食してみる後は瞑想を10分すると44分の睡眠したのに相当する自分の心臓に音に耳を澄ませる自分の手の温度のを感じるぼーっとするのがいい。セロトニン分泌になるお風呂に浸かって自分の身体を触る。

3か月前

掃除が私は好きでこの時期は掃除に最適ですよね♪今日は鏡のウロコ取りを頑張りました結果いろんなことをやって綺麗になりましたがどれが効いたのか分からないのでまた模索の旅が始まりました笑掃除が苦手なのは人間は1日6万回判断をし3万回決断をしていてその判断が多いからだそう月は玄関と決める

3か月前

腸チェック⓵便秘気味又はゆるい➁便が固く気持ちよく出ない⓷便の色が黒っぽいか茶褐色➃オナラや排便の匂いがキツイ➄肉食や外食が多い⑥牛乳や乳製品が苦手⓻顔色が悪く老けて見える➇いつもストレスを感じるこれに多く当たるものが多いほど腸が良くない状態。ストレスを無くすのがいい。ムズい!

3か月前

今、寒暖差アレルギーが流行ってると。自律神経が対応できるのは7度差位までとか室内でリモートワークが多くなり外に出るとまだ暑いのでそこでアレルギーが出てしまう。軽い運動(階段を使うとか駅まで歩くとか)お風呂に浸かるのもいいらしい。今日は雨ですが気をつけようもう耳鳴りが。。。

3か月前

加糖はは肝臓で代謝しているので摂りすぎると脂肪肝になりやすい脂肪肝は血液がドロドロになり余計に太りやすくなる。脂肪肝が良くなってきて内臓が休まってくるとわかってきて1日が動きやすくなる。糖質制限で落ちるのは体重はほとんどが水分で糖質1に対して水分が3。続きは明日に。

3か月前

最近かぜを引いてかひかなくても先が突然止まらなくなる人が多いとか。やはり寒暖差や秋の花粉や乾燥してきて喉の粘膜が傷つきやすくなっているのが原因だそう。私もどうやら口を開けて寝てしまうクセがあるようで、夜中お手洗いに起きるとカラッカラに鳴っているんですよね。酷い人は病院だそうです

3か月前

今年は頭痛が多いとか。緊張型→温める片頭痛→冷やす群発頭痛→薬後頭神経痛→冷やす私は片頭痛夏からずっとなので昼から冷えピタして夜はアイスノンしてお腹は温めたいのでホカロンしてます。夜のルーティン忙しいです。いい加減頭痛外来行きたいですわ

3か月前

今の秋から温活をした方がいいって夏は冷たいものを飲んで室内は寒いところにいて体に冷えが蓄積してて放っておくと免疫力が下がって風邪をひきやすくなっていると。紅茶やほうじ茶に生姜を入れるとかココアやホットミルクにシナモンを入れるといいらしいです。私もやらなくては!大河光る君へが好き

3か月前

ネトフリで復讐未亡人って言うのがとっても面白かったです!食事の最初に野菜を食べるのはまだ努力だとかそうですかね?タンパク質を始めに摂るといいらしい。人間は食欲をコントロールする能力がないタンパク質は動物性と植物性の1:1で摂るのがベスト循環器疾患による死亡率が下がるらしいです。

3か月前

やっぱり腸活なんですよね。今週の初め頃体重が40.5kgから46.5kgになってたんですよ。でちょっと便秘ぽかったのでマグネシウムを飲んで快便になり夜もごはんをいつもの半分にしてたら2日くらいで44kgになってました。ヨーグルトは菌が多ければ多い程よくてご飯の後に食べるのがいいと

3か月前

今日は寒いですね。昨日は朝は掃除してて冷房つけないとやってられないくらい暑かったのにカカオ70%以上のチョコやココアを摂るとシミ予防になるとか?なんか前にも書いたような気がしますがお天気が読めなさすぎですよね。あと自律神経の乱れには(耳鳴りにも)耳マッサージいいですわ

3か月前

秋バテには自分に合った音楽を聴く森林セラピーで森林を散歩して10分でコルチゾール減る。過度のウォーキングは返ってコルチゾールが増えて太ってしまう❤️‍🔥一日30分週3回程度がいい焼き芋は冷やした方がレジスタンチンという消化吸収食物繊維のような働きをする。でも焼き芋は熱々か私は好きですが

3か月前