記事『高校数学をプログラミングで解く(数学A編)「3-10 N進法」』に演習問題を追加しました。 是非チャレンジしてみてください。 https://note.com/mathprogramming/n/nc62ded777e97
記事『高校数学をプログラミングで解く(数学A編)「3-8 合同式で表される方程式」』に演習問題を追加しました。 是非チャレンジしてみてください。 https://note.com/mathprogramming/n/nd8f0643cb7a8
【算数・数学備忘録33】並べかたの問題。 数Aの確率の問題である。樹形図をたてに書きわかりやすくまとめるのがポイント。順列のP(permutation)を使ってもよい。4人誰もが第1走者となりうるときの4人の走る順番は4P4であるので24通りである。