人気の記事一覧

私が地域ライターに手を挙げた理由

衝撃の事実?!東村山地名漢字ミステリー

+7

休日は鈴屋とゆるやでまったり

スポーツと笑顔が織りなす東村山市秋の祭典

なんだかお墓参りみたいだったけどね @東村山

2日前

冬休みは、図書館の「お試しパック」で新しい出会いを

いつしか心までほぐれていく。 鍼灸・整体院 芳月 -はづき-

+7

畑をチラ見、鈴屋、ゆるや、プラゴミ

1か月前

【三喜食堂】東京都

2日前

[SNS崩壊の危機] 開示請求の簡略化は裁判の悪用をも招いた #2

¥500

まちゼミひがしむらやま受付開始

新青梅街道拡幅(東大和市〜東村山市間)

明日は青葉マルシェの日。 らびっこふれあいキャラバンも出店します。 駄菓子、射的、光るひがっしーバッジ ひがっしーとらびっこの鉛筆キャップ らびっこグッズなど販売します。 音楽ステージ、ダンス、飲食と盛りだくさんのマルシェ 楽しみです。 二代目らびっこも出動。

「もっと自由に!」子どもたちの創造力を育むアトリエれっぽん

法人会の新春講演会と賀詞交歓会 久しぶりに参加しました。 講演会は、ほんまでっかに出演されていた門倉先生 勉強になりました。 賀詞交歓会では、あらたな方と知り合いになれて 色々お話を聴くこともできて、とってもラッキー! ありがとうございました。

【悲報】東京の住宅地中心でエボラ出血熱研究開始

5か月前

ハンセン病資料館へ、ユキマサ君と

3か月前

2024/6東村山~菖蒲まつり

1か月前

昨日の東村山市中央公民館でのチルスポット らびっこもお昼寝したピョンよ。 お昼寝スペース、遊びスペースがあって 子どもが過ごすには良いスペース。 小学生~高校生の居場所づくりに市役所も 色々考えてくれているのは良いですね~。

明日は、市役所主催のチルスポット開催 らびっこは、明日26日のみ出動します。 みんなと一緒に遊ぶピョンね。 楽しみ~。

いよいよ!ゆるキャラ集合まつり

東村山市総合計画審議会に出席

再生

【LIVE】ゆっこらんど「第21回 ボランティアまつり」〜ボランティア、心と心の架け橋に〜@東村山市地域福祉センター [チャプターあり]

てんしゃば=停留所!東村山駅前が笑顔に包まれる「てんしゃばフェスタ2024」

東村山で感じること

4か月前

ハンセン病療養所全生園。 散策していたら、紅葉が綺麗でした。 本当にここは、「生きる力」を与えてくれる場所。 お食事処「なごみ」のランチも最高に美味しいです。 優しさのかたまりの居場所。

北山公園わんぱくまつり|東村山のイベントレポ

家族で楽しむ東村山の秋!「ぐるすぽ」でスポーツとグルメを堪能しよう

トロやウニが自慢!新鮮なネタと赤酢のシャリで地元に愛される「亀八鮨本店」様

いよいよ明日! 10時~15時で、東村山市商工会館の駐車場で アインpayマルシェの開催。 キッチンカーや物販、子ども向けの遊び場ブースなど アインpayのチャージ機も設置されます。 チャージして、ガラポン抽選でポイントゲットできます。 らびっこは、お昼頃に出動します。

今日のアインpayマルシェ 盛況でした。 東村山レトルトカレー開発に向けてのアンケートも 100名の方に回答いただきました。 本当にありがとうございました。

竹花貴騎さんが言っていた政治家の癒着について

東京都知事選挙でおかしくなった人々 2 ~東村山市を創価学会の町のように述べる立川雲水師匠のクズポスト 1~ @tatekawaunsui

6か月前

否定は進化の原動力―転機は何かが終わるときに始まる―~転機は天気の不動産屋

空き家問題に取り組む宅地建物取引士 合同会社うんすい宅建 阿部浩一さん

いよいよSAFが国内外で本格導入へ

3日前

東京都の国宝(建造物)の探訪録(1)

10/20(日)「東村山ボランティアまつり」のお知らせ

今日は、とても良い天気に恵まれました。 東村山市民産業まつり 商工会の工業部会ブースで、らびっこ頑張りましたあ。 子どもたちからの「大好き」をたくさんいただきました。 ありがとうね~。 明日も頑張るピョン。

9/27はイベント「不動産選びと持続可能な暮らしのバー」を開催~一日店長の不動産屋

竹花貴騎の1億円の寄付とは? 【最年少で最高額の寄付金に驚き】

8か月前

市制60周年チーム×東村山編集室【後編】

今日の、ゆるキャラ大集合まつり 残念ながら雨のため中止延期に しました。あらゆる可能性を探り検討した結果の苦渋に決断でした。 泣く😭 また必ずリベンジします。 それまでお楽しみに。 やれることは全部やったので 幻の大成功ということで。😆

生きる力、考える力を最も持っている人

地域通貨アインpayマルシェ開催!明日!

らびっこふれあいキャラバンの歌

明日9日と明後日10日は、東村山市民産業まつりです。 天気も良い感じみたいなので、賑わいそうです。 東村山市役所に集合ですね~。 商工会の工業部会のブースでは、名入れキーホルダーを販売します。 着ぐるみ「らびっこ」出動~。楽しみです。

裁縫部への憧れ♡

1か月前

コラム:ゴミ屋敷片付け業者の神対応!!困っていると面倒見てくれる