人気の記事一覧

わたしという人間

自分の人生について振り返る

2週間前

あの例のモデル香水チュベローズ買ってみましたよ^_^香りは一言で言うと桃とローズのミックスした甘い香りですね。私は割とサボン系か柑橘系を使っているので、ちょっと甘すぎるかな?好きな人は好きかも(当たり前か)ローズですね。お値段は10mlで2800円位です。いやー秋がきたーって感じ

4か月前

コーヒー一杯飲む54%。30秒のハグ32%。朝の散歩42%。6分の読書68%。20分のお昼寝。8時間の疲労回復。音楽鑑賞61%。おなはの画像動画21%。観葉植物と話す28%。のストレス減少になるそうです。まだまだこの暑さ10月まで続くって天気予報で言ってました恐ろしい、頑張ろう

5か月前

やばい明日になる〜今日は娘っちと映画見てご飯食べてカラオケまで行ってきましたよ。何ヶ月ぶりだろう?娘と遊ぶのも映画もカラオケも明日からまた品行方正にしていないと耳鳴りもガンガンきてたんですがカラオケで熱唱してしまいましたよ。足もパンパンに浮腫んでおりますマッサージは明日頑張ります

4か月前

誰かにお願い事をするなら朝ご飯前はダメだそうならノルアドレナリンが出ていて攻撃的になっているからだから朝ご飯後に頼み事をする方がいい。夜ご飯前もダメだそう同じようにご飯後がいいのですね。朝運動をした女性は口説きやすいそうエンドルフィンが出ているから上司にbadをいうのは夕方ですね

5か月前

偏頭痛がある人はカフェイン取りすぎの可能性あり、私も偏頭痛持ちで大体毎日偏頭痛あるのですがでも飲んでいるのはスポドリと水と麦茶がほとんどでカフェインはなるべく取らないように気をつけてます。なんだだろー♪玉露は普通のお茶の4倍カフェインがあるそうです。でも認知症予防と眠気にいいと?

4か月前

やはり癌予防には緑茶が抗がん作用あるダイエットもくてきはカテキンが効く脂肪燃焼はペットボトルのお茶でもいい日焼けしたくない人もやはり緑茶のビタミンCとカテキン煎茶→煎茶→玉露→ほうじ茶で濃くなっていく2日酔いにはクズの花茶がいい私は一滴もお酒飲めないのですが飲みたいですお茶最強

4か月前

今日はちょっとヤバかった私でしたずっと口内炎が生まれてこの方1番大きいのが3つ2週間くらい治らなくてちょっとでも硬いものが食べられなかったのでなんかスーパーでリッツのクラッカーが何年ぶりかで食べたくなって、治ったので今日一本20枚位ぺろっと食べちゃいましたその後お昼寝落ちして今

4か月前

今日はちょっと違うお話🤏愛知県の水族館から脱走してたペンギン🐧のペンちゃんが2週間後に今日45km離れた海?で発見されて無事保護されたそうです。よかったです。2週間全然元気で自分で餌を取ったことがないから元気モリモリだったのは奇跡的だそう。可愛いですよね2週間カニとか食べてたそう

4か月前

とうとう健康診断のお知らせが来ました。悪玉コレステロールやだなー、アイス結構食べちゃったから。歩くときは息を吐く時に脂肪燃焼にいいらしいですよ。あとお腹くらいから足が出ているつもりで歩くといいらしい。あとカロリー高いものを食べたときは食後歩くと脂肪に変わる前に脂肪燃焼されるらしい

5か月前

今日は耳鳴りが酷いです頭が痛いやっぱ最近の娘のお友達とのトラブルで私も悩んでしまって。今潜在意識のお勉強をしてるのですが娘の波動を高めないとと思って上げるのにはやっぱ元気じゃ無いとダメなんですよね。いい言葉を言ってる方がいて「お金持ちになってもいい、お金持ちにならなくてもいい」

5か月前

めめが復活して昨日またドラマ無事放送されたのですがなんだかまだ心配ですが情報番組でまたスノーマンとして出ていて元気だったので安心しましたー😮‍💨でもドラマは泣けて泣けて私だったらどうしようとか思うとまた泣けて泣けて心が忙しい最近でした。みんなが楽しく元気で過ごせますように

5か月前

私はバカです。推しの一人であるめめが活動を休止して月9ドラマが一話増えたのですがそれを嬉しいと思ってしまっていました。勿論心配はしていましたがただの疲れかなと思っていたらなんと感情障害と言う疾患だと知って本当に可哀想だと思いました。私も精神障害があるので気持ちがわかるので反省です

5か月前

以前ダイエット成功?の要因をお話しした時下っ腹のお肉もぺったんこになったのですがこれは私の視点なのですが運動を全くする暇もなくお腹無くなったのは私は胃が弱くてちょっと空腹の時間が空いてしまうと胃が痛くなってくるのですなのでレンジでチンするジェルタイプのホカロンを年中充ててました

7か月前

今日中々いいことを思いつきましたよバナナを一口大に切ってレモン汁をわりと多めにかけて冷凍して食べるとアイスよりヘルシーだし栄養価も高いしアイス食べた気分になって満足感もあるし子供が小さい時には作ってたんですが久々にやってみたら美味しかったです。皆様も是非やってもらいたいです。

7か月前

今日急遽除湿機が壊れたので買いに行ってきたのですがやはり暑くてサーティワン食べちゃいました。日本人にはブラウティアと言う腸に菌がありましてその菌を育てるのにキムチ1日30g甘酒を食べるとそのダイエットにいい菌を腸でお酢に変化してくれて助けてくれるって言うことらしい間違ってたらごめ

5か月前

潜在意識ってなんでしょう?人間の脳は使われてるのは5%で95%は使われてない始め万有引力も前からあったけど発見されたのは数百年前で潜在意識も見つかったのはもっと後要は思い込み因果応報思っているとそれが自分に返ってくるけどこれをいい方向に考えを変えればいいことが返ってくる良い使い道

5か月前

タンパク質は熱産生が高いプロテインもいいが噛むと言うことが熱を作りやすくする。生姜もいいが冷え性の人は陽性と陰性の食べ物があって豚の生姜焼きはいい感じでバランスが取れているとの事です冷え性の人はなるべく早く陽性の寒い地域で取れる土の中の食べ物を取るといいらしいですそれにしても暑い

5か月前

私最近熱中症になってお腹壊してピーになってから腸内環境がすこぶる変わった気がします。善玉菌増えたんだろうか?腸って自分で持ってる細菌が油もっとほしいとか考えて脳に信号を送るらしい怖くないですか?でもなんだかあってる気がするホントに揚げ物受け付けなくなったしこのまま行ってほしい。

7か月前

寝る前にお腹すいて眠れなくなることってありますよね?私はホットミルクかお味噌汁とか飲んで寝てますがそれでは物足りない人はナッツがいいらしいですよ。噛むと満腹中枢も刺激されるし私は胃が弱いのでナッツはあまり食べないですがピスタチオが好きです。美容にもいいしおススメです今夜も暑いの?

7か月前

今日も暑かった〜今日は頑張って娘ッチのお家に行ってお掃除してきましたよ、もうあまり言いたくないけどなかなかやりがいのある散らかりようでした。終わってから娘が帰ってきて会えて元気そうだったので安心しました。やっぱり娘の笑顔が一番の私の安定剤です。守らねば、でも私にも限界があるのでね

7か月前

お水の話体にはバソプレシンと言う物質があり体が水分不足の時尿の量を減らして脱水を防ぐもので水を溜め込むために脂肪を作る。水分を適切に飲めばバソプレシンが出てきづらくなるよう。水道水が飲める国は12ヵ国だけだそう。水はガソリンより高いのだそう。日本人でよかった。

6か月前

よく16時間ダイエットすると良いと言われていますがやっぱり1日3食は食べすぎだと言う人もいて2食くらいにすると寿命20%延びると言われています。お腹空いた状態で1番にお腹に入れたものを全部吸収してしまうから途中でハチミツスプーン一杯食べると言う先生もいるしこれどうなのか血糖値は?

6か月前

昨日の雨大丈夫でしたか?今日涼しくないですか?耳鳴りが今日はないんですよ!もうこれだけでとっても元気。それに伴う頭痛もないしありがたいんです。やはり昨日はちょっと熱中症だったみたいです。元気になった時に気がつく。つくづく健康ってありがたい。また明日から暑いみたいで気をつけないと

7か月前

今暑くて熱中症予防で水分沢山飲まなきゃですが1日水3Lってサウナとか行かない限り飲み過ぎだそうです。飲み過ぎは頭痛がしてくると言う事なのでお気をつけて。腸の中の痩せ菌を増やすのはビフィズス菌の短鎖脂肪酸にエサをあげるって言うそれはヨーグルトにお酢を黒酢とかスプーン一杯入れるといい

6か月前

今、ネトフリで「私の夫は冷凍庫に眠っている」と言うのを見つけて見てますがまだ2話なんですけど面白い!暴力夫を奥さんが殺して冷凍庫にしまうんですけど次の日の朝完全に生き返って「おはよー」ってなんともなく帰ってくるんですよー面白くないですか?韓流ラプコメもいいけどこれもいいわー!

6か月前

今日は娘っちのお部屋に久々行ってきました。暑かったし疲れたけどやっぱ娘の顔を見れただけだ幸せでした。全国の娘さん息子さん達親御さんに会えなくてもなんとなくでいいから電話なり顔を見せに行ってあげてください。ホントに元気に普通に生きていてくれればそれで親は幸せなのです普通って難いです

6か月前

推しがインスタ個人開設してた〜!知らなかったですがう!れ!し!い!ちょっと最近とーってもいやーなことがあったので落ち込んでたんですが推しが私の寿命を伸ばしてくれましたよてーてー^ ^後完全在宅推しがめめなのですが昨日は冒険少年からの海のはじまり!早めにお風呂に入って忙しかった❣️

6か月前

あの急なんですけどうちはスイカ食べた後白い皮が残りますよね、あれの緑のかったいところを削いで白い部分はお味噌汁に入れてゆっくり時間がかかりますが日が通ったら瓜のお味噌汁になります。ちゅるんちゅるんしてまるでじゅんさいをたべているかのようですよ!なのでうちはゴミはその時は出ないです

6か月前

その頃市の健康診断でちょっと悪玉コレステロールが高いから食事気をつけるようにと言われていましたが私のその頃のストレスはmaxが続いていたようでフルーツサンドにハマりにハマっていましたあれは危険過ぎました。そこから体重は減っていましたが下っ腹が内臓脂肪でぼっこり出てました

7か月前

2年前1年間で13Kg痩せた要因を言ってなかったなって思いまして。その時は痩せるつもりはありませんでした。162cm位、娘が実家の家を出て一人暮らしを始めました。暫くして私の母親が認知症がだんだん進行してきてました。それで母親の面倒や掃除やらで手伝いに通い始めました。明日に続く

7か月前

今朝はなんか強烈な幸福感で家事をしていることに気がついたんですがなんでだろうと思ったら耳鳴りが昨日はなくて今朝もお昼くらいまでしてなくてこんなに耳鳴りがない朝って幸せなんだ!って思いましたよ皆さんにとっては当たり前のことなのでしょうが?ホントにそれって幸せなんですよ!それだけです

7か月前

今日はこちらは暑い溶けそうやっぱりスイカです!リンパケアセラピストからしても浮腫はホントに良くないです。お風呂はなるべく湯船に入るようにしましょうその際にふくらはぎを軽くでいいので揉んだり下から上にマッサージしてやるだけでもリンパ流れるので毎日のことなのでちょっとでもいいので。

7か月前

雨降ったー!でも金曜日までまた降らないとか。外でお仕事の方達には大変でしょうが人間水がないと生きられない。私も胃が痛いと水も飲めなくなるのでどんなに痩せていようが健康でいないと意味ないですからね。今日も業スーの冷凍果物に助けられてます。あとはやたら冷や中が食べたい。あとは漬物塩分

7か月前

関東梅雨明けしたそうで全く雨降ってないんですけど!農家さん大丈夫?家計にもろ響くんですけど!最近熱中症がトラウマになって太陽見ると頭痛がして吐き気がしてくるんですけど。トラウマです。娘ッチお仕事が忙しいのでお掃除しに行きたいのですが暑さ恐怖症で外に出られない。非常に困ってますわ

7か月前

今日は暑い!もう身体がだるすぎ、五月病の次は6月病が流行ってるとかそりゃ頭おかしくなりますよね?私まで耳鳴りがマッサージ頑張っても治らなくて困ってます。私はダイエット人生の中で悩んでたのが便秘で悩んでました。今は出過ぎで困ってます。脱水症状が治ってないのかな?まぁ頑張りましょう!

7か月前

私人生でマリトッツォを食べたことがないんですよね。美味しそうなんだけど胃が弱いからあの生クリームが底なし沼のように入ってるところを見ると、ちょっとまた今度にしようかなって思ってしまうのです。今日の蒸し暑さは耳鳴りに悪影響な気候で昨日は耳鳴りがなかったのですがないと元気でした不思議

7か月前

今日も暑いですね🥵あとシミ、シワも気になる季節になりましたよ超硫黄分子がいいとのこと、まあ色々あって、結局ブロッコリースプラウトがいいとのこと1日30gから40g取るといいらしい。抗酸化作用にもいいらしいですよ

7か月前

今日は暑いですね。先日熱中症になったばかりなので皆様もお気をつけて。昨日前から約束していた娘とお寿司を食べにやっと行ってきて雑談してた時に、なんと娘が最近仲良くしてもらっているお友達が私の推しの方と仕事仲間だそうで、ご飯をもしかしたら食べにいけるかも!生きる理由が増えましたよ🤣

8か月前

Ayako精神疾患だらけのママさんの記事を読んで勇気をもらいました。実は私も不安障害の疾患もあってこれからダイエット人生を書いていく中でこれは私にとってとても重要な出来事だったのでママさんに勇気をいただいて、カミングアウトしようと思いました。耳鳴りもそれに大きく影響しています

8か月前

皆さんチアシードって知ってますよね。あれも食べすぎると逆に便秘になってしまうのでお気をつけて、シードだから食べて大分経ってから膨らむんですよね。私も便秘に苦しんでた時に適量の倍くらい飲んでたらもっと便秘になってしまって苦しくて辛いのです。またダイエットの続き次に書きますね!

8か月前

鳥インフルが人に感染してその人が亡くなってしまったとのこと。ホントに怖いですね。基礎疾患かあったそうで私も基礎疾患あるので気をつけなければ、後に話していくと思いますが娘のために私は100歳まで生きると約束したのです。だから悪玉コレステロールのことも緩解しなくては!お菓子たべたい

8か月前

私の人生

¥100
2か月前

長時間(5時間以上)スマホする人は太りやすい。頂きますを言わない人は太りやすい睡眠不足も太りやすい。朝すぐカーテンを開けない人は太りやすい舌がコケとかで汚れてる人は味が分かりにくくて太りやすい食前にコップ二杯の水を飲むと痩せやすいそう。これは私は胃がびっくりしちゃうのでできないわ

4か月前

デートの5分前に多分2人共紅茶を飲むと成功率が高まる自律神経を落ち着かせるから。小豆茶は育毛効果ありストレス緩和カルシウムビタミンD多脂肪抑制抗がん作用あり。会社でお客様に出すお茶はそこの社長が入れて自分が入れましたと伝えるとお願い事を聞いてもらいやすくなるらしい。やってみよー

4か月前

季節によってお茶の効果があるので合わせるといい春(菊茶バラ茶ジャスミン茶)夏(緑茶麦茶ミントティー)秋(烏龍茶金木犀茶)冬(紅茶なつめ茶プーアール茶)プーアール茶は脂っこいものを食べた後にいい烏龍茶はポリフェノールを多く含まれている。今日はまた暑くなっちゃいましたね。麦茶進むわ〜

4か月前

一年後に化ける人に現れる兆候は自分の弱さを認められる。カッコつけてるといらないところに見栄を張ったりしてしまう。好奇心で動いてる人。その人は純度も高いから引き寄せの力も高い。付き合う人を変え始める。いい人を引き寄せるからかな?昨日のチュベローズ使ってみましたいい香り酔わなかったす

4か月前

抗酸化作用にはフラボノイド玉ねぎはケルセチンイチゴのフィサタンは老化防止ゴマのフラボノイドは酸化糖化炎症の三代予防に良い筋トレをすると若々しさが出てくるカサカサ肌にはこんにゃく白毛予防にはカシューナッツ亜鉛マグネシウム多いシミ予防にはアサリはシミ予防鉄分多いらしい。今日も暑い〜

4か月前

若見え最強食べ物はトマト、ブロッコリー、アボカドです。後ろ姿に年が見えてしまうのでスクワットを1日20回から30回くらいやるといい良い話を長く秘密にしていられる人が脳が若いらしい活力がuPするらしい悪いニュースは抑圧しない方がいい。吐き出した方がメンタルに良いってことかな?

4か月前