
笠間の栗は日本一🌰
こんにちは!
先日、用事があって仕事仲間と茨城県の笠間に行く機会がありました😊
最初は友部という駅で降りたのですが、駅に表題の「笠間の栗は日本一」というメッセージがありました!
栗の栽培面積・収穫量ともに全国一位を誇る栗の産地だそうです!
今回はそんな笠間近辺の魅力をお伝えできたらと思います✨
道の駅のモンブラン

最初は笠間駅ではなく友部駅からバスに乗り、道の駅に行きました!
バスが1回100円👀安い!
道の駅のモンブランが有名らしいです✨
キッチンカーなどいくつか食べたいなと思うところはありましたが、今回はフードコートにあるお店のモンブランをいただきました!
知らずに行きましたが、そのお店のモンブランは1日先着250~300名限定みたいで、11時台前半に着いた我々はギリギリセーフで、食べ終わる頃には売り切れになっていました!ツイてる♪
モンブランは栗感が非常に強く、イメージしていたモンブランと全然違いました!
甘ったるさがないので、甘いものが苦手な人にもおすすめです😃
また、横に添えてある塩もいい味出しており、塩をつけても美味しかったです!

モンブランの甘さが足りないなと思った方は、テリーヌもおすすめです😆
バターの風味?が良い味出してました!
そこからまたバスに乗りましたが、300円で一日乗り放題の券も買えます!
笠間稲荷神社

なんと、笠間稲荷神社は日本三大稲荷だそうです!
(日本三大稲荷というのがあることを知りませんでしたが・・・)
普段からそうなのか分かりませんが、傘が所々にあってそれも綺麗で素敵でした!

行った時期は菊まつりというのをやっており、菊も綺麗でした🌸

稲荷神社の周りは商店街みたいな感じになっているので、ついでに食べ歩きもできます😋
バラエティ豊富ないなり寿司を売ってるお店があり、そこでいなり寿司をいくつかいただきました😚

これも買って少ししたら売り切れになったので、ここでもツイてることを実感♪
「そばいなり」というのが笠間発祥らしく、立ち寄った際はぜひご賞味ください!
その後はメンチカツを食べまして、そこのお店は行ったタイミングは誰も並んでなかったのですが、我々が買った後になぜか10人以上並んでおり、集客に貢献できたのではと思います!

少しだけ歩いたところに、まるで千と千尋の神隠しを彷彿とさせるような建物があったり、チョコレート工場(チョコレート屋?)もできそうでした!(もうオープンしてるかも)
最後に

初めて茨城県に降り立ちましたが、その土地独自のアピールポイントがあって素敵な場所だなと感じました☺️
日本も世界も行ったことない場所だらけなので、動ける内に様々な場所に行ってみたいなと思います♪