人生は持久走だよ。って自分に何回か言ってるつもり。
https://twitter.com/bpg7NYnaGPzQj1U/status/1525602233030967296?s=09一日も無駄に生きたくないから。
今日はほぼ、掃除かご飯作ってるか…1歳4ヶ月になった息子はヤンチャ盛りで、お昼寝の1時間程しか家の事できない。夜泣きもまだある…🥲ねぇねが帰ってきたらさらにパワーアップ!!!かわいいょ‼︎かわいい‼︎けど🥲 note読む時間欲しい。noteの攻略法を身につけたい。
努力は裏切りません。 僕もそう思います。 しかし…ただむやみに何でもやれば良い訳ではないと思います。 努力が無駄にならないように…工夫はするべきです。 例えば… ・環境を整えたり ・仲間を作ったり ・数値化したり など…可視化できるようにすると…努力は裏切らないでしょう。
夜中にちまちまSNSなんて弄ってる場合じゃねぇ…ワシは確定申告の期限が目前に迫っているのに終わってないんや。まだまだやること沢山ある。ほぼ1日無駄にしたんだから力入れないと。
湯船に浸かるってさ、時間の無駄じゃね?温泉とかも。と昨夜の晩に相方に言ったら、ディスられた。オレのんびりするのが嫌いなんだろうな。死ぬまでの時間は一秒ずつ減っている。安定とか安心とかいらない。刺激だけが、欲しいと内心思ってる。仕事も人も飽きちゃうんだよな。ルーチンが、駄目。