![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122094069/rectangle_large_type_2_ede6566d3b874a21fa8c02c301d288aa.jpg?width=1200)
眺めているだけでしあわせ
我が家の本棚より。
今回ご紹介するのは、こちらです。
『ホームメイド・ケーキ(付 クッキー)』飯田深雪 著 婦人画報社
(昭和47年 初版発行、昭和50年四版発行)
わたしが中学生のときに、母にプレゼントした本です。
母はお菓子やパンをよく焼いていたので、こんなケーキを作ってほしいという願望を込めて贈りました。
この本の中から、何か作ってくれた記憶はほとんどないですが、ページをめくるだけで、お菓子の国へ行くことができました。
飯田深雪さんは、「きょうの料理」などで活躍されていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122096084/picture_pc_344db131967a0149c4dd7096273f88c3.jpg?width=1200)
今風ではない、クラシックなケーキばかり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122096099/picture_pc_86b0e3e48879857ba61ff02e161e8b9d.jpg?width=1200)
苺のケーキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122096126/picture_pc_6f0017368e25f1e9edfa1628cf14aff0.jpg?width=1200)
バースデーケーキ、ブッシュ・ド・ノエルなど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122096139/picture_pc_6cf408b4b96daa2024905957d014cd50.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122096158/picture_pc_7145563ffef93dddc5f5ccf25be59092.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122097758/picture_pc_4251b2f9daecee73be63cd03a012ae76.jpg?width=1200)
洋酒入りケーキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122273701/picture_pc_e0e59d3137412b96e5225bdfc67edb19.jpg?width=1200)
アイシングにドレンチェリー、アンゼリカ、アラザンなどをあしらった型抜きクッキー。
上から、イースター、クリスマス、ウェディング用
実家の料理の本はほとんど処分しましたが、この本は残しました。
専ら眺めているだけですが、それだけでとてもしあわせな気分に浸れます。
以上、一部をご紹介しました。