人気の記事一覧

22年前の自分に、夢が叶ったよ~と言いたい。【着物初心者】

2か月前

本1冊と、見えないもの

1か月前

錆た銀河(著:光瀬龍)【読書紹介を行うには一冊の本を解体しなければならない。解体した本は破棄される。「それでは、もう読めないというのか!」】

3か月前

冒険者たちの世界史 ラルース版【大読書紹介時代が到来した気がする!】

5か月前

眺めているだけでしあわせ

【昔あったはずの本】こんな本、知りませんか?

9か月前

ガンヘッド小説版(著:會川昇)【バカめ。真の読書紹介とはどういうものか、貴様には分かるまい「バカはお前だよ」なにっ。ぶほわっ】

9か月前

降伏の儀式(著:ニーブン&パーネル)【統率者よ。読書紹介の時間が来ました。「旅する群れが新しい図書館を手に入れるときが来たのだ」】

ミッドナイトスラスト(著:ハロルド・キング)【読書紹介だ。奴だ。俺が行く「読書紹介と連絡がとれませんっ」「まずいぞっ」】

銃・病原菌・鉄(著:ジャレド・ダイアモンド)【読書紹介・俺・鉄面皮】

SF宇宙生物図鑑【その宇宙人の最大の特徴は、全身の肉体に「読書紹介」という文字がマジックペンで書かれている「それただの変態や」】

はるかなる「ペン・フレンド入門」

5年前

すごい昔の本なんだけど『ゲームの達人』って、おもしろかったよな。と思って amazonで探したところ、 再度超訳され出版されていた! 『ゲームの達人』を読んでから、シドニー・シェルダンの本は2冊か3冊か買ったんだけど、途中で止まってしまって、私にとっては『ゲームの達人』が1位