【どこの神社でしょうか?】 茨城県笠間市にある日本三大稲荷のひとつされる神社。 1360年以上の歴史をもち、五穀豊穣や商売繁盛の神様として年間350万人以上の参拝者でにぎわっています。可愛らしい手のひらサイズの番傘に運勢が書かれた「かさみくじ」が人気です。 答えはハッシュタグに♪
せっかくなのでお願い🙏を。300円 思ったより奥まで神社があって、いろいろまわってたら、小銭がなくなった・・・。 だって、お賽銭箱多いんだもん。