運慶海溪

50歳サラリーマンがリカレント教育の一環で2024年4月から関東圏内にある中小企業診断士登録養成課程に通って中小企業診断士(&MBA)を取得し、いずれ社会貢献していくであろうプロセスを記す備忘録です。

運慶海溪

50歳サラリーマンがリカレント教育の一環で2024年4月から関東圏内にある中小企業診断士登録養成課程に通って中小企業診断士(&MBA)を取得し、いずれ社会貢献していくであろうプロセスを記す備忘録です。

最近の記事

50代からの登録養成課程 休日をエリートと同じ感覚で過ごすには

 数年前、私は50歳を目前にキャリア自律の観点で中小企業診断士を目指すことを決意しました。  独学で勉強をして1次試験に合格後はリカレント教育の活用として登録養成課程に進学し資格取得に向けて日々研鑽をしています。  現在もサラリーマンを続けながら登録養成課程への通学のため、休日はだらりと過ごせないのが現状です。たまにある講義の無い休日はとても貴重に感じています。そんな短い不定期に訪れる休日をより充実して過ごすためにも世界の先人たちのハイレベルな過ごし方があるのかもしれないと思

    • 50代からの登録養成課程 ここが変だよ日本の会社の忘年会

       私は50歳を目前にキャリア自律をすべく、中小企業診断士の資格に挑戦することを決意しました。独学で第1次試験に合格し、二次試験への挑戦と並行してリカレント教育の環境にて中小企業診断士としての理論と実践に磨きをかけて即戦力として成長したいと思い、登録養成課程の準備もおこない、現在、登録養成課程に通学して資格取得に向け日々研鑽を重ねています。  登録養成課程に通学して初の年末ですが、この時期になると忘年会を開催しようという動きが会社で出てきます。  ここ数年はコロナもあり、何とか

      • 50代からの登録養成課程 20代に後悔はないがもっとしておけばよかった事

         私は大学卒業してからサラリーマンとして30年近く働いています。転職はしていないのですが、アラフィフと呼ばれるような年齢になった頃からキャリア自律の観点で中小企業診断士を目指すことを決意しました。  独学で1次試験に挑戦し、合格後は登録養成課程を志願し、現在通学をするに至っています。このように私は世間的には人より遅れた時期に勉強をはじめましたが、50代で勉強することのしんどさを日々感じています。  そんな50歳の私が20歳の時にもっとしておけばよかった事について、LASISA

        • 50代からの登録養成課程 自分が就活生なら選ぶだろう就職ブランドのある企業

           私は30年近く勤務経験のあるサラリーマンです。転職経験もなく、粛々と勤務してきたのですが、50歳になる目前にキャリア自律をして、副業などを通じた社会貢献もをできるようになりたいと思うようになりました。そこで、これまでのキャリアから中小企業診断士の資格取得を独学で目指すことを決意しました。その後、第1次試験に合格後はリカレント教育の環境で実践力を身に着けるべく、登録養成課程に入学するに至りました。  社会人人生を歩むにあたり、どこをスタート地点とするかを決める就職活動は振り返

        • 50代からの登録養成課程 休日をエリートと同じ感覚で過ごすには

        • 50代からの登録養成課程 ここが変だよ日本の会社の忘年会

        • 50代からの登録養成課程 20代に後悔はないがもっとしておけばよかった事

        • 50代からの登録養成課程 自分が就活生なら選ぶだろう就職ブランドのある企業

          50代からの登録養成課程 「我思う、故に我あり」で人生の伏線回収を始めたら

           私はアラフィフ直前にキャリア自律から中小企業診断士を目指しました。独学で1次試験に合格した後に登録養成課程に現在は通い、サラリーマン人生とは違うセカンドライフの環境を手に入れるべく邁進しています。一見、毎日が希望に満ち、充実しているように見えるのかもしれませんが、実際のところは外から見えないところで必死にもがいて遅れないように前へ前へと進もうとしているだけなのかもしれません。  充実している=楽しいは同義ではないです。私自身も人生が楽しく充実しているなぁと感じるときもある一

          50代からの登録養成課程 「我思う、故に我あり」で人生の伏線回収を始めたら

          50代からの登録養成課程 熟年離婚の世代になって思うこと

           私は25年以上サラリーマンを続けその間、結婚して子供も生まれ、いたって普通の生活をしてきたつもりでした。しかし、それぞれのご家庭にはそれぞれのドラマがあり、最近というか、ここ数年はずっと熟年離婚に関するニュースや記事がいたるところで目につくようになって久しいです。  我が家のことは横において、今、この界隈はどうなっているのか私もあまり存じ上げないため、今回は勉強がてら東洋経済オンラインの記事を読んで最近の状況について学びつつ、感想を書き留めたいと思います。 離婚全体は減っ

          50代からの登録養成課程 熟年離婚の世代になって思うこと

          50代からの登録養成課程 今ならわかる「静かな退職」の大義

           私は50歳を目前に、キャリア自律をして会社以外でも社会貢献をしていける道筋をつけるべく、資格取得に挑戦をしたいと思い始め、これまでのキャリアを踏まえ、中小企業診断士を目指すことを決意しました。独学で第一次試験に合格した後にリカレント教育の環境で学ぶことを希望し、登録養成課程に現在は通っています。  最近、「静かな退職」という言葉をよく耳にするようになりました。アメリカで2年ぐらい前から話題になった『Quiet Quitting』が発端らしいのですが、モーレツ社員の対義語にな

          50代からの登録養成課程 今ならわかる「静かな退職」の大義

          50代からの登録養成課程 大学院の試験会場で感じたこと

           50歳目前にキャリア自律を目指すこととし、自分なりに、これまでのキャリアを見つめなおしたあげく、中小企業診断士を目指すことを決意しました。その後、第一次試験に合格後、リカレント教育の活用として、登録養成課程に現在は通っています。  登録養成課程は志願するだけでは入れず、各大学院からの指示に基づいた書面の提出を通じた書面審査と面接が必要です。学校によっては、筆記試験がある登録養成課程もあります。書けば合格ということはなく、ここ最近は志願者も多く、倍率もかなり高くなっているよう

          50代からの登録養成課程 大学院の試験会場で感じたこと

          50代からの登録養成課程 暴走王の努力に魅せられて

           私は50歳を目前に、キャリア自律として中小企業診断士の資格取得を目指すことを決意しました。その後、独学で第一次試験に合格した後にリカレント教育の環境で学ぶことを希望し、登録養成課程に現在は通っています。  50歳になって新たな資格に挑戦することは無謀と思うかもしれないですし、その歳になってから資格を取っても意味が無いと思う方々も一定層いらっしゃいます。でも、世の中見渡せば、50歳前後の著名人の方も難関資格を取得をしています。  今回は、50歳前後の著名人で本業の仕事とは少し

          50代からの登録養成課程 暴走王の努力に魅せられて

          50代からの登録養成課程 収入アップは副業で目指す時代に

           私は50歳を目前に、キャリア自律した社会人人生で更なる成長を目指し、中小企業診断士の、資格を得ようと決意しました。その後、独学で第一次試験に合格した後にリカレント教育の環境で学ぶことを希望し、登録養成課程に現在は通っています。  今回は管理職を「続けたい and/or 続けたくない」理由を問うたビズリーチのアンケート結果を踏まえ、自分自身の考えを書き留めます。 管理職を続けたい理由、続けたくない理由は以下のようです。 続けたい理由の結果 「報酬を上げたい」、「育成に興

          50代からの登録養成課程 収入アップは副業で目指す時代に

          50代からの登録養成課程 会社生活で解せない暗黙のルール

           私は50歳を目前に、自身のキャリア自律と副業による会社以外の社会貢献を目指すべく、独学で中小企業診断士を目指し始めました。1次試験合格後はリカレント教育の環境として登録養成課程を志願し、現在、仕事をしながら学校に通っております。  資格取得後にすぐには独立をすることは家族のライフステージ上は難しそうですのでサラリーマン人生はしばらく続きそうです。今後もうしばらく続くであろうサラリーマン生活ですが、以前の記事では会社からなくなって欲しい習慣の1つとして飲み会や送別会について記

          50代からの登録養成課程 会社生活で解せない暗黙のルール

          50代からの登録養成課程 また行きたいスターアライアンスの空港ラウンジ

           私は30年近く、サラリーマン人生をしてきました。そんな私も50歳を目前に、今のままの会社人生だけではなく、違う形で仕事をし、社会貢献をしたいと思うようになりました。そこで新しい学びを通じて資格を取得し、会社以外の社会貢献を目指すべく、独学で中小企業診断士を目指し始めました。その学びの過程で登録養成課程を知り、1次試験合格後はリカレント教育の環境として登録養成課程を志願し通い始めました。  今回は私がサラリーマンとして異動によって仕事が変わり、その間コロナにもなり、すっかり行

          50代からの登録養成課程 また行きたいスターアライアンスの空港ラウンジ

          50代からの登録養成課程 授業と準備だけでは学び足りないこと

          私は30年近く勤務経験のあるサラリーマンです。異動はありましたが転職は未経験です。1つの会社で勤めあげてきた私が会社からの「キャリア自律を各社員が目指すべき」というメッセージを受け、会社以外でも役立つスキルを取得し、新たに社会貢献ができるようになりたいと思い、これまでの業務経験から中小企業診断士の資格を独学で目指す決意をしました。  第1次試験の7科目に合格した後は、これまでの独学での資格勉強のスタイルからリカレント教育の環境で実践力を身に着けるべく、登録養成課程に入学するに

          50代からの登録養成課程 授業と準備だけでは学び足りないこと

          50代からの登録養成課程 細かい上司と言われないために気を付けること

           私は50歳を目前に、いまの生活の延長をすることなく、新しい学びと貢献ができる環境に身を置きたいと思うようになりました。そのためにも自分自身がキャリア自律を実現し、本業とは別に副業で会社以外の立場で社会貢献をすることを目標に、独学で中小企業診断士の勉強を始めました。その学びの過程で登録養成課程を知り、1次試験合格後はリカレント教育の環境として登録養成課程を志願し通い始めました。  会社で管理職側の立場で仕事をして時間がたちますが、今のところ、私は割と「おおざっぱ」なようで、「

          50代からの登録養成課程 細かい上司と言われないために気を付けること

          50代からの登録養成課程 年賀状を辞めるには年賀状で伝えねばならぬのか?

           私は50歳を目前にキャリア自律の観点で中小企業診断士の資格に挑戦しはじめました。1次試験合格後、リカレント教育の活用として、登録養成課程に進学し、資格取得に向けて日々研鑽をしています。  今年もあと2カ月で年末年始となり、そろそろ年賀状を気にする時期になりました。最近は年賀状の発行数も減ってきており、辞める人も続出するなかで、「辞め方」までマナーが問われています。  今回は年賀状に関する私見について書き留めます。 年賀状をやめることを年賀状で知らせる必要はない  もう、

          50代からの登録養成課程 年賀状を辞めるには年賀状で伝えねばならぬのか?

          50代からの登録養成課程 金融資産を増やしても解消されない将来の不安要素

           私は50歳目前になった時に、キャリア自律の必要性を感じ、自分のキャリアを踏まえ中小企業診断士を目指すことにしました。その後独学で1次試験に合格後、リカレント教育の環境での学びが自分の成長に必要ととらえ、登録養成課程に志願して通うことになりました。資格取得とキャリア自律による、充実したセカンドライフの環境を手に入れるべく、邁進しています。  上昇志向ではなく、心と体の豊かさ&充実さを求めているといった感覚が近しいです。それでも年齢は50歳を過ぎているので「老い」にも抗ったり受

          50代からの登録養成課程 金融資産を増やしても解消されない将来の不安要素