少しだけ減税しますよ二十万 公約果たしたことにするのか?
岸田首相が主導した #所得税減税 は「人気取り政策」として批判を浴びるが、問題は人気取りだという以上に深刻だ。防衛費や社会保障などの安定財源確保や所得税の不公平税制など山積する財政の課題を放置しており全く正当化できない。 https://diamond.jp/articles/-/332001
今朝のOK!Cozy up!で飯田アナが触れている。株式投資でFIREしているみなさんの多くは、実は住民税非課税世帯だ。様々なメリットを享受している。このようなからくりは頭の片隅に留めておいた方がいい。いつか活用できるから。 https://youtu.be/U_HCvj5hbRY?si=ysvXBbMI5i8yDiaO#t=12m49s
岸田内閣が、所得税減税を検討し始めたようですね。低所得者への給付金の後は、高額所得者への減税とな。それって実質国民全員へのバラマキでは? だったらガソリン価格の高騰が懸念された時点で、ガソリン税と消費税減税を、検討すればよかったのでは。そうすれば増税メガネとは言われなかったはず。
所得税減税されるらしいけど、住宅ローン控除受けている身からするとうま味がなさそうで悲しい。そもそも税金たくさん納めるほど収入もらってないからなぁ~。ダブルの悲しみ。