人気の記事一覧

リラックス

8か月前

自分を優先する

9日前

HSPであることを心地良く受け入れられた

2か月前

プール

6か月前

自分というフィルター

3か月前

なんだろう? 今日はボーッとしてる…。 安定剤飲もうかな? 仕事もやすんだし。 とりあえず、コーヒー飲んだし。 明日も休みだし。 自分の趣味に浸ってボーッと しようかな? とりま、寝落ちww(´・ω・`)? でもするか??

おやすみポエム😴5/26💤

これっ 最高だね

受け取れますように

3か月前

[Voicy]休むとうまくいく(9月13日)(放送時間:約3分間弱)

直感が鈍いと感じる時が、一番”真実”に近い

  【自分らしく生きる】

はじまりの月に

2年前

春到来🌸🌸🌸

プロフィール紹介♪

心地よくハッピーな毎日🌸

始まりが一日を決定づける

自分にとって本当に心地良いものを選択してますか?

心地悪かった幼少時代

¥500

一日のはじまり

4年前

自分を整える

3週間前

心が先、現実が後 検証61日目 毎日、記録としてつぶやきをしているが、いろいろ考えて、考えることを考える日常になっていた。 考えていない自分は怠けているという自責の念 でも、違うだよな 考えていても、目的の心地良さを感じられていないなら、意味がない シンプルに生きよう

10か月前

心が先、現実が後 17日目 引き続き、波があるが意識的に心地良く保つようにしている シンクロニシティで目に留まる情報をキャッチしていくと、悩んでいる今の状況を解決してくれるヒントやどの情報も同じ事を言っていると感じる。 心を大切に扱う事は自分の心の声を聴くこと=自愛

11か月前

心が先、現実が後 検証13日目 嬉しい現実が! タイムラグでの発生なのか、心が喜んでいる このポジティブな連鎖を維持したい 心が心地良い→心地良い現実→心が喜ぶ 心が変わり、少しずつ現実が変わる手応えを体感している

11か月前

心が先、現実が後 検証6日目 心が大切であると理解しているが、まだ、心地良く、プラスの意識より、不安やマイナスの事を考えてしまう。 思考の癖はすぐには治らないと割り切って、今、少しでも前進できるように取り組む 人生変わると信じて。

私は心地良く稼ぐ。

3年前

だいじょうぶ