我妻佳祐

マネックスライフセトルメント株式会社代表取締役 保険・金融アドバイザーとしても活動。 …

我妻佳祐

マネックスライフセトルメント株式会社代表取締役 保険・金融アドバイザーとしても活動。 仕事の依頼はこちらまで keisuke.wagatsuma+irai@gmail.com

最近の記事

貯蓄から投資へ、の歴史が誤って理解されている

気になる記事がありました。 森永さんの本自体は読んでないので実際にそう書いてあるのかはわかりませんが、紹介記事では「「老後2000万円問題」に端を発し、貯蓄だけでは老後は賄えないと喧伝され、「貯蓄から投資へ」の流れが始まった」と書いてあります。 実際は、「貯蓄から投資へ」は2000万円問題報告書のはるか以前から推し進められており、2000万円問題報告書は「貯蓄から投資へ」を後押しするためのもの(実際は逆効果だったかもしれませんが・・・)で、因果関係が逆です。 とはいえ、

    • 2024年7月・8月の株安の損失を回復した記念に、金融地獄を生き抜け「ショックとのつきあい方」を公開します

      2024年の6月にそれまで使っていた資産運用手段を清算して、マネックスの「on compass」というファンドラップに一元化しました(厳密には確定拠出年金でも運用しているので全部一元化できたわけではないですが)。 ファンドラップとはなんぞやというと、お金を預けると事前に決めた方針で勝手に運用してくれるサービスで、年間1%程度の手数料で使えます。インデックス投資信託中心の運用であれば、長期的には手数料を超えるリターンは十分期待できるので、めんどくさがりの私にとってはありがたい

      • 「金融地獄を生き抜け」へのレビュー

        amazonでレビューを書いていただきました。 「中級レベル以上には物足りない」というのはまさしくその通りで、本書はおそらくは一生初心者の域を出ない大半の人たちのために書いています。 別にこれは馬鹿にしているわけではなく、例えば、大半の人が将棋や囲碁について、一生初心者レベルのままであることと同じです。 金融・投資と囲碁・将棋の違いは、後者が興味がなければ一生やらずにすむのに対し、前者は興味のあるなしに関わらず、ほぼすべての人が使わなければならないし、社会全体のために投

        • 【雑談】著者営業に失敗した話

          近所の書店で、「金融地獄を生き抜け」の発売後に1冊置かれているのを確認し、その後ほどなくして無くなっていたので「売れたんだな」と思い、売り切れたのであればきっと追加で仕入れてくれるのだろうと思っていのですが、なかなか入荷されないので、編集の方に「売れたっきりなかなか補充されないですね」と話したら「そういうものです。著者営業とかすると効果あるかもしれませんよ」といわれました。 著者営業とはなんぞやと思ってググってみると、どうやら、著者が自身で書店に営業をかけるという手法がある

        貯蓄から投資へ、の歴史が誤って理解されている

          【時事問題】産業革新投資機構(JIC)について

          こんなニュースがありました。 官製ファンドからの出資直後「不適切会計」公表 株急落で巨額含み損 https://www.asahi.com/articles/ASS9Z11M8S9ZULFA023M.html 官製ファンドの原資は国民の税金ですので、投資が失敗したのならまだしも、不正な手段で損害を受けたのなら損害賠償請求をしなければならないのですが、なぜか産業革新投資機構(JIC)は請求しないとのニュースです。 税金でなくとも、他人のお金を預かって運用する人は、預けてく

          【時事問題】産業革新投資機構(JIC)について

          投資を活性化させなければならない理由

          本に対する感想で意外と多いのが、「投資をすることが社会のためだということを知らなかった」というものです。 これは私としては結構意外で、社会のために投資を活性化させる必要があり、だからこそNISAやその他の施策を実施しているという認識だったので、思ったより「そもそもなんで貯蓄から投資を推進しているのか?」が理解されていないのだなということがわかりました。 逆にいえば、「投資をしないともったいない」とか「投資して儲けよう」とか「投資しないと老後困るぞ(いわゆる2000万円問題

          投資を活性化させなければならない理由

          ひとりで飲んでると高確率で90年代JPOPがかかっているのだが、ASKAと井上陽水はなんかいろいろブッチぎっているなということがわかる。

          ひとりで飲んでると高確率で90年代JPOPがかかっているのだが、ASKAと井上陽水はなんかいろいろブッチぎっているなということがわかる。

          金融地獄を生き抜け「あとがき」公開

          2924年9月26日に発売になった「金融地獄を生き抜け 世界一簡単なお金リテラシーこれだけ」ですが、ありがたいことに9月30日に増刷(2刷)が掛かりました。 https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344987470/ それを記念して、というわけでもないですが、出版社の許可の下、「あとがき」を公開しようと思います。「はじめに」は各種電子書籍サイトで試し読みできるようなので、そちらと併せて購入されるかどうかの検討に利用していただけ

          金融地獄を生き抜け「あとがき」公開

          世間では「石破ショック」などといわれていますが、まったく気にする必要はありません。気にせず全世界型株式のインデックス投資信託につみたて投資していきましょう。世界経済全体はこれからも成長していくでしょう。 金融地獄を生き抜け https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344987470/

          世間では「石破ショック」などといわれていますが、まったく気にする必要はありません。気にせず全世界型株式のインデックス投資信託につみたて投資していきましょう。世界経済全体はこれからも成長していくでしょう。 金融地獄を生き抜け https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344987470/

          早速増刷(2刷)かかりました! 1刷お買い求めいただいた方はぜひ2刷もお買い上げください(奥付以外変更ありません)! 金融地獄を生き抜け https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344987470/

          早速増刷(2刷)かかりました! 1刷お買い求めいただいた方はぜひ2刷もお買い上げください(奥付以外変更ありません)! 金融地獄を生き抜け https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344987470/

          東陽町のとんかつ田の銘柄豚とんかつ。うまい!

          東陽町のとんかつ田の銘柄豚とんかつ。うまい!

          普段から愛用している電子書籍アプリhontoのランキングでは、「金融・通貨」のジャンルで1位になりました。 興味を持っていただきありがとうございます。

          普段から愛用している電子書籍アプリhontoのランキングでは、「金融・通貨」のジャンルで1位になりました。 興味を持っていただきありがとうございます。

          本日(2024年9月28日)の日経新聞朝刊3面に広告が出ています。 自民党総裁選の面なので、総裁選の詳報を知りたい方はぜひ日経新聞をお買い求めください。

          本日(2024年9月28日)の日経新聞朝刊3面に広告が出ています。 自民党総裁選の面なので、総裁選の詳報を知りたい方はぜひ日経新聞をお買い求めください。

          ひとりで飲んでいます。

          ひとりで飲んでいます。

          日本橋の丸善さんにも置いていただいていました。

          日本橋の丸善さんにも置いていただいていました。

          丸の内の丸善さんで扱っていただいているようです。 長年のhontoユーザーなので丸善さんに置いていただけて嬉しいですね。 金融地獄を生き抜け 世界一簡単なお金リテラシーこれだけ https://honto.jp/ebook/pd_33737496.html

          丸の内の丸善さんで扱っていただいているようです。 長年のhontoユーザーなので丸善さんに置いていただけて嬉しいですね。 金融地獄を生き抜け 世界一簡単なお金リテラシーこれだけ https://honto.jp/ebook/pd_33737496.html