よしとも 公認会計士×スタートアップ 経営管理部長×馬主を目指してます!

▶自己紹介:20代の公認会計士(監査法人→スタートアップ 経営管理部長、会計事務所代表)。個人馬主を目指しています!好きなものを中心にnoteを更新中!会計まわりでスタートアップも支援しています! ▶好きなもの:野球(千葉ロッテ)、競馬(6頭出資中)、乗馬、ラン、ジム

よしとも 公認会計士×スタートアップ 経営管理部長×馬主を目指してます!

▶自己紹介:20代の公認会計士(監査法人→スタートアップ 経営管理部長、会計事務所代表)。個人馬主を目指しています!好きなものを中心にnoteを更新中!会計まわりでスタートアップも支援しています! ▶好きなもの:野球(千葉ロッテ)、競馬(6頭出資中)、乗馬、ラン、ジム

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

企業分析を数百回した監査法人出身者が教える分析のコツ

(この記事は約8分で読めます。約4,000文字) ✅1.この記事を出そうと思ったキッカケ簡単に私の経歴を説明すると こんな感じです。新卒で監査法人に入社したため、その環境・教えが当たり前だと思っていました。しかし実際はそんなことはなく、監査法人のそれは事業会社では当然のものではないことに気づきました(その逆も然り)。 中でも監査法人で経験してきた「分析スキル」は良い方のギャップとして働いています。上にも書いた通り、15社程度の決算資料を毎四半期(あるいは毎期)分析してき

¥500
    • 人生初のフルマラソンを3時間台で走った話

      (この記事は約9分で読めます。約4,500文字) こんにちは!よしともです。 先日人生初のフルマラソン(42.195km)に挑戦してきました。 3時間55分で無事完走できましたが、いい経験だったのでnoteにしたいと思います! マラソン挑戦のきっかけどうせ外れるだろうと冷やかし半分で申し込んだのがきっかけでした(笑) 例えば東京マラソンは倍率が12.1倍と人気なのは知っており、申し込んだ福岡マラソンも外れるかなと思って申し込みました。 1ヶ月後、忘れていた頃に事務局から

      • 週休3日はできるのか?

        1.週休3日の声が高まっている理由とトレンド近年、週休3日制への関心が急速に高まっています。 その背景には、働き方改革やワークライフバランスの重視が挙げられます。現代社会では、長時間労働によるストレスや健康問題が深刻化しており、労働者のメンタルヘルスや生産性の向上が求められています。 また、テクノロジーの進化によりリモートワークやフレックスタイム制度が普及し、多様な働き方が可能となったことも、週休3日制の導入を後押ししています。 企業にとっても、週休3日制の導入は、優秀な人

        • GPT-4oがもたらす未来

          2024年5月14日、AI技術の進展に新たなページが刻まれました。OpenAIが最新のAIモデルであるGPT-4oを発表し、世界中で話題となっています。このリリースは、AIの進化がどれほど速く、そして私たちの生活にどれほど深く浸透しているかを改めて示すものです。私はこのニュースに興奮を覚えるとともに、これがもたらす未来に大いなる期待を抱いています。 GPT-4oとは? GPT-4oは、前世代のモデルであるGPT-4の改良版であり、より高度な自然言語処理能力を備えています。

        マガジン

        • 雑記 記事まとめ!
          119本
        • 転職 記事まとめ!
          25本
        • 監査法人 記事まとめ!
          12本
        • 競馬 記事まとめ!
          21本
        • 生産性 記事まとめ!
          16本
        • 税金 / 資産運用 記事まとめ!
          21本

        記事

          監査法人からスタートアップへ転職した感想

          こんにちは!よしともです。 監査法人からスタートアップに転職して2年半が経ちました。 転職時に入社エントリも書きましたが、当時からまた違った景色が見えてきたので改めてnoteにしたいと思います! 今回は「監査法人からスタートアップに転職したメリット・デメリット」という観点から書きたいと思います! 1.メリット1-1.キャリアの幅が増える 監査法人のキャリアは、通常、会計監査の専門性を深めることに特化しています。専門性の深化とトレードオフにキャリアパスは比較的狭くなりがち

          思い切ってお酒をやめた話

          こんにちは!よしともです。 今日はちょっと個人的な話をシェアしたいと思います。それは「お酒をやめた話」です。私がお酒をやめた理由と、それが私の生活にどのような影響を与えたかをお話しします。 やめた理由1.そもそもお酒があまり好きではない 私は昔からお酒が苦手でした。若い頃は周りの雰囲気に流されて飲んでいましたが、お酒の味を楽しむことができず、常に無理をしている感覚がありました。特に、ビールはその苦味や強さが受け入れられず、一口飲む度に「美味しくないな」と感じていたのを覚え

          胃腸炎になった話

          (この記事は約4分で読めます。約2,100文字) 2週間前くらいに胃腸炎になりました。 他の方の参考と自分の備忘として記事に残したいと思います。 感染0日目・20時:いつも通り家で食事をする。タコ(生)の混ぜご飯とハンバーグを食べる(明確な原因はわからないが、このどちらかの可能性が高い)。 ・24時:寝るためにベッドに入る。(振り返ると)この時から少しお腹が張っている感じがしたが、あまり気にせず寝る。 感染1日目・5時:お腹の張り感がかなりあり目がさめる。トイレに行った

          一口馬主を5年やってみた結果

          2019年から一口馬主を初めて5年経ちました。区切りの年なので、これまでの振り返り(回収実績含む)を赤裸々に記事にしたいと思います。 出資馬まずは今までの出資馬をご紹介します。 現役馬 引退馬 私が出資している6頭は全てシルク・ホースクラブです。イクイノックス、アーモンドアイ、ブラストワンピース、インディチャンプなどが所属していたクラブです。 他の有名どころとしてはリバティアイランドのサンデーサラブレッド、エフフォーリアのキャロットなど色々ありますが、私が入っている

          乗馬体験記(乗馬のすすめ)

          (この記事は約3分で読めます。約1,400文字) 競馬が好きで、一口馬主もやっている私ですが、新しい趣味として乗馬を始めようと思い、何回か体験レッスンに行ってきました。今回はその体験記を書きたいと思います! レッスン内容 乗馬レッスンの大きな流れは、こんな感じです。 恥ずかしながらレッスンは乗るだけかと思っていましたが、準備や手入れもありました(馬が勝手に出てきてすぐ騎乗!なわけないので当たり前です)。 騎乗準備では馬具の説明やどの順番でつけるかなどを教えてくれます

          Google Bardで画像解析ができるようになった!

          こんばんは。よしともです。 今回はGoogle Bard(Chat GPTのライバル)が「画像解析機能」をリリースしたことについて書こうと思います。 1.何ができるか?では早速ですが、画像解析機能でどんなことができるか色々試してみました。 1-1.モノ まずは野菜の写真を見せてみました。 カボチャだけ教えてくれました(笑) わかりやすそうなニンジンやトマトはスルー…。 真ん中にカボチャがあるから「他の野菜は、カボチャがさまざまな方法で調理でき、多くの異なる料理に使用で

          最近iDecoやNISAがめっちゃ調子いい

          こんばんは。よしともです。 今回は株に関する記事を久しぶりに書こうと思います。 前回株について書いたのが約1年前の8月です。 当時はコロナやウクライナ侵攻を受けて株価が落ち着いていました。 が、そこから1年経ち株価がかなり回復しています。回復どころか、日経平均株価はバブル後最高値を更新しています。 また日本株だけでなく、米国株も最近調子を取り戻してきています。 私は日本株ではなく、eMAXIS Slimの全世界株式と米国株式S&P500がメインなのですが、直近の運用収益

          福岡に移住して気づいたこと

          (この文章は約3分で読めます。約1,800文字) こんにちは!今回は私が福岡に1年間住んで気づいたことについてお話ししたいと思います。福岡は九州の中心都市であり、多くの人が魅力的な街として注目しています。私も福岡に移住してその魅力を実感しました。そこで、今回はよかった点と悪い点を振り返りたいと思います。 1.素晴らしい点1-1.本当に食べ物が美味しい 福岡は美味しいものがたくさんあります。もつ鍋、水炊き、明太子、とんこつラーメン、うどん、牡蠣、いちご(あまおう)、餃子、

          Chat GPTで一丁前なホームページを作った話

          (この記事は約3分で読めます。約1600文字) こんにちは。よしともです。今回は、「Chat GPTでホームページを作ってみた話」をお伝えします。 1.実際の出来上がりまずは実際のホームページを見てもらった方が良いでしょう。こんな感じに出来上がっています。 みなさんが想像していたのと比較してどうでしょうか?思ったよりちゃんとしてるのではないかと思います(笑)。私自身、もっと簡易的なものになるかと思っていましたが、アニメーション(Java Script)などもしっかり作れ

          ブログとライターとAIのこれから

          (この記事は約5分で読めます。約2,700文字) 先日Chat GPTがすごいという記事を書き、ありがたいことに良い反響をいただきました。アイデアを考えてもらったり、エクセルの関数を教えてもらったりとChat GPTは仕事でもよく使っています。 Chat GPTはもちろん検索にも使えます。今まではGoogleなどで検索し、いくつかの記事を見て自分なりの解釈をまとめる必要がありましたが、Chat GPTは比較的中立的な意見を出してくれるので、その手間が省けます(Google

          noteのフォロワーを増やす方法

          Noteのフォロワー数を増やすためには、次のような方法があります。 コンテンツを頻繁に更新する: 人々は新しいコンテンツを求めています。定期的に新しい記事を投稿することで、フォロワーにとって興味深いものを提供することができます。 タグを使用する: タグを使用することで、自分の記事が検索に引っかかりやすくなります。また、関連する記事を書いている人にも見つかりやすくなります。 他の人の記事を読んでコメントをする: 他の人の記事を読んで、自分の考えを述べることで、他の人に自分

          IPO実務検定に合格した話

          (この記事は約5分で読めます。約2,100字) 今日IPO実務検定の試験を受けたところ合格だった。 ただ謎が多すぎる試験だったので(笑)これから受ける人たちに向けて色々書きたいと思う。 ✅1.IPO(上場)実務検定とはそもそもIPO実務検定とは何かから話したい。 今上場準備会社に勤めているが、転職するまでその存在を知らなかった。上場準備会社に勤めていなければまず出会わないだろうし、勤めていても普通に仕事をしていたら出会わないだろう(この資格がなくても上場させることはできる