感激。マイナンバーカードの更新の手続きをしに役所に行った。何年ぶりだろうか。いつもは地域の支所に行っている。案内の方々が次々と適切に誘導してくださり更新の担当の方もお優しい言葉遣いですべて説明してくださった。そして最後に手続きが終わった時席から立ち上がりお辞儀を。私も頭を下げた。
今日、立川駅で突然、声をかけられた。顔を見ると以前の取引先の人でした。 人混みの中、偶然にも見つけてもらい、声まで掛けて頂き嬉しく思いました。 まさかの再会に感激しました。
文筆家のじょーじさんから🎉「コゆ喜賞」🎉をいただき✨ 熱烈応援・紹介していただきました!✨ 感謝・感激です!✨ https://note.com/maino_to_book/n/nc624fa611e2c
昨日の夜に妻がサプライズで用意してくれた黒柳徹子さん考案の焼かないケーキ。 ビスケットを牛乳に浸してチョコクリームでコーティングして一晩寝かせれば完成する。 私がテレビで見て食べたいなぁと言っていたのを覚えていてくれたよう。 しっとりとしたチョコケーキで甘~い夜になりました。
「おとつい開業でしたよね?」「左様でございます」┈┈歩くだけで、ミゾオチが汗の滝化する長月…残暑の昼下がり。出迎えのページガールと言葉を交わす。出来立てヒルトンで初ケーキ。もはや美味さは言わずもがな…以上の感激は、俊敏確実なアイコンタクト!0.1秒、目だけで通じるスタッフ…流石!
フォロワーさん、もうすぐで1000人に到着しそうです♪ いつも黒猫の記事を読んで頂いてる方、本当にありがとうございます😭 今までやってきたSNSで1番長続きして達成感があるのがこのnoteです 1000人目標迄あと一歩。 皆様、今後とも宜しくお願いします
パートナーさんから差し入れをもらえました。レジ袋🛍️いっぱい。もらったカップ麺とかポテチとか全て書き尽くしたいのです♪お写真にしたいけれども。コンプライアンス大事ですから。自重する。カップ麺だけで7個もらえました。退院後はいっぱい尽くしてご恩に報いたいものです。恵まれた私です。🥹🤩
毎朝起きたら、みきにお線香をあげて手を合わせてから、ベランダのお花達に水やりをしてから寒い時でもラジオ体操もどきをします。朝ごはんを食べてからゴミを捨ててから近くの公園まで散歩に行きます。昨日は神田川沿いを歩いて下を覗き込むとなんとカルガモが六羽もいて感激しました❗️
昨年末、あるホテルに宿泊し、朝食を食べたところ、初めてのことがあり、驚き、それは、いつもは、自身でご飯をよそっていましたが、そこでは、お椀をおき、ボタンを押すと、適量のご飯がもられると言うものであり、そのご飯のおいしさとみそ汁のおいしさに、感激。