好きな事をするのに犠牲が伴うという考え方がある けれど本当に好きなら犠牲とは感じていないのではないだろうか 今の私はそう感じている 過去の私は仕事に追われ責任感を盾に単純に犠牲と言っていた 若しくは今がその時ではないと言っていた でも今なら思う 今ならわかる 本当に好きな事が
絵を描くのが好きなんて本当は幻想だったのかも知れない。 その事実から目を逸らし、絵を描く自分ばかりに執着していたのはきっと、絵を描く行為を他人と自分を繋ぐ道具としか捉えていなかったからだろう。 真の得意分野は一番苦手だと思い込んでいるものに隠されているのではないだろうか。
私、そこまで新しいものに執着するような人間ではないんだなと感じた。今あるものを違う形で生まれ変わらせることの方が楽しみを感じる。これもまた自己分析から出た答え。自己分析、侮れない。