再来週はもう、冬至だって! 今年は22日。毎年、秋分から冬至までが長く感じてホントに嫌だった。 それが今年はその長ささえ感じない。早すぎだよ。時間の過ぎるのが…。冬至は好きなんだけどね。 少しずつ日が長くなって、春に近づく気がするもの。寒さは本格的になるけどね…。今朝の空。
前置きは今回でおわりだ。これからのことをはなそう。まず、3540日から30日ぶん、はなしはとんでいく。私にとっての五年間は、そのくらいの速さで通り過ぎていったからだ。5年経ったら、止めさせていただこう。つまり、1800日すぎたあたりで、また私がしゃしゃり出るわけだ。(3541日)
今日も1日お疲れ様でございました。割と早く過ぎたなぁ。明日、明後日も早く過ぎるといいな。今年も残りわずか。やり残しがないように1日を大切にしていきましょう💪本日の投稿はつぶやきで失礼します( ¯꒳¯ )ᐝオヤスミナサイ
GWがそろそろ終わり・・・ということは、改めて考えてみると、5月に入ってもう一週間が過ぎている。当たり前だけど。でも、今年の3分の1が終わったということ? 早いなあ。正月🎍がつい最近のように思えるけど。時間の経過を早く感じるのは、年を取った証拠?仕方ないか😞 でも前向きに😁
(呟き)待ってもうそろ2022年?もう人生1/4終わってるの? 学校から帰ってきて、雪面に「2014」って描いておらが18歳の年かぁ〜とか未来を想ったあの瞬間からもうさらに10年先行っちゃってるの?待って待ってよー… 長生きしたいおいらです。
今日はこんなに晴れているのに、明日は雨なんだってね。 6月も終わるね。。。
父親が住んでいたアパートを引き払って今日でちょうど1年が経った 最後は友達に手伝ってもらい 何とか片付けて気持ち良く 大家さんにお返しできたのが つい最近の気がする ほんと1年があっという間に過ぎていく 充実した日を多くしたいな ありがとうございました。
もう3日だね、早いね、とか言わないで もっと時間が早く進んでしまう もっとこの時間を味わえ 考えろ 正月の雰囲気だからこそできるクリエイティブがもっとある
なんだかんだで、バタバタしてる今日この頃…