【仙台最終日】竹駒神社
続いて「竹駒神社」にも連れて行っていただきました!!
こちらも本当に立派な神社!!!
日本三大稲荷としても有名みたいです。
この神社の新社殿の脇が半地下のようになっており、そこに「元宮跡地」という場所があります。
そこで参拝していると・・・・
真っ白というより、ちょっと銀が混じったような毛色で、
赤や黄色の模様がたくさん入っている、
とにかくカッコ良すぎるお稲荷さんが登場!!!
「なんでここ(元宮)に居られるんですか」と訊いてみたら、
元宮の方が好きなんだそうです。
馴染みがあるとか、愛着があるという感じでした。
さすが三大稲荷と称えられるだけあるなあ〜!!
とにかく素晴らしいエネルギーに満ちた場所でした!!
仙台旅はこのような感じで幕引きとなりました。
たくさんの面白い経験をさせていただきました〜!!!
みつさんご夫婦をはじめ、出会ってくださった方々全てに感謝です♡
さて、次はどこへ行こうかな♪
今日もおやっとさあです。
また次回。
次の神様イラスト日記はこちら!
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただけて嬉しいです!
サポートはありがたく、愛する神様たちに会うための神社参拝の路銀にさせていただきます!!