屋島の戦い(1185年)ゆかりの地を訪問😃 ・義経 弓流しの跡 ・那須与一が弓を引く前に祈った”祈り岩”と足場を築いた”駒立岩” ・菊王丸の墓 ・行宮を置いた安徳天皇社 ・佐藤継信の墓 ・総門 ・洲崎寺 ・平家の舟かくし
現在の高松港と屋島😃 今朝は暖かくウォーキングには丁度良い^_^ 今から837年前の1185年に屋島で源義経軍と平宗盛軍が戦った💦 平安時代の人はどんな気持ちで屋島を眺めていたのか⁉︎ 800年後も屋島の姿は変わらないだろうが、どんな世の中になっているだろうか⁉︎