12月20日(木)TBSラジオ『荻上チキ・SESSION』 にMCの丸山泰弘が出演しました!2025年度の犯罪白書 について、刑法犯の認知件数の増加や、12月に創設された大麻使用罪についてお話しています。是非お聞き下さい! https://www.youtube.com/live/Za4Ljdm2NFg?si=vU3TgI-9B7gTQ8Eo&t=2219
わが国の 更生保護は この程度 こんなものと加害者を奉り 被害者や震撼した社会はそっちのけ。 そもそも、更生保護のいの一番は、 加害者に対し、被害者や社会への思いを抱かせ 真摯な反省をさせることなのではないのか?
犯罪白書PDF化 目次をcurl + リンク先をwkhtmltopdf + PDF結合に cpdf 何度かページ構成が変わっているものの ほぼ同方式でPDF化できる 文字や画像がやや小さいのが難 平成26年からはExcelがあるのか Excelは別ドキュメントとするか
わが国の 更生保護って この程度 翼賛組織をかき集め こんなペンギン奉り 加害者ばかりに理解と宥恕を強制 善良被害者斬捨て御免 わが国は「加害者に甘い」と言われているが、判決の甘さもあるが、更生保護政策もその片棒を担ぐ。 犯罪増加にも一役買っていることは否めまい。
犯罪白書と近代日本史、どちらが先か 犯罪白書昭和35年版「刑法犯の推移」などの時代背景を掴みにくい 地理歴史が壊滅的すぎる影響がここにも 世界史は、ユーテラのゼロから世界史が分かりやすかった ゼロから日本史は、まだ武家社会 きむきむオンラインはやや断片的 ちょっと探してみるか
犯罪件数が増加したとのこと。 やはり、こんなもので、人生初の通過儀礼にて「唯我独尊」「多数者こそ絶対に正義」を植え付けられ、「罪の意識」「良心」を摘み取られた乳幼児がいかに多いかってなこと。彼らの年長はそろそろ40代。我が国は一層犯罪大国になるのでは?
犯罪白書を一通り読まねば https://www.moj.go.jp/housouken/houso_hakusho2.html 令和元年版以前のものをPDF化したいところ 複数ページ+正誤表をPDF1ファイルにまとめたい きっかけ https://www.youtube.com/watch?v=W7WtgmyReDk https://www.youtube.com/watch?v=JSq_lqzOF1E
犯罪白書 昭和35年版 スタートから興味深い記述がいろいろ 流し読みで外観を掴むつもりだったがじっくり読んでしまいそう 戦前のうち昭和7~11年は犯罪急増期 起訴猶予は他国と比べて日本では大幅に適用されている 戦前は単純賭博が多く、昭和初年では全有罪人員の半数前後を占める